
今月の陶芸ランチ。
・お昼前に、師匠がお二階に上がっていった、、、
・そういえば、お二階には、ボウルと、ビーターがあった、、、
・どうも良い香りが漂ってきた、、、
ということで、「もしかして、あれですか!?
」という期待を胸に、二階に上がって行きますと、、、
やっぱり出てきました!
師匠のスペシャリテ、ふきのとうのスフレ~☆
これが出たということは、もう春なんですね~
(こんなに寒いけど!)
この他に、若竹煮や、

桜ごはん、

そして、これまた師匠お手製の、豚の角煮という、この日はご馳走♪

そして、デザートタイムには、事前協議なしで全員でおやつを持ってきた為に、
桜シフォン(作っていきました。)

モンブランのムース、小川軒のレーズンウィッチという、これまた盛りだくさんで幸せすぎる時間に~

あっ、また陶芸の写真がありませんね、、、
・お昼前に、師匠がお二階に上がっていった、、、
・そういえば、お二階には、ボウルと、ビーターがあった、、、
・どうも良い香りが漂ってきた、、、
ということで、「もしかして、あれですか!?

やっぱり出てきました!
師匠のスペシャリテ、ふきのとうのスフレ~☆
これが出たということは、もう春なんですね~

この他に、若竹煮や、

桜ごはん、

そして、これまた師匠お手製の、豚の角煮という、この日はご馳走♪

そして、デザートタイムには、事前協議なしで全員でおやつを持ってきた為に、
桜シフォン(作っていきました。)

モンブランのムース、小川軒のレーズンウィッチという、これまた盛りだくさんで幸せすぎる時間に~


あっ、また陶芸の写真がありませんね、、、
