goo blog サービス終了のお知らせ 

波乗り道中膝栗毛(人生波ありなみなし)波乗り以外にも

人生波次第なんて言いながら、波乗りとともに生きて。波情報、SURFTRIPなど日本中の波乗りと波乗り以外も!

passport が新しく

2009-06-07 | Weblog
先月初めに8月でTripの思い出が詰まったpassportが切れるから申請したけど

なかなか取りに行けず今日新しいICチッブの入った10年のに変わりましたあ

しかし暑いですかなあ 32度 あまりの暑さでBEERやっちゃった 電車なんでいいかなあ
昨日寝てないから一日がめちゃくちゃ長いです
多分移動距離~銚子から自宅から立川また自宅まで300㌔越えてます

6月7日今日の波

2009-06-07 | Weblog
この波 イルカとのコラボレーション
今日はいい波じゃなかったので添付なし 

今日はやられました
昨日の低気圧のうねりがヒットして、作田から吉崎まで肩頭でゲットハード
さらに予期せず北が8メートル  なぜなぜ???
コンディションも良くなく探し当てた結果 ○保下でレフトがたまにいい形

最初の1時間は切れ目よりレフトで数回いい波あったが カレントがリバー状態
右へ右へと強いカレント
ライトは肩からワンアクションのみ
だんだんお客様も増殖して たぶん他のポイントが出来ないみたい

今日はこんあもんかなあ?先週先々週に比べると最近、波のめぐりあわせがよかったので贅沢言ってはいけないね
6月7日(sun)  サイズ:はら~胸 風:強い北    歩行距離:1500メートル 天候:晴れ 気温:24度 満足度:46点
今年 34回目 6月 1回目 ボード:ジョイスティック 

今日はこれからパスポート取りにいってきますう

今日の波

2009-06-07 | Weblog
はらから胸 北がかなり強い感じ
昨日よりサイズアップしてます 場所選べばいい波あり 千葉北

「人と地球にやさしい」プリウス

2009-06-07 | Weblog
「人と地球にやさしい」をテーマに進化してきた
プリウスだから実現した、世界トップレベルの環境性能

世界初の量産ハイブリッドカーとして誕生したプリウス。以来、空気抵抗の低減、ハイブリッドシステムの進化などにより、徹底した低燃費化をはかるとともに、さらなるCO2の削減、低排出ガスをめざして進化している


クルマは、素材製造、車両製造、走行、メンテナンス、廃棄・リサイクルの各段階でCO2を排出します。なかでも、走行時は全体の約55~80%にもなります。プリウスのハイブリッドシステムは、クルマ社会の中で、より現実的なCO2削減の方法でもあり環境にやさしい

再生可能な植物資源から造る石油資源の節約やCO2排出抑制に効果のある「エコプラスチック」を開発。スカッフプレートやシートクッション(運転席)などに採用しているので さらに低燃費35キロは魅力 千葉なら6リッター???


4大会連続のW杯出場 やったねえ

2009-06-07 | Weblog
さすがアウェイの洗礼 ジャッジも レッドカードも ピッチも
この時期に最速で決まれば、親善試合も相当出来る

サッカーのW杯アジア最終予選で日本代表は1-0でウズベキスタンを下し、4大会連続のW杯出場おめでとう。
日本は前回のドイツW杯に続き2大会連続で世界で一番早いW杯切符獲得国となった。
日本は前半9分にFW岡崎が頭でゴールを決め先制。
遠藤のフリーキックは惜しかったなあ よく1点を守りきった。

さあ、これから海に出発ですう
ハイテンション !!