goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわりのマスタ~

自分がこだわっているものについては常に達人でありたいと思う【さだ吉】のblog

物好き達(笑)

2012-01-22 22:12:07 | ルアー(管釣)

                       (2012.01.22 第一回オーパー!&SECコラボフィッシング大会)


今朝4:42 仙台から白河FS  に向かう“へすこさん”からメール

何やら高速が止まっていると・・・

とりあえず西インターに行ってみると・・・

『泉―白河間通行止め』。。。



こりゃ中止か??と皆にメールすると

皆やる気満々 「下道で既に向かっている」と

オイラもUターンしてR4を南下

郡山を過ぎると路面はボコボコ

除雪が遅かったのか?チェ~ンで踏み固められて・・・

走りづらいったらありゃしない。。。

途中でtomi君に追いつき 

やっとのこと白河FSに・・と思ったら

2台前のコペンがスタック。。。



駐車場ではtomi君がスタック・・・



いつになったら釣りが始められるやら・・・

7時試合開始の予定が既に8時半。。。



(こんな状況にもかかわらず集まった物好き達

この時点で仙台から来る”へすこさん”はまだ須賀川あたり


化粧巻き・・・

2012-01-19 23:25:18 | ルアー(管釣)

あらっ!! 化粧巻き用のスレッドが・・・



“赤”しか無い。。。




金色のスレッドが無い。。。


誰か持ってない?金色の糸?

2cmぐらいでいいんだけどな・・・

いないよな。。。




仕方ない。。。

これもちびっこギャング君に請求させてもらうか~

え~っと・・・

189円÷3500cm×2cm≒0円

あらっ!??


あらっ!?



気温が低すぎてウレタンコートが固まらない。。。

化粧巻きしてあと2~3回塗り重ねようと思ってるのに・・・

日曜日の納品に間に合わない。。。


スレッド巻き

2012-01-18 22:47:52 | ルアー(管釣)

手持ちのスレッドのカラーはいい感じ

だけど・・・ちょっと太いか。。。




釣具屋に行ってもこれより細いスレッドはない。。。



さ~てどうするオイラ


織り込んである糸を解しちゃえば!?

いい感じ!!だけどプチプチ切れる。。。



TOPガイドは2液性のエポキシ剤で止めてあるから

スレッドは飾り巻程度・・・強度は求めない 

スレッドを巻くときにあまりテンションをかけずに巻けば大丈夫だべ!?



***********************************************

オーパー!組に強力助っ人の参戦決定!!

これで6人対6人


TOPガイドの交換は・・・

2012-01-17 22:25:51 | ルアー(管釣)

まずSICの欠けたTOPガイドを外すとこから始まるわけだが

ホットクルーか2液性のエポキシ剤でくっついているから

TOPガイドの金属部分をライターでちょっと炙れば・・・

接着剤が溶けて・・・ほらこの通り



ポロッと外せる

サンドペーパーでティップに残った接着剤をゴシゴシ

間違っても火で炙っちゃダメ

カーボンが本当のカーボン(炭)になってしまう(笑)


SUNSUIで買った“もの凄~く高価な”TOPガイトを

2液性のエポキシ剤で固定



あらまっピッタリ!! 100均のノギスも捨てたもんじゃないな~



あとはスレッドで飾り巻きをすればいい・・・・・んだが 


そうだ!ちびっこギャング君に頼まれてたん・・・

2012-01-16 23:19:38 | ルアー(管釣)

ちびっこギャング君に頼まれたトップガイドの交換

SICのリングが欠けている


(しかしどこにもピントが合ってない。。。)


ホーム最終戦のついでに池袋SANSUIでガイドを入手

もしかして?と思ったが

フレームはチタン!!

ステンフレームと比べて値段が一桁違うんでしばし悩んだが・・・


ちびっこギャングの了解も得ず 『んじゃそれ!!』とチタンを購入

言い訳は考えてある



『バランスが大事!!』


17

2011-02-19 11:39:02 | ルアー(管釣)


朝二時間だけ・・・





先週 満員御礼で諦めた“鱒の家”へ

今日は貸切 



でも釣れて来るのは ↑ こんなサイズばっかり。。。



やっと一匹 でかブラウン  

最後まで貸切状態だったけど・・・



カウント17。。。

                         爆釣期待したのにな。。。

******************************************
オーパー!ルアーコンテストVol.48

2011.04.03(sun)

******************************************


ポキポキ

2010-11-22 22:10:57 | ルアー(管釣)

                                   (2010.11.21 鱒の家②)



昨日の鱒の家

渋いながらも何とか2桁



でも小鱒ばっかり。。。



既に100匹以上の大鱒が入っている

とオーナーは言うのだが。。。

確かに・・・足元を宝石のようなブルックがウロウロ

ポキポキとオイラの心がまた折れた。。。



最後はスレ(もちろんカウント外)

******************************************
オーパー!ルアーコンテストVol.46

2010.12.05(sun) 9:00~

釣り上げた魚の合計体長で競います

******************************************


折れた心を癒しに・・・

2010-11-21 17:45:24 | ルアー(管釣)


4連覇を逃して折れた心を癒しに

朝一番で鱒の家に

当然のことながら先客なし



良い天気だ。。。


沸き水を使っているんで水温は年間通して一定

今日の水温13℃

水のほうが暖かいんで湯気が昇っている様に見える



こりゃ爆釣!!か


1投・・・2投・・・3投・・・

反応がない。。。



あまりにも渋いんで・・・途中からCX4でお遊び。。。



(トイカメラMODE)

周辺減光をもっと強くした方が面白そうだな


何しに行ったんだ オイラ。。。


******************************************
オーパー!ルアーコンテストVol.46

2010.12.05(sun) 9:00~

釣り上げた魚の合計体長で競います

******************************************


そんなに甘くはなかった

2010-10-13 23:56:07 | ルアー(管釣)

                                     (2010.10.11 鱒の家②)

独り占めのフライポンドで爆釣!!

と思ったら・・・

そうは甘くなかった。。。

まもなくルアー客が二人

下のポンドに移動だと。。。



朝一と言えどさすがに昨日叩かれただけあって・・・

                        下のポンドは渋い。。。

スプーンをとっかえひっかえ・・・

なんとか



デカ鱒は2匹



オーナーに聞くと10/1のオープン以降

大型は70匹入れてあると

ポンドの大きさからして充分な数

もう少し落ち着くと・・・・・ 期待!!



******************************************
オーパー!ルアーコンテストVol.45
2010.11.07(sun) 9:00~
******************************************


一番乗り!

2010-10-11 19:22:57 | ルアー(管釣)

                                     (2010.10.11 鱒の家①)


朝一で“鱒の家”へ



誰もいないポンドに一番乗り



オーナーの気遣いでフライポンドに入らせてもらった

ルアーポンドは前日相当叩かれたとか

(なっ tomi君)



いや~ 朝日が眩しいっ!!



案の定一投目から爆釣!!

開始15分で二桁越え

こりゃ二時間で50匹はいくか?



でも数より大きさのほうが・・・

なんたって先週のオーパー!でボウズだったからな。。。

******************************************
オーパー!ルアーコンテストVol.45
2010.11.07(sun) 9:00~
******************************************


昨夜遅くに・・・

2009-09-28 23:50:33 | ルアー(管釣)

ちびっこギャング君からメール

レジーナの森オータム大会の結果報告だっ

(実はレジーナのHPでおおよその結果は知っていたんだが。。。)



ちびっこギャング君&R子ちゃん naoto君 tomi君

の いつもの4人組で参戦したようだ


結果は・・・

HPで見る限り勢は芳しくなかったよう・・・

R子ちゃんはまたしても入賞(3位)!!

大したもんだ 


ど~した勢!!


naoto君 tomi君 はバッチリ写真だけは写っていたが・・・



ちびっこギャング君はR子ちゃんのサポートに徹したのか?

後姿だけ。。。


*******************************************

次回のオーパー!ルアーコンテストVol.40

10月18日あたりなんてど~かな?

オーナーに確認の上  メールしますっ!

 *******************************************


レジーナから

2009-09-24 23:39:49 | ルアー(管釣)




DMが届いたが・・・

今回も・・・パスっ

ちびっこギャング君 tomi君 頑張れ!



                     行くんだべ???

吉報を待つ!!!

*******************************************

次回のオーパー!ルアーコンテストVol.40

日程を再調整いたします

 *******************************************


9月に

2009-09-01 23:55:27 | ルアー(管釣)


また新しく管理釣場がオープンすると

ど~なの?

管釣人口って増えてんの?

なんか今更って 感がするが・・・


しかもなんの特徴も無さそうな ただの池


とりたてロケーションが良いわけでもなし

交通の便だけか???

ただ釣れりゃ良いや

って 言う 釣り場の需要って

                  ど~なのよ??


           ・・・・・・なんかこのところマイナス思考だな。。。

*******************************************

次回のオーパー!ルアーコンテストVol.40

平成21年9月6日(日)です

 *******************************************


いまさら“みちトラ”の話題??・・・

2009-07-17 23:51:06 | ルアー(管釣)




オーパー!のパラダイスを堪能した二人



隣のGP不忘で開催されている“みちトラ”へ





ん~ お疲れ

戦利品はコレだけ・・・


(一つはtomi君へ)



さ~飯だ飯

久し振りに遠刈田温泉でラーメン喰うか

あれ?店が変わってる。。。

仕方なく温泉街をウロウロ

意外とこんな店が美味いんだよな・・・








意外性はなかった。。。


*******************************************

オーパー!ルアーコンテスト Vol.40

7月26日(日) 9:00~ 開催!!

*******************************************