goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

「江戸川」は、らしい結果でした。

2024年10月15日 | 日記

「江戸川」は取ったり取られたりでした。結果は  「江戸川」らしく①の逃げが5回しかなくて、②・③が強いです。「万舟券」の大穴はなかったけど、潮の流れや風で水面が荒れてて面白かったです。少しプラスで終わりました。 初日にしては上出来です。 競馬の「府中牝馬S]は岩田猿が強そうな馬に乗るので参加しませんでした。アイツが居ると楽しく無いのです。が、「南部杯」が有るので、プラス分だけ参加しました。 ①のレモンポップが強そうで、⑭とかと来るとガミてしまいます。②のミックファイアと④のタガノビューティが絡むのが頼りですけど。石橋脩が気になったのでやってみました。結果は①‐⑭  のワン・ツーで、3着が2でも④でもない⑩。まぁ④だとドタガミなので買わなかったのですが、②が惜しかったです。結局ボートのプラスは無くなりました。

失意でガッカリなので、切り替えてプラモに取り掛かりました。

シャシーのタイヤを取り付けて、次は荷台の箱にシールを貼る事。 フラットアルミを吹いた荷台に付属のシールを貼るのですが、 張っただけだと、荷台のアルミパネルのモールドが無くなります・・・ せっかくのモールドなので、シールの上から「つまようじ」でなぞりました。 本物らしくなりました。明日は、キャビンとかメッキパーツの装着です。ここからがヤッカイです。デコトラだけにマーカーの塗装とかが・・・ 頑張ります 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする