goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりのマスタ~

自分がこだわっているものについては常に達人でありたいと思う【さだ吉】のblog

やられた。。。

2012-03-03 21:48:16 | ルアー(管釣)

                       (2012.02.26 オーパー!&SECコラボ釣り大会)


今回のチーム対抗戦は敗者が勝者に

缶コーヒーを奢るという『缶コーヒーカップ』

高速に向かう途中のローソンに立ち寄って表彰式



勝者・・・SEC組

美味かっただろうな勝利の美コーヒーは。。。



敗者 オーパー!組

これでオーパー!組の2連敗。。。



次回こそ!! 

                                            っていつだ次回って?


(参加賞)


注目っ!!

2012-03-01 22:19:58 | ルアー(管釣)

                       (2012.02.26 オーパー!&SECコラボ釣り大会)


いよいよ最後の1クール

早々に



6匹目・・・

でも風が・・・強くなってきた。。。 寒い。。。

投げたスプーンがブーメランのように戻ってくる

仕方がないんで流れ込みの岸沿いを狙う・・・

ゴンッ!今までにない手応え


(photo:saltyfishさん)

デカいぞ~コイツは!


(photo:saltyfishさん)

うわぁ~みんな寄ってきた(笑)


(photo:saltyfishさん)

でも魚が寄って来ない(苦笑)

やっとのこと姿を現したのはコイツ



あれ??あれ??



。。。スレ。。。こいつはノーカウント

ちゃんちゃん


気を取り直して一匹追加したところでタイムアップ



結果は・・・正二君(7匹)



ダメだオイラ。。。

皆は頑張ってくれたかな?

期待しちゃうよ(笑)





ビックワントーナメント Ikeさん優勝!!

『景品はご来場の際プレゼントしますよ~』って・・・おいっ


時速一匹・・・

2012-02-29 23:29:15 | ルアー(管釣)

                       (2012.02.26 オーパー!&SECコラボ釣り大会)


ちびっこギャング君が順調に数を伸ばしているようなんで



プライドをかなぐり捨てて『エサ何使ってんの?』と覗きにいくと

ラインの先に結ばれていたのはマイクロクラピー(?)

んじゃ~と真似してみるがクランクはあんまり好きじゃない

ミノーに替えるが小物相手のミノーは持ってきてない

そうこうしてるうちにライントラブル

とっととプラグ系は捨ててスプーン縛り

だけど相変わらず渋い



この時点で五匹。。。

ほぼ時速一匹。。。出だしの勢いどこいった・・・




隣のsaltyfishさんは順調に数を伸ばしている


こうなったら最後のワンクールは自己満足のための一発大物狙いだっ!


おいおい勝負はどうする 若い衆にしめしがつかんぞ。。。



まー君 後は任せましたよ!


気のせい???

2012-02-28 23:04:51 | ルアー(管釣)

                       (2012.02.26 オーパー!&SECコラボ釣り大会)


釣り座は一時間でローテーション

1クール目はいくつかバラシながらもなんとか二匹キャッチ

次の場所は流れ込みのそば 恐らくこのエリアの一番のポイントだろう


。。。


掴んだつもりのカラーもレンジも・・・・・気のせいだったのか???


悶々としていると

Ikeさんがネットを持って小走りにこちらへ・・-

遠目に見てもネットの中にはとてつもなくデカい魚の影



58.5cm

奇しくもビックワントーナメント開催中


よしオイラも・・・



計測するまでもない・・・Ikeさんの5分の1 のサイズ

第2クールはこの一匹だけ。。。



tomi君 釣れてっか~?


初めてのエリアなんで・・・

2012-02-27 23:11:10 | ルアー(管釣)

                       (2012.02.26 オーパー!&SECコラボ釣り大会)


HotCast 初めてのエリア

どこがポイントなのか?サッパリわからない。。。

とりあえずsaltyfishさんの隣に陣取った(苦笑


でも17日にトラック一台分放流したっていうから

なんとかなっぺ と・・・軽~く考えてた・・・


渋い。。。アタリがない

隣のSaltyfishさんは早々にHit



事前のプラで何か攻略法を掴んでたのか?


とりあえず最初の一時間は

カラー レンジ スピード 何がいいのか色々試してみることにした

まぁ研究熱心(笑)

焦らない焦らない。。。


第1クールも残り15分くらいでのところで


(photo:saltyfishさん)


ポツリポツリとだがバイトが

 

カラーとレンジが絞れたか??


良しっ!この勝負もらったっ!!(笑)


出遅れたが挽回するぞっ!!


身も心も何もかも凍る。。。

2012-02-26 20:00:00 | ルアー(管釣)

                       (2012.02.26 オーパー!&SECコラボ釣り大会)

まー君家に5:30の約束・・・目覚めたのは5:12

やべっ遅刻だ!

慌ててマンションの外階段を駆け下りるが・・・凍ってるし

車のエンジン掛けると窓ガラス・・・凍ってるし

走り出したら道路は・・・凍ってるし





(今回も遠方からありがとうございました)



釣り始めたらガイドは・・・すぐ凍るし

からだは凍えるし(特に最後の一時間)

心も凍えるし(?何故・・・)




(集合写真ボケてるし。。。)



後列:ちびっこギャング君 tomi君 Hideさん Sasaさん Ikeさん

前列:まー君 Konさん Saltyfishさん


さぁてどうなる?リベンジマッチ


急募!助っ人

2012-02-20 22:36:16 | ルアー(管釣)


オーパー!SECコラボ大会まであと一週間

saltyfishさんから連絡あり

SEC組は 

Hideさん Sasaさん Konさん Ikeさん Saltyfishさん の5人

ん~~また強敵揃い。。。


オーパー!組は 

ちびっこギャング君 tomi君 まー君 オイラ 

一人足りない。。。

 

“グエン君” ベトナムから帰って来ないか?



“へすこさん” 今回は高速止まっても下道で三時間で来れるぞ!?


オイラ弟子は取らない主義なんで・・・

2012-01-30 23:12:10 | ルアー(管釣)

                     (2012.01.22 第一回オーパー!&SECコラボフィッシング大会�)



SEC組に完敗を喫して

このまま終わるわけにはいかん

オーパー!組 集合~~

サードポンドで居残り特訓だっ!!



昨日ベトナムに帰ったグエン君(日本語名:naoto君)



次にいつ鱒族の魚と遊べるかわからない

向うに帰ったらナマズとかカルムチーしか居ないだろうから



楽しそうなグエン君(日本語名:naoto君)

競技釣果を上回る4匹



オイラも負けじと4匹



釣りたいと思ったら・・・

釣れなくて悔しいと思ったら・・・

釣れている人を見なさい

どこかが違うはず

自分で考え工夫すること

教えてもらったことは身に付かない

君達に教えられることはそれだけだ 


                           オイラ弟子は取らない主義なんで(笑


敵わない・・・・・

2012-01-29 14:34:39 | ルアー(管釣)

                     (2012.01.22 第一回オーパー!&SECコラボフィッシング大会⑦)


5ラウンドの大会も終了

苦手な白河FSで何とか9匹釣り上げたけど

団体戦はSEC組には敵わないだろうな・・・

集計するまでもなさそうだ

というより途中で勝負を投げ出したオーパー!チームは失格!!ってことで(苦笑)



あとはサイズで競う個人戦に望みを残すだけ。・。・。・


でも途中経過でkonさんとIkeさんが40cmを釣り上げているを知っている

オイラの39cmは第3位???


注文したいつものジャンバラヤが出来上がるまでの間に集計・・・・

公式リザルト




オーパー!組完敗。。。



(おめでとうございます SEC組)



個人戦でもSEC組独占・・・・

  

賞品は個人戦順位でくじ引き・・・



アタリハズレがあっても どれもワンコイン+だから(笑


さぁ~オーパー!組のみんな 居残り特訓だっ!!!

リベンジしてやる


素振り100回!!

2012-01-28 20:50:32 | ルアー(管釣)

                     (2012.01.22 第一回オーパー!&SECコラボフィッシング大会⑥)


道路状況が回復しないんで最終ラウンドの途中で

一足先に帰ることになった“へすこさん”を御見送り



釣り座に戻って試合再開

が・・・うちのチームの若い衆(ちびっこギャング君 tomi君 naoto君)が戻ってこない。。。

どこで何やってんだ??? 試合の途中なのに・・・)

最終ラウンドはアタリの一つもなく終了・・・


表彰式&昼食のためにクラブハウスに戻ると・・・



途中で勝負を投げ出して

まったり中の若い衆


君達っ 罰だ!!素振り100回だ!!!


色もの

2012-01-27 23:23:45 | ルアー(管釣)

                      (2012.01.22 第一回オーパー!&SECコラボフィッシング大会⑤)


釣っても釣ってもでかいのが釣れない

唯一の救いがこれ


色もの2匹



ブルック



ブラウン

ま これでちょっとは救われた


でもやっぱりデカイのが欲しい~~~い



みんなはデカイの釣れてんのかな~?


こんなの白河FSじゃない

2012-01-26 23:46:14 | ルアー(管釣)

                       (2012.01.22 第一回オーパー!&SECコラボフィッシング大会④)



釣っても釣ってもサイズは似たようなもの



最大で39cm




隣のIkeさんももの凄い勢いで数を伸ばすがやはりサイズは・・・



こんなの白河FSじゃない!!

一発大物を狙ってK-1や久しぶりのクラピーを投げるがダメ。。。

追いかけても来やしない。。。




頼むよ へすこさん。。。


助っ人登場!

2012-01-25 22:31:12 | ルアー(管釣)

                       (2012.01.22 第一回オーパー!&SECコラボフィッシング大会③)

第1クールが終わった時点でオーパー!組は

オイラとnaoto君の2匹だけ

SEC組はおそらくその倍は釣っている



高速が止まって仙台から下道を来た

オーパー!組の強力助っ人 “へすこさん” がやっと到着

朝4時に家を出て5時間かかったと・・・



これで大丈夫だ!!



へすこさんが到着した途端



ちびっこギャング君に



オイラも立て続けに2匹目!3匹目!!4匹目!!!

ノッテきたぞ オーパー!組!!!


勝負!!

2012-01-24 23:08:35 | ルアー(管釣)

                       (2012.01.22 第一回オーパー!&SECコラボフィッシング大会②)




どうも白河FSは苦手で・・・

SECの大会ではボ~ズを喰らったこともあるし・・・

開始早々1匹目をかけたがあっさりバラシ・・・

その後沈黙の時間が流れる

嫌~な予感・・・



対面ではsaltyfishさんが・・・


悶絶しながらもなんとか1匹目(34cm)



小さくても一匹は一匹

個人戦は大きさ勝負だけどチーム戦は合計釣り数

皆に迷惑をかける訳にゃいかん

『勝負だっ!!』


(photo提供:saltyfishさん)

一人気を吐くオヤジ