goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

あららぁ~・・鼻差でやられました。

2021年11月21日 | 息抜き、お馬さん・オート・ボート

ルメールとグランアレグリアは強かったです。まぁこれは予定通り。

二番手のシュネルマイスターも良いのです。後は④・⑦・⑪が来ればでしたが、

⑬が来てしまいました。

午後から中継を観てたのですが、川田騎手が凄い勢いでしたので、これは?

と思ったのですが、3連単はもう買ってしまってたので、予算の残りで3連複を追加で買い足し。

いつもは買い足しなどすると後悔の元なのですが、今回は良かったです。

1日楽しんで、結果は・・+-ゼロ。酒を飲んだだけでしたけど、楽しんだから良いのです。

晩御飯を食べて、プラモに取り掛かります。「マントレット」の準備は出来ました。

 上手い事薄汚れが出来ると良いのですけど。

何てったって「水兵さん」の汗が染み込んだハンモックですからね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後部艦橋の手摺りが付きました。

2021年11月21日 | 帝國海軍 プラモ

今日は競馬もせずに、手摺りの取り付け。

後部艦橋と左右舷側を付けました。

これで、後は「マントレット」を、と気合を入れたのですが、

前後の『マスト』の見張り台の手摺りが有りません。あんな高い所なのにオカシイでしょ。

部品も無けりゃ、説明も無し、映画とかの画像では、やはり付いてます。

無い物は作る!なのですが、手摺りは無理なので、「キャンバス」の形」でごまかします。

プラ版で囲ってみました。 綺麗過ぎるので、少し汚します。

汚しは、「マントレット」と一緒にやります。

頑張れば、明日で形になりそうですけど、マダマダ問題が出てくる筈です。

さて、明日の(もう今日です)マイルCS、ルメールの会見が先週と違って、

歯切れ良く、自信満々の感じでした。こりゃ、強そうです。

先週の様な事はそうそう無いと思いますが、馬のやる事ですからな・・

まぁ、予定通り、④から行ってみます。③⑫にも勝って欲しいのですが、

オッズを見ながら考えてみます。⑨が気になります。⑦もですが歳なので、3列目かな。

まさかとは思いますが、①が逃げ切ったりして・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする