ともかく、『おかねさん』でした。が俺はオートレースで気もそぞろ。
何たって、Bクラスの女の子が2級車で4連勝で優勝戦なのです。
ともかく、届いた対流式のストーブを試します 日本製ではない説明書でいきなり不安・・でしたが、わりと親切な感じ
で、灯油を入れて点火。何だか、芯の燃え方がムラな感じですが・・・火の事なので見てる事出来る時だけ使うつもりですが、燃費が良かったら、放射式よりは良いかな?
で、時間になったので、「おかねさん」に出掛けます。
いつもは、ダラダラと爺ぃが居残るのですが、今夜は・・オート。
と3時間で帰宅したのは覚えてるのですが・・・「金鶴の濁り酒」が効いたのか、何も判らずに終わってました・・・観た筈なのです!
わぁ!勝ってる こりゃ凄い!試走35ならと思ってたら30まで上げたみたいです。
この娘は「サトマヤ」に並ぶか?まだ、ハンデ貰ってるからこれからです。
「サトマヤ」も切り返しで抜けるまで時間が掛かりました。
今後の車群からの競争を観ます。が、これは凄いです。
車券は駄目でした・・毎度の切りが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます