***歯医者***
6時畑に行く。苗の水遣りとカボチャ圃場の堆肥と肥料入れ。インゲン2種類の種まき、山東菜、ミズナの種まき、金ゴマ圃場の黒マルチ敷きと10時半まで畑にいた。
10時半過ぎ帰宅。朝食をとる。兄に電話をする。元気そうだった。
- 11時30分日経平均が安い。値下がりした銘柄に指値で買いを入れる。他大幅値下がりの銘柄に今日の安値近辺で新規買いを入れる。買えるかな?
- 日経平均株価16,076.59-589.46
東京株、一時1万6000円割れ
2日の東京株式市場で、日経平均株価は4月12日以来約3週間ぶりに一時1万6000円を割り込んだ。 (時事通信)
大引けで2銘柄買い建て玉する。どうなるのかな?今は売り建て玉は無い。少し戻ったら売ろうと思う。
15時歯医者に行く。ブリッジがぐらつき始めたので見てもらうことにした。時間を掛けてオーバーホールをしたいと先生にお願いした、若い親切そうな先生だ。看護師さんも皆さんマスクをしているのでかわいいかどうか良くわからないけれど若いね。今日はなにやらうすら寒い。
十年近くノアを運転するがさだむさんは後ろの距離感がつかめていない。それでバックカメラを購入した。いろいろ取り付けるべく試してみたが結局なにがなんだかわからず、アマゾンで購入したバックカメラの取り付けをガソリンスタンドの技術者に依頼する。18時過ぎ取り付け完了。後ろの距離感がこれで掴める。
ガソリンスタンドに行く途中ご近所の庭に咲いているきれいな花。名前はわからない。
芝桜に飛ぶルリタテハ。
IDさんから早生の新タマネギをレシピとともに頂く。
家に帰り風呂を沸かす。今日は太陽熱温水器から温かいお湯を落としたが熱すぎるので少し水を足す。今日のお風呂はガス代が要らない。IDさんからいたレシピどおりにタマネギを調理する。甘くて美味しい。他に畑友達から頂いた青梗菜(チンゲンサイ)、ぶなシメジ、ベーコンをウエーパーで味付けして片栗粉で固める。中華味の美味しい一品ができた。他に鮭の塩焼き。
ご馳走様でした。
5月1日のアクセス数 閲覧数287 訪問者数84 順位:13,494位 / 2,484,868ブログ中 (前日比)
さだむ農園0502