goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

あわわ・なんて事に・・

2012年02月29日 | 日記

今日も、一日、好い天気

日差しも強くなっています。

今度の休みには、ソラマメを畑に植えなくては  と思って、畑へ行って見りゃ・

何と、除雪の雪を、ミンナ俺んちの畑に・・  

あの下には、非常食の白菜と、キャベツが・・・当分収穫は出来ません・・ 

まあ、ソラマメを植える場所は、雪も無くなっていますので、・・

しかし、野菜がまだ植えて有る所を、こうするかねぇ~・・ 気使いなどまるで 

畑の反対には、用水路が有るんですぜそっちへ集めりゃどうよ

T字路の突き当たりに畑があるので、毎年のことです、

ささやかな抵抗で、白菜とキャベツをそのままにして置いたのですが・・

まあ、母が存命の頃は、砂利道でしたので、雪が融けると、畑が砂利の山に・・

それから見りゃ、まだましですが、今年の冬には、何か対抗手段を・・ 

それも大人気ないと思いますな・・・まあ、雪なので、解けるのを待つだけです。

ところで、なんでも、スバルが軽自動車から、2月イッパイで撤退するそうな・・

私等の軽は、スバル360から始まったのです、キャロル・ミニカ・Nコロ・フロンテ等は、所詮2番煎じ・・残念です・・

サンバーも、なかなか、素人には判ってもらえぬ様な素晴らしい機能が有るのに・・

R/Rでも、荷を積めば、荷重を前に分散して、安定するようなリンク方法も取ってあるらしいです。

ずっと、R/Rを貫いたのはです。元が飛行機屋ですから、考え方もだったのかもですな。

レオーネ(知ってる人はかなり少なく・・尾崎キヨヒコがCMを) では、F/F 水平対抗エンジン・ インボード・ディスクブレーキ等、斬新な事を・・

なかなか、挑戦してくれる会社だと思っていまして、好きですが、軽は、競争が厳しいのか・・

 まあ、普通車はまだまだ頑張ってる様ですが・・トヨタと手を組んだとか・・

もはや、軽は燃費もメリットにはならず、税金だけがです・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする