goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

軽巡 長良 終わりました。

2020年02月23日 | 帝國海軍 プラモ

軽巡洋艦『長良』終わりました。

まだまだ納得出来ないのですが、後が控えてますので、次へ・・・

さて、今度は何を・・・と探したら、何と『重巡 利根』が二個もありました 

しかも、同型艦の『千曲』もありました。

1/350もありますので、そうとう思い入れがあるのでしょう。

とにかく、呉で、最後の戦い、大破着底まで戦った人から聞いてますので。 

日本を守るために、命がけで戦った言葉を忘れられません。 

・・・で、まだまだはやいのですが、『利根』をやってみます。

エッチングパーツが付いてますが、まだ未熟なので今回は見送りです。

主砲を載せたらかなりカッコがつきました。 

しかし、このキットは、魚雷発射管の所が・・・ 

タミヤの『長良』では、 ちゃんと開いていたのですが、

これは、 ただ、モールだけです、

まあ、さすがタミヤと言うか、オオシマが手抜きと言うか・・

でも、かなり古いキットですから、今は改善されてると思います。

なんたって、エッチングパーツまで付いてますからな  

ともかく、マストと艦載機をやらねば。

これが、『利根』の本番です。レーダーの無い時の イージス艦と思ってます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帝國海軍 飛行艇母艦『秋津... | トップ | さて、後は、艦載機です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

帝國海軍 プラモ」カテゴリの最新記事