目覚ましが鳴ったが、真っ暗・・4時前くらいの暗さでした。
夜中から鳴り続ける雷と強い雨で、寝てられませんでした・・とりあえず、シャワーと思いましたが、
ムシムシとしてて、汗ビッショリでしたので、お風呂
にしました。
一っ風呂浴びて、気持ちよく出勤 と車庫を開けりゃ、
前の道路は、まるで、川
です・・
あわてて、ゴム長に履き替え・・ しかし、凄い雨です。ワイパーの高速なんて、おそらく初めて使ったでしょう・・
今にも壊れそうな『カタ・カタ・カタ』の中で出勤・・冠水に近い所も沢山在りました・・
ユックリ通過しますが、 まあ、御構い無しに派手な水飛沫をあげて突入して行く車 の多い事・・
そういえば、ニュースにも、あきらかに沈む程の冠水道路に入って行く車が写ってましたが・・・
ニュースでは、佐渡の一部では、観測史上初の豪雨だったらしいです。
佐渡市のメールもアチコチで、通行止めになってるみたいです。
我々の所は、午後からは、雨は止みましたが、蒸し暑かったです。
台風の本番はこれからですが、何とか、太平洋側へ行ってもらいたいものです・・ 勝手な話ですが・
そんな中、阪神 暴風が吹き荒れてます・・中心は『44番』 梅ちゃん
今夜も、ヒットの連続イニングを3塁打で塗り替えました
(その後の攻撃は・・ でしたが・・)
まあ、7月、凄い勢いです もう、正妻で良いんでは 負けてないんですから・・ 課題は試合から克服してもらえば良いと思いますが。
こうなると、今までの、キャッチャー達の使い方や、要請は・・ ・・ 藤井には助かりました
が、 日高など何したのか・
今更、過ぎた事に小言は・・ です。上本も、まだまだエラーが有りますが、使って貰いたい選手です。
今のグラブトスはゲッツー取りたかったですなぁ~プロの見せ場でしたのですが・・鳥が右手で捕り損ねてしまいました・
まあ、連続ヒットのイニングの記録は伸び続けています。あの、イニング、梅ちゃんの後は全滅だったのです・・
岩田も頑張っていますし、今夜の藤浪も、 梅ちゃん、投げやすいのかも・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます