goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

今日は一日、プラモでした。

2020年10月02日 | 帝國海軍 プラモ

夜明け前に眼が覚めてから、寝るのも嫌なので、

「トヨタ2000GT」を作製始めました。

コレも簡単キットなので、シールが付いてるので、

前回の「GTーR」の教訓をから、最初に墨入れです。 

「GTーR」の時は、墨入れの拭き取りの時に、シールが剥がれて困ったのです。

いきなり汚すのはどうかと思うのですけど、まだ、エアブラシを出来ないので、

道具は有るので、もうすぐ、挑戦しますが上手く出来る様になれば、

出来上がってからの墨入れができます。

ともかく、半日がかりで完成しました。

007のオープンカーは、ただ、屋根を切っただけで、とても走れたもんじゃ無かったとか。

私も、走ってる実車は2~3回しか見てません。

同スケールで並べると、小さいですね。ヨタ8が思ったより大きい

1/32シリーズの4台目です。

まだまだ増えますが、「連合艦隊」も待ってますので、生きてるうちに・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く寝たので、夜中に眼が覚めた・・

2020年10月02日 | 帝國海軍 プラモ

昨日はわりと頑張ったので、早く寝てしまった。・・・と思う・・・

そしたら、夜中に起きてしまった。

なんでも、「中秋の名月」とからしい。

どうりで明るいはずですな、外に出てみたら、西の空に

毎度ながら、「お月様」は優しいですね。

すっかり眼が覚めてしまったので、ちょっと気になってた、

プラモのスカGに、「墨入れ」を試しました。

ワザワザ汚して拭き取りですが、チョットは、メリハリが出来たかな、

  もっと残しても良かったかもです?

でも、ドアがもっともらしくなりました。

もう、寝るのも面倒なので、次にいきます。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする