goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のにゅーすなできごと

8月31日をもちまして新規更新を終了いたします。

11月28日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2024-11-28 23:59:22 | 過去の平日

日本、1位で変わらず=台湾が2位-野球世界ランク(時事通信)⚾◆世界野球ソフトボール連盟は27日、野球男子の最新世界ランキングを発表し、日本は前回9月18日付と変わらず1位だった。国際大会プレミア12の決勝で日本を破り優勝した台湾が2位タイから単独2位と/

菊池、エンゼルスと3年契約=GM「求めていた」-大リーグ(時事通信)
◆エンゼルスは27日、アストロズからフリーエージェントになっていた菊池雄星投手(33)と3年総額6300万ドル(約95億円)で契約を結んだと発表した/
◆リモート会見に応じたミナシアン・ゼネラルマネジャー(GM)は「シーズンを通して先発できる耐久性と、ストライクゾーンで勝負して三振を取れる能力を持つ先発投手を求めていた。彼はその条件を満たしている」と/

ヤクルト、田中将を「調査」=石川とは既に交渉-プロ野球(時事通信)
◆小川淳司ゼネラルマネジャー(GM)は28日、東京都内で取材に応じ、楽天を退団する意向の田中将大投手について「調査している段階。ただ、獲得に向けた調査をしている段階ではない」と/ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)宣言した石川柊太投手については、既に入団交渉をしたことを明らかにした/

広島の坂倉が右肘手術=プロ野球(時事通信)◆28日、坂倉将吾捕手が同日に東京都内の病院で右肘のクリーニング手術を受けたと発表した。復帰時期は未定/

広島、青学大・佐々木と入団合意 ドラフト1位「将来は本塁打王」(共同通信)◆ドラフト1位で指名した青学大の佐々木泰内野手(21)=178センチ、82キロ、右投げ右打ち=の入団が28日、決まった。東京都内で交渉し、契約金1億円プラス出来高払い5千万円、年俸1600万円で合意。「本塁打王を将来的には取りたい」と抱負を語った/(金額は推定)/

ロッテ益田は現状維持2億円 250セーブまであと7(共同通信)
◆益田直也投手が28日、ZOZOマリンスタジアムで契約交渉し、現状維持の年俸2億円で更改した。今季は登板44試合で1勝4敗25セーブ、防御率2.59。名球会入りの資格を得る通算250セーブまで七つと/角中勝也外野手は現状維持の6600万円でサイン/4年契約2年目を終えた中村奨吾内野手は現状維持の2億円。(金額は推定)/

オリックスの吉田、2倍超の3700万円=プロ野球・契約更改(時事通信)◆吉田は2100万円増の3700万円で更改。日本ハムからトレードで加入した今季は救援で50試合に投げ、4勝0敗、防御率3.32/自己最多の50試合に登板した山田は2300万円増の6600万円でサイン。(金額は推定)/

ソフトバンク前田悠は現状維持 ドラフト1位新人、1000万円(共同通信)◆ドラフト1位新人の前田悠が28日、現状維持の年俸1千万円で契約を更改した/7月に支配下登録された5年目の石塚は150万円増の700万円でサイン/(金額は推定)/

日本ハムの清宮虎「早くマウンドに」=プロ野球(時事通信)◆育成選手契約を結んだ清宮虎多朗投手(24)が28日、エスコンフィールド北海道で記者会見に臨み、「一日でも早くエスコンのマウンドに立てるように」と意気込みを示した。年俸700万円で、背番号は115。今オフに楽天を戦力外と/(金額は推定)/

中日、ボスラー内野手を獲得へ 今季3Aで31発、大砲候補(共同通信)◆中日が新外国人選手として、今季は米大リーグ、マリナーズなどでプレーしたジェーソン・ボスラー内野手(31)と来季契約で基本合意したことが28日、関係者への取材で分かった/

巨人の吉川、最多得票に驚き=ゴールデングラブ賞表彰式-プロ野球(時事通信)👏◆三井ゴールデングラブ賞の表彰式が28日、東京都内で行われた。初受賞となったセ・リーグ二塁手部門の吉川(巨人)は両リーグ最多得票に輝き、「びっくりもしたし、うれしくもある。本当にずっと取りたかった賞」と喜びを語った/


日本は15位のまま=FIFAランク(時事通信)⚽◆28日、最新のFIFAランキングを発表し、日本は前回と同じ15位でアジア最上位を維持した/アルゼンチン、フランス、スペインの1~3位にも変動はなかった/

セルティック前田が同点ゴール=リバプール、レアル破る-サッカー欧州CL(時事通信)
◆27日、各地で1次リーグ第5節が行われ、セルティック(スコットランド)の前田大然がクラブ・ブルージュ(ベルギー)戦に先発し、0-1の後半15分に同点ゴールを決めた/前田は古橋亨梧とともに後半途中で退き、旗手怜央はフル出場。チームは1-1で引き分け、2勝2分け1敗の勝ち点8と/
◆リバプール(イングランド)は昨季王者レアル・マドリード(スペイン)を2-0で破り、5連勝で勝ち点を15に伸ばした。レアルは同6。リバプールの遠藤航は出場しなかった。南野拓実の出番がなかったモナコ(フランス)はベンフィカ(ポルトガル)に2-3で敗れ、勝ち点10/

田中碧はフル出場=イングランド・サッカー(時事通信)◆イングランド2部リーグで27日、リーズの田中碧はホームでのルートン戦にフル出場した/

FWスアレスが1年契約延長 米大リーグのマイアミ(共同通信)◆サッカーの米プロリーグMLSのマイアミは27日、元ウルグアイ代表FWスアレスとの契約を2025年シーズンまで1年延長したと発表した/

広島は敵地でドロー=サッカーACL2(時事通信)◆アジア・チャンピオンズリーグ2(ACL2)は28日、各地で1次リーグが行われ、E組の広島は敵地でカヤFC(フィリピン)と1-1で引き分け、4勝1分けとした/

4チームが意気込み=来月1日に準決勝-J1昇格プレーオフ(時事通信)◆12月1日に行われるJ1昇格プレーオフの準決勝に向け、今季J2で3~6位となった4チームの監督らが28日、オンラインで記者会見した/

リンセンが退団=J1浦和(時事通信)😞◆28日、FWブライアン・リンセン(34)が契約満了で退団すると発表した/今季はリーグ戦16試合出場で2得点/

F東京のディエゴオリベイラが現役引退=J1(時事通信)😞◆28日、ブラジル出身のFWディエゴオリベイラ(34)が今季限りで現役を引退すると発表した。クラブを通じ、「家族といろいろな話をして決めた。この大好きなクラブで引退できることは幸せ」などとの談話を出した/

J1京都、チョウ監督が来季続投 就任5季目(共同通信)◆28日、チョウ貴裁監督(55)が就任5季目となる来季も指揮を執ると発表した/


中島が単独首位発進=賞金王争う平田ら出遅れ-ゴルフ日本シリーズ(時事通信)⛳
◆男子ゴルフ・日本シリーズJTカップ 第1日 28日、東京よみうりCC、7002ヤード=パー70/中島啓太が65をマークして単独首位で発進した/賞金王の可能性がある6選手はそろって出遅れ、岩田寛と木下稜介が70で12位、金谷拓実が71で17位、賞金ランキングトップの平田憲聖は72で19位、石川遼と今平周吾は24位と/


八村は16得点=河村、途中出場で2得点-NBA(時事通信)◆レーカーズの八村塁は27日、敵地でのスパーズ戦に先発出場し、25分51秒のプレーで16得点、5リバウンド、2アシストだった/グリズリーズの河村勇輝は本拠地でのピストンズ戦に途中出場し、3分14秒プレーして2得点/


「ずっと出たいけれど」対応次第 代表参加、協会に問題提起の八村(共同通信)◆米プロバスケットボールNBA、レーカーズの八村塁は27日、日本代表活動の在り方を巡って日本協会へ問題提起した件で「もちろん、ずっと日本代表とかで出たい。彼らがどう動くか。本当にそれ次第」と/テキサス州サンアントニオでのスパーズ戦後に取材に/

渡辺雄太、解決へ「向き合う」 バスケ八村塁の協会批判に(共同通信)
◆米プロバスケットボールNBAレーカーズの八村塁が日本代表のトム・ホーバス監督の手腕に疑問を呈し、波紋が広がっていることに関し、パリ五輪に八村とともに出場した渡辺雄太(千葉J)は28日、「悪者は一人もいない。僕も代表の一員として責任を持ってこの問題に向き合っていく」と述べた。/東京都内で報道陣に対応/

小林勝騎手、1年間の騎乗停止=スマホ不適切使用などで-競馬(時事通信)😠😞
◆日本中央競馬会(JRA)は28日、裁定委員会を開き、小林勝太騎手(22)に10月8日から来年10月7日までの騎乗停止処分を科すことを決めたと発表した。同騎手は10月に競馬場の調整ルームに禁じられているスマートフォンを持ち込んで通信する不適切行為を行った上、虚偽の申告をして証拠隠滅を図った/

大倉山にノーマルヒル併設へ=札幌市(時事通信)◆秋元克広市長は28日の定例記者会見で、ラージヒルの大倉山ジャンプ競技場にノーマルヒルを併設する方針を示した/

政府、アスリート誹謗中傷で対策 補正予算に2億円、性的画像にも(共同通信)◆深刻化するアスリートへの誹謗中傷問題を受け、政府が本格的な対応に乗り出すことが28日、関係者への取材で分かった/

ラグビー、ライセンス制度導入へ 28年から、リーグワン(共同通信)◆28日、東京都内で記者会見を開き、2028~29年シーズンからライセンス制度を導入する方針を示した/

バスケ渡辺雄太、戦列に復帰へ Bリーグ球宴にファン投票で選出(共同通信)◆Bリーグは28日、オールスター戦(来年1月19日・千葉県船橋市ららアリーナ東京ベイ)の出場選手を発表し、米プロNBAから千葉Jに加入した渡辺雄太がファン投票で「B・WHITE」に選ばれた/

斎藤の三段目付け出し承認=高校生初、父は元大碇-大相撲(時事通信)
◆日本相撲協会は28日、今年の国民スポーツ大会少年個人で4位に入った埼玉栄高3年の斎藤忠剛(17)の三段目最下位格付け出し資格を承認した。昨年9月に改定の現行制度で高校生が付け出しとなるのは初めて/元幕内大碇の甲山親方を父に持ち、十両若碇は兄に当たる。父と兄が所属する伊勢ノ海部屋に入門予定/

レモンポップは1枠2番=競馬チャンピオンズC(時事通信)◆日本中央競馬会は28日、第25回チャンピオンズカップ(GI、12月1日、中京競馬場、ダート1800メートル)の出走馬16頭と枠順を発表し、連覇が懸かるレモンポップは1枠2番に入った/



NewJeansが事務所と契約解除=韓国の女性人気グループ(時事通信)😞◆韓国の女性5人組音楽グループ「NewJeans(ニュージーンズ)」が28日、ソウルで記者会見し、所属事務所「ADOR(アドア)」との専属契約を29日午前0時(日本時間同)をもって解除すると発表した。すでに契約が結ばれている活動については、予定通り行うと/


早瀬憩、レプロエンタテインメントとマネジメント契約「自分らしく頑張っていきたい」(スポーツ報知)◆今年6月公開の映画「違国日記」(瀬田なつき監督)で女優・新垣結衣とダブル主演を務めた、女優の早瀬憩(はやせ・いこい)が、大手芸能事務所「レプロエンタテインメント」とマネジメント契約したことが28日、事務所の公式サイトで発表された/


「やっと松江に。うれしい」 朝ドラ、八雲妻モデルの高石さん(共同通信)😀◆来年秋開始予定のNHK連続テレビ小説「ばけばけ」に出演する俳優高石あかりさん(21)と俳優トミー・バストウさん(33)が28日、舞台となる松江市で記者会見を開いた。高石さんは「やっと松江に来られてうれしい」と喜びを語った/


11月28日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2024-11-28 23:57:37 | 過去の平日

マイナ保険証の対応義務化「適法」=医師ら1415人の訴え棄却-東京地裁(時事通信)◆「マイナ保険証」が利用できる体制の整備などを医療機関に義務付けたのは違法として、医師ら1415人が国に義務の無効確認と1人当たり10万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。岡田幸人裁判長は「違法とは言えない」として、医師らの請求を棄却した/

元府中市議の男、男性に性的暴行容疑で再逮捕 被害者10人以上か(朝日新聞)😠◆警視庁は元府中市議の 容疑者(27) を準強制性交、準強制わいせつの疑いで再逮捕し、28日発表した/

逃げ遅れ2人目も死亡=猪口議員宅の火災-警視庁(時事通信)😢◆東京都 区の猪口邦子参院議員(72)の自宅が焼け、家族とみられる1人が死亡した火災で、警視庁富坂署は28日、逃げ遅れたもう1人についても現場で死亡が確認されたと発表した/

あわや列車直撃 電柱倒壊事故、運輸安全委報告書で詳細明らかに(朝日新聞)◆神奈川県鎌倉市のJR大船駅構内で昨年8月、東海道線の列車が線路内に倒れてきた電柱と衝突した事故で、あわや電柱が客席部を直撃するところだったことが国の運輸安全委員会が28日に公表した調査報告書で明らかになった/


柏崎刈羽原発、6号機にも「燃料装荷」 来年6月開始方針 東電(朝日新聞)◆東京電力は28日、柏崎刈羽原発(新潟県)6号機の原子炉に核燃料を入れる「燃料装荷(そうか)」を来年6月10日に始める方針を発表した/

石川で震度4(時事通信)◆28日午後5時31分ごろ、石川県西方沖を震源とする地震があり、同県志賀町で震度4の揺れを観測した/


2歳児暴行死、父に逆転無罪=「窒息否定できず」-大阪高裁(時事通信)◆当時2歳の養女の頭部に衝撃を加えて死亡させたとして、傷害致死などの罪に問われた父親の 被告(35)の控訴審判決が28日、大阪高裁であった。石川恭司裁判長は「嘔吐や誤嚥で窒息した可能性を否定し難い」と述べ、懲役12年とした一審大阪地裁の裁判員裁判判決を破棄/

大阪・岸和田市長、性的関係をめぐり和解 女性「今でも悔しい」、市長「自分に非はない」(産経新聞)◆大阪府岸和田市の永野耕平市長(46)との間で性的関係が継続したとして、政治活動でかかわりがあった女性が市長を相手取り、約2280万円の損害賠償を求める訴えを起こし、大阪地裁(林潤裁判官)で和解していたことが28日、分かった/


「内密出産」、3年で38例 慈恵病院「各都道府県に施設を」訴え(毎日新聞)◆「内密出産」に取り組んでいる熊本市の慈恵病院は28日、2021年12月の初事例から3年間で計38例の出産があったと発表した。蓮田健院長は記者会見で、乳児の命を守る有効性を強調し「ぜひ都道府県に1カ所ずつ(内密出産ができる施設を)設けてほしい」と訴えた/



ヒズボラ、停戦は「神が授けた勝利」=レバノン南部へ住民帰還開始(時事通信)◆レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは27日、イスラエルとの停戦を受けて声明を出し、レバノン南部の集落を占領しようとしたイスラエル軍の試みは失敗したと断じた上で、「全能の神から授かった勝利だ」と強調した/


北朝鮮、ロシアにミサイル100発超=米「中国は影響力行使を」-国連安保理(時事通信)😠◆ウッド米国連代理大使は27日、北朝鮮がロシアに対し、これまでに100発以上の弾道ミサイルを供与したと明らかにした。ウクライナ情勢を協議する安保理緊急会合で語った/


オーストラリア議会、16歳未満のSNS禁止法案可決 来年施行へ(朝日新聞)◆オーストラリア議会が28日、16歳未満のSNS利用を禁止する法案を賛成多数で可決した。現地メディアによると、こうした法案は世界で初めて。近く成立し、1年間の猶予を経て、来年末に施行される/


トランプ氏のウクライナ特使に退役中将ケロッグ氏 戦争終結主導へ(朝日新聞)◆米国のトランプ次期大統領は27日、1期目にペンス副大統領(当時)の国家安全保障担当の顧問などを務めた陸軍退役中将のキース・ケロッグ氏(80)を、ウクライナ・ロシア担当特使に指名すると発表した/

米中が囚人交換、相互に3人釈放 米は渡航勧告を緩和(ロイター)◆ホワイトハウスは27日、米国側が不当に拘束されていると主張していた米国人3人を中国が釈放したと発表した。米国も拘束していた中国人3人を釈放し、両国間の囚人交換が成立した/米政府は27日、中国側が求めていた中国への渡航注意勧告の緩和を発表した/


イスラエル首相は「免責」 ICC逮捕状に仏見解(朝日新聞)◆国際刑事裁判所(ICC)が戦争犯罪などの容疑で逮捕状を出したイスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相について、フランス外務省は27日、イスラエルがICCに非加盟であることを理由に免責の対象になるとの見解を発表した/



補正・政治改革で論戦=臨時国会召集-29日所信表明(時事通信)◆10月の衆院選後初の本格的な論戦となる第216臨時国会が28日、召集された/


首相が1月前半に訪韓調整 「シャトル外交」 尹大統領と会談へ(共同通信)◆石破茂首相は来年1月前半に韓国を訪問し、尹錫悦大統領と会談する方向で調整している/政府関係者が28日、明らかにした/

誤報を巡り生稲外務政務官に謝罪 共同通信社長、国会内で面会(共同通信)◆共同通信社の水谷亨社長は28日、生稲晃子外務政務官と国会内で面会し、2022年8月15日に生稲氏が靖国神社を参拝したとの報道は誤りだったとして謝罪した/


「103万円の壁」など巡り自公と国民民主が協議、結論持ち越し(毎日新聞)◆2025年度の税制改正を巡る自民・公明両党と国民民主党の協議が28日、国会内であった。所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げを求める国民民主に対し、自公側が見直しの趣旨について基本的な考え方をただした。国民民主は持ち帰り、結論は持ち越しとなった/



ユニチカ、再建へ祖業の繊維撤退 社長ら前取締役、来年4月に退陣(共同通信)😞◆ユニチカは28日、祖業の繊維事業から撤退すると正式に発表した/


連合の春闘方針、ストライキも 賃上げ5%以上、中小6%以上要求へ(毎日新聞)😠◆日本最大の労働組合の全国中央組織「連合」(芳野友子会長)は28日、千葉県浦安市で中央委員会を開き、2025年春闘方針を決めた。方針では、5%を超える賃上げを獲得した24年春闘を上回る賃上げを目指し、ストライキも辞さない構えを示した/

米PCE価格、10月前年比+2.3%に伸び加速 インフレ高止まり(ロイター)◆米商務省が27日発表した10月の個人消費支出(PCE)価格指数は、前年比2.3%上昇し、前月の2.1%上昇から伸びが加速した/

NYダウ6営業日ぶり反落、終値138ドル安…利益確定の売り広がる(読売新聞)◆27日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比138・25ドル安の4万4722・06ドルだった。利益確定の売りが広がり、6営業日ぶりに値下がりした/

東京円19銭高、1ドル151円75~78銭(読売新聞)

日経平均株価、終値は214円高…3日ぶり反発(読売新聞)◆28日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の終値は、前日比214円09銭高の3万8349円06銭だった。3日ぶりに値上がりした/