goo blog サービス終了のお知らせ 

波乗り道中膝栗毛(人生波ありなみなし)波乗り以外にも

人生波次第なんて言いながら、波乗りとともに生きて。波情報、SURFTRIPなど日本中の波乗りと波乗り以外も!

景気はボトムを脱した?

2009-06-23 | Weblog
4~6月期の法人企業景気予測調査、自社の景況感を示す景況判断指数は、大企業全産業でマイナス22.4となり、四半期ベースで3期ぶりに改善。1~3月期(マイナス51.3)と比べた改善幅は28.9ポイントと過去最大だが、水準は依然2けたのマイナスで、本格的な景気回復の実感からはほど遠い状況だ。
 景況感は、中国向けの輸出回復が見込まれる化学工業やエコカー減税に伴う需要増を期待する自動車などを中心に大半の業種で改善した。今後の見通しは7~9月期までマイナス2.6と水面下で推移するが、10~12月期は8.7と8期ぶりにプラスに転じるらしい

マイナス51%って半分、どれだけ急激に堕ちこんだか
まだ中小企業や個人消費はこれからが本番 落ち込みと回復の波は1年以上ずれ込む筈 足もとの景気 またボーナス また決算すべてはネガティブ

でも昨年第4Qから比べると確かにボトムは脱している

クルム伊達公子

2009-06-23 | Weblog

テニスの四大大会今季第3戦、ウィンブルドン選手権第2日は23日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス1回戦で13年ぶりの出場となるクルム伊達公子(エステティックTBC)はエイゴン国際を制した第9シードの18歳、キャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)と対戦し、7-5、3-6、1-6で敗れた。
残念!!!なにか他人事ではなく リベンジしてほしかった
クルム伊達公子のブログから

練習後は会場でランチを食べて.....

さてこれから1回戦へ向けて会場入りします。

自分の出せる力を100%出し切ってきたいと思います。
今日のやるべき事を結果にとらわれず、
やりきる勇気と自信をもってコートに立ちたい。

では、行ってきます!

波上がってますなあ

2009-06-23 | Weblog
梅雨の晴れ間 エコなのになぜかうちの会社は7月からCoolビズ?
6月からじゃない
いやあ休めばよかった
前線南下してポコポコできた低気圧からの南うねりが反応して
湘南でムネカタ 千葉も上がってます
いやあ波乗りしてえなあ