goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

画像は無いですが。

2021年05月31日 | 日記

何だか、『競馬は生き物に対して最悪の虐待』との賜った人が居ました。

・・え?何?です。そもそも、何かの命で我らは生き延びているのですよ?

じゃ、畜産農家の牛は?3年生きられないのですよ。あなたはその肉を頂いて生きてる。

豚は?もっと短い時間で殺されてます。魚は?野菜は?みんな子孫を残そうと頑張って生きようとしてます。

その命を頂いて、生物が成り立っているのです。

あなたは、「光合成」で生きているのですか?太陽だけでですか?

五郎君も暇つぶしみたいにすずめやネズミを捕って来ますが、それも命の循環。

競馬の馬も成績が悪ければ淘汰されますが、決して虐待なんて事は無いと思います。

厩務員さんや、みんなの思いは、良い事に向かってる筈なのです。

じゃぁ、人間は?人を蹴落として自分の立場を上げるのが良いのですか?

人が人(友達や恩人)を貶めるのは良いのか?俺は嫌です。

俺は、ゴメンなと言いながら、他の命を頂いて、人を貶める事無く、

終わりたいと思ってます。綺麗事ですが、損はしても嘘は駄目の家訓です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇なので、「五郎君」を計ってみた。

2021年05月31日 | 猫共

ウロチョロして、体重計に乗ってないので、抱いて俺諸共計測。

俺が61キロで五郎が5キロ。もう少し軽いと思っていたけど

先々代の家長、「のぼる」が9、2キロだったので、まだまだなのか、

「のぼる」が肥満だったのか・・・確かにあれはデブだった。

亡くなってからもう10年になります。佐渡高校が甲子園に行った年に・

生き物との生活はツライ事も有ります。けど、今手を伸ばせばとりあえず

助けられるなら、俺は手を差し出します。が、俺も何時終わるやら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うわぁ~、出来た~!!!

2021年05月31日 | 畑、とか

今日は真面目に畑仕事しました。

ホウレンソウの種蒔き・キャベツ・チンゲンサイの苗の植え付け。

   育つかは不明。

トウモロコシは順調に育っています。

キャベツは結構収穫出来て、お裾分けも出来てます。

収穫後はべつに次の予定が無いので、このままにして置きます。

夏の終わり頃にこの「脇芽」が小さいけど結球します。

今日は二級先輩女子2人組のパトロール隊が来ました。

一人は「K子」一人は匿名希望、ココでは「A子」にしましょ。匿名に為ってない。

上手い事キャベツをお裾分け出来ました。

まぁ、誰かに喜ばれれば俺も嬉しいです。

さて、帰宅して、ふと思いついた4桁のナンバーキー、

何と、開きました 自転車を買った時からなので、

もう10年位になるでしょう。買ってすぐに施錠してダイアルをグルグル、

気がつけば開錠番号の書いた説明書は何処へやら・・・

暇つぶしにイジッていたのですが、4桁って一万通りですね

が今日偶然開錠出来ました。

こりゃ、もう忘れないように番号を書いて付箋で付けなくては。

家の金庫も、母の言いつけで、ダイアルはテープで固定、鍵は付けたままです。

「お前はすぐに忘れるから、チャンと何時でも開けられる様にして置け!」と

これ、正しく無いとも思うのですが、盗られて困る物も無いから良いか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は良い天気みたいです。

2021年05月31日 | 日記

今は快晴!

このまま晴れててくれたら、ジャガイモの準備も出来そうです。

キャベツ・チンゲンサイの植え付けはやります。

バイクも少し乗ってみたいし。ナカナカ忙しくなりそうですが、まず一眠り

昨日の事はもう忘れて、気持ちは『安田記念』

ゆっくり考えましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする