***明日の旅行の準備***
昨夜は寝そびれて2時過ぎまでおきていた。ゴッドファーザーⅡを見終わり、刑事フォイルを見て睡眠導入剤2錠を飲んでやっと眠りについた。目が覚めたのは7時、ネットをやっていたら”あさが来た”を見損ねたので録画を後で見るつもり。
明日の同級生の下見旅行で決めなければならないことがたくさんあるので、さだむさんを含めて6名の会議資料を作らなければならない。
9時に起床、朝食はニンジン、タマネギ、ジャガイモ、茎ブロッコリー、ベーコンのスープとパン2個とカフェラテ。
今日も血圧が高い雰囲気・・・・
昨日移設したパソコンのすぐ前にセントラルヒーティングの吹き出し口がある。ちょうど足元を温めてくれるので具合がいい。いろいろなことをやりながらAmazonで映画を見る。さだむさんは年間3000円のAmazonのプライム会員なので映画は見放題、注文した品物は翌日配達。映画の題名は007ドクターノオ。何度見ても面白い。小さな画面だけれどね。
昼食は白菜・ネギ・ベーコン入りインスタントラーメン。
明日の会議の資料作りは18時に終わった。後は着替えをリュックに詰め込まなければ・・・・・・
パソコンコーナーが出来た。足元が暖かいし、右腕のアームレスト兼マウスパッドが出来て使い勝手がとてもいい。イスの高さが後3cmほしいな。
電話機の置き場が目線より高い。背伸びしないとナンバーディスプレーが見えない。固定電話に電話のかかる回数が少ないしいずれ廃止する予定だ。そうだ自治会長さんに電話番号の変更を伝えておかなければならない。文書で提出しよう。
夕食は残り物のお寿司と鮭の塩焼きと野菜スープ。今日も買い物に行かなかった。いよいよ食料品が底をついてきた。
塩鮭はヤリイカ釣りに行ったとき、船宿でお土産に頂いたもの。貰ったときは鹿島の海で鮭が切り身で泳いでいるかと思った(笑)
2月21日のアクセス数 閲覧数325 訪問者数118 順位:12,818位 / 2,407,181ブログ中 (前日比)
さだむ農園0222