goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

『カブちゃん』・・(^_^;)

2014年10月16日 | カブちゃん

ドアロックのリモコン操作不調の次は、フューエルリッドに水溜まり・・

セルフスタンドで給油の時に見つけて・・今までは、雨の後でも大丈夫だったのですが、今回は後少しで、キャップまで水に・・ 

キャップの下の水抜きが塞がっているみたいです。  小さく、丸い穴が見えます。 

どうやって通そうか・・針金でも良いのですが、見えない所に何を使ってあるか判らないので、

とりあえず、 これに水を入れて、圧をかけてみます。 

最初は、流れなかったのですが、しばらくしたら、抵抗無しに流れるようになりました 

これで、一安心です。 燃料タンク」に水が入ったら、おそらく、エンジンまでのラインの修理・交換になった筈です 

しかし、この車は、スタイルとブレーキが俺に合ってる他は、内装・AT・諸々、国産車には敵いませんな・・・ 

まあ、走る環境がまったく違いますから・・  

高速をアクセル全開で数時間走るのが当たり前の国なら、ATの繋がりなど、意味ないですからな 

内装も、天張りが剥げ落ちるのは、BMWもベンツも、なるそうです 

もうすぐ、1年 年次点検はしっかりやってもらうつもりです 

さて、今夜も、阪神 は良い感じに頑張っています 

岩田も、再三のピンチを良く抑えました (最初の悪送球は駄目  ですが)

上本が大した事無いみたいで、良かったです 

それにしても、阪神、投手陣、頑張っています。CSになってから、まだ、1点しか取られていません

打線も、と言うか、和田が、人が代わったかのように、真面目に野球をやってます。

こうやってりゃ、勝てた筈なんです 

昨日の晋太郎ピンチの時も、中西が口出しするのを、相手にせず続投させました 

シーズン中なら、交代だった筈ですが・・ 

いま、井端に打たれました・・  奴等は、ここのホームランの打ち方を知ってますからなぁ~ 

どうなりますやら・・ また、投稿します

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする