久しぶりのお江戸
勝利の翌日は目覚めが良いわ
暑い時はかき氷に限る!
と言うことでひみつ堂へ
最近は整理券方式になって長時間並ばなくてよくなったらしい
11時に整理券もらって指定された時刻は13:45~14:00
あと3時間もある
さてどうしようか?
って思ったんだけどな。。。
須賀川インター近くで適当な店を探していたら
十割そばの看板
駐車場は満車状態
メニューを見ると安い!セットものが多い
十割そばと穴子一本丼のセット
何と798円!!当たりじゃね!!
ん?十割そば?
穴子堅い。。。
油っこい。。。
二度目は無いな
ず~っと気になってた店
papa dish
牛100%ジャンボハンバーグ240g
この上にスーパージャンボ300gってのがあるけどヤメタ
これで十分!お腹一杯(ご飯はおかわり自由だし)
ランチメニューだと味噌汁・飲み物・デザートまでついてくる
郡山シティマラソン
泉屋酒店に行こうとしたのに・・・
行けども行けども通行止め。。。
さくら通りの向こう側に行けない
ぐる~っと遠回り
苦労して手に入れた今夜の一本!
『裏・雅山流(楓華)』
2/14日曜日
下の娘と『お昼何食う?』
娘のリクエストで久しぶりの二階堂
醤油&豚トロ丼
やっぱり好きだわこの味
ところで夢生まだ~?
11日の昼に行ったんだが夢生騒ぎでUPするのが遅くなってしまった
めんや薫寿
ずう~っと気になってた店
店前の駐車場が空いてたんで店に入ってみたら満席で並んでるし。。。
おかげで期待感急上昇
何にしようか迷ったけど
今回は地鶏そば(大盛無料)
醤油味なんだがパンチがもう少しあればな(惜しい)
鶏油なのか最後までスープが熱い(口の中火傷したわ
嫁はえびそば
こっちはパンチが効きすぎ
でもまあまあかな
次は薫寿そば(真鯛のスープ)にしてみっか
船引三春ICを降りて右(丸信ラーメン)に行こうか?
左(はし軒)にいこうか?迷ったけど・・・
どっちも行列だろうとIC出口正面にあるお初の「はじめ家」に
行列にならない理由・・・なんか解る気がする
と言うより右の店も左の店もなんで行列になるのか不思議だけどな。。。
午前中のお江戸の会議に出席
お昼ご飯が用意されてたんだけど
3時には事務所に戻りたかったんで残念だけど・・・パス
久しぶりの駅弁
牛肉どまん中&うなぎどまん中