
西荻窪ののらぼうというお店に連れて行ってもらいました♪
とっても美味しいとは聞いていましたが、どのような経験を積んできたらこのような美味しいものが作れるようになるのかと思うくらい、すばらしいお料理に感動~
上の写真は、茄子と豚バラの挟み蒸し
ご近所の三鷹産のお野菜を使ったお料理が多いようでしたが、こちらの茄子は、もぎたての三鷹産露地栽培のものだそうです。
ゴーヤと新玉葱の土佐和え

とうもろこしと枝豆のかき揚げ

甘味が出ていて、絶品☆
出し巻き卵には、夏っぽく、トマトと青じそが入っていました。

絶妙なるお味付けと、取り合わせ。
そのほかにも、たくさんのお料理を頂いて、しめは、土鍋ごはん。
こちらは、穴子と枝豆のごはん。

美味しすぎ~!
新生姜を入れて炊き上げたご飯に、たっぷりのしらすと大根おろし、海苔をのせて、醤油をちらっとかけて食べるごはんも、幸せ感200%という感じでした
メニューには、日付が入っていましたので、毎日微妙に変わるのでしょうか。
できることなら、毎月行って、季節のお料理を頂きたいっ!と思うほどに、大ヒット!感動のるつぼでございましたよ~
とっても美味しいとは聞いていましたが、どのような経験を積んできたらこのような美味しいものが作れるようになるのかと思うくらい、すばらしいお料理に感動~

上の写真は、茄子と豚バラの挟み蒸し
ご近所の三鷹産のお野菜を使ったお料理が多いようでしたが、こちらの茄子は、もぎたての三鷹産露地栽培のものだそうです。
ゴーヤと新玉葱の土佐和え

とうもろこしと枝豆のかき揚げ

甘味が出ていて、絶品☆
出し巻き卵には、夏っぽく、トマトと青じそが入っていました。

絶妙なるお味付けと、取り合わせ。
そのほかにも、たくさんのお料理を頂いて、しめは、土鍋ごはん。
こちらは、穴子と枝豆のごはん。

美味しすぎ~!
新生姜を入れて炊き上げたご飯に、たっぷりのしらすと大根おろし、海苔をのせて、醤油をちらっとかけて食べるごはんも、幸せ感200%という感じでした

メニューには、日付が入っていましたので、毎日微妙に変わるのでしょうか。
できることなら、毎月行って、季節のお料理を頂きたいっ!と思うほどに、大ヒット!感動のるつぼでございましたよ~
