***採りたての野菜(^^♪***
5時半起床、天気は曇り。まだ風が強い。
朝食です。サラダ(サニーレタス・トマト胡麻ドレッシング)パン、牛乳,サクランボシロップ漬け。
さくらんぼのシロップ漬けは土産に買ったサクランボが傷んでいたので予定した届け先に届けることができなくなってしまった。グラニュー糖を入れて煮ました。種が入っているので少し食べるのに面倒です"(-""-)"。
6時45分スクールガードに行く。harukaさん友達と一緒に来たけれど、二人別れ、じいちゃんの側で暫く別の友達を待っていた。その間に写真を撮らせてもらった。可愛い(^^♪。
7時30分スクールガード終了、雨が降ってきたので急いで帰る。洗濯物を干したけれど乾くのかなぁ。
昼までvideoを見る。昼食はナス・ピーマン味噌炒めとカボチャ煮物、梅干し、ご飯。
12時30分畑に行く。強風でインゲンの支柱が倒れてしまった。トマトを初収穫する。採り遅れがあり半分ほど捨ててしまった。キュウリも大きくなりすぎた。ナスも採り遅れでぼけナスになってしまった。草だらけで畑に行くのが嫌になる"(-""-)"。
13時30分昼間パトロールに行く。15名参加。汗だくになり帰宅してシャワーを浴びて甚平に着かえる。videoを見る。
17時30分夕食の準備をする。ナス・ピーマン・豚肉味噌炒め、ダイコン・納豆和え物、トマト3個、ご飯。
味噌炒めはナスは4分ほど電子レンジにかけた。美味しく作ることができた(^^♪。
ご馳走様でした(^^♪。
相模湾でアジが例年の1/5に激減、巨大地震の前兆か?
キラキラと陽光が反射する水面に向けて、編み笠をかぶった釣り人が竿を振る──「鮎釣り」といえば、夏の訪れを告げる初夏の風物詩。東京近郊の相模川(山梨、神奈川)を訪れた釣り人は一様に驚きの声を上げていた。
「“入れ食い”ですよ。川の中で鮎がひしめき合っているのが見えるんです。今年は例年の10倍の鮎が遡上したそうです」(釣り人の1人)
相模川で鮎が記録的な豊漁になった原因は、鮎の稚魚が育つ下流の相模湾で、天敵の「アジ」が激減していて、生き延びる鮎が増えたから。アジの漁獲量は例年の5分の1だという。
アジと地震──なんの関係もなさそうだが、東海沿岸地域では、古くから経験則として「アジが減ると大地震がくる」ことが知られている。たとえば、1923年9月の関東大震災の直前にも、アジの不漁が見られた。現在、「30年以内に70%の確率で起こる」と予測されている首都直下地震はこの地震と同タイプだ。
1944年12月に起きた昭和東南海地震の時も、アジが減った。死者数が最大で約32万人と予測されている「南海トラフ地震」は、この地震と同タイプにあたる。近年「アジと地震」の関係のメカニズムがわかりつつある。
まず、アジが減った原因は、日本列島に沿って南西から北東に向かって流れる暖流「黒潮」の大蛇行にある。相模湾から黒潮が離れることで、アジが漁場からいなくなるのだ。 その黒潮の大蛇行こそ、「地震」に関係するという。元・気象庁精密地震観測室室長の岡田正実さんが解説する。
「大蛇行が起きている時は、伊豆半島から東海沿岸にかけて反時計回りの渦のような流れができ、黒潮の一部が東から西に流れて、潮位(海面の水位)が上がります。潮位が上がるということは、その海域の海水量が増えて重くなり、その海底の『プレート』に力が加わるということです。そこで大蛇行が解消されると、陸のプレートへの重しが減ります。そうすると、陸と海洋プレート間の摩擦が低下し、プレートの境界(トラフ)で地震が起こりやすいんです」
◆イワシが豊漁だった時は…
伊豆半島から相模湾の南の海域は、フィリピン海プレートが北米プレートの下に沈み込む場所(相模トラフ)。また静岡市から西は、ユーラシアプレートの下に沈み込む場所(南海トラフ)にあたる。それらのプレートの境界(トラフ)がズレることで、前述のような首都直下地震や南海トラフ地震が起きるのだ。
「1854年には安政の東海・南海大地震が起きました。南海トラフ地震ですが、その直前にも黒潮大蛇行があったことが、その直前のペリー提督の海洋観測から推測されています」(前出・岡田さん)
相模湾周辺の海域以外でも、同じような前兆は指摘されてきた。東日本大震災で甚大な津波被害を受けた東北の三陸地方には、古くから「イワシが豊漁だと大地震が起こる」との伝承があり、明治三陸地震(1896年)と昭和三陸地震(1933年)の直前は、いずれもイワシが豊漁だった記録がある。それらも、海流の変化で説明ができるそうだ。
因果は巡る糸車。今年の夏は鮎の塩焼きを食べながら、大地震の備えについて考えを巡らせてほしい。※女性セブン2018年7月12日号
房総でアジが釣れないのは大地震の予兆か?(さだむさん)
6月27日のアクセス数 閲覧数488 訪問者数189 順位:8,891位 / 2,829,738ブログ中 (前日比)
日経平均株価22,270.39-1.38NYダウ24,117.59-165.52米国ドル110.30
さだむ農園0628