くう ねる あそぶ

子供達の成長とともにつづる、我が家のおもろい暮らし

楽しいお正月①

2010-01-07 07:10:37 | イベント
今年のお正月は兵庫でのんびりと過ごしました。

なので、おせちなんかも初挑戦!と思っていたのですが。

結局つくったのは、この3品。

黒豆、栗きんとん、伊達巻^^;

伊達巻は、はやとんがあまり好みではないみたいなので、来年はつくらないかな^^;

徐々に、我が家のおせちの形をつくりあげていきたいな* 

子供たちがおおきくなってきたら
どんなお正月料理を用意するようになるのかなー

*******

大晦日は、明石のおじいちゃんの還暦祝いのお食事会でした。

イケアにむかう前に、
兵庫に帰省してきてる、おねえちゃん一家にちょこっと会いました*

年末年始は会えないとおもっていたので、うれしかった~
こうちぇい、さくたん皆元気そうでした☆
ねーちゃん、連絡ありがとう♪

イケアに到着。
ストローのみ購入し(¥98。笑)、シャトルバスでむかうは三宮。

久しぶりにバスに乗れるとあって、あーぼうは嬉しそうでした^^




車内で出発をまっていると・・・

前日から明石入りしていた、Y兄一家が同じバスに間に合って登場!!

キャー久しぶり>▽<!!



あーぼうは、喜んでイトコのはー君に駆け寄っていくかと思えば、

固まって硬直(笑

ままっ、徐々にね^^☆

国際会館の中華やさんにて*



明石父母、T兄夫妻、Y兄家族、そして我が家の計12人が大集合!

子供達も終始おおはしゃぎで、楽しいお食事会でした^^



おいしそうなお料理の数々。
どれもこれもおいしかったぁ*^^*
(念願のふかひれは、あーぼうがテレビに夢中のすきに。笑)



おじいちゃん、還暦おめでとうございます。
家族一同、おじいちゃんがいつまでも元気でいてくれることを願っています^^

お食事の後は、花鳥園へ
(T兄夫妻は、別行動)

たくさんの鳥を間近で観察できたり、実際にふれあったりできます☆

むかう車内で、あーぼうに、
「鳥さんがたくさんいるよー。鳥さんの動物園だよー」
と、変な説明をしてしまったため、

園内で
「動物園!!ぞうさん!!きりんさん!!」
と大絶叫するあーぼう^^;勘違いさせてごめん(汗



怖がることなくえさをあげるあーぼう!

すごい!

でも、後で
「鳥さん、ちょっといたかったー」
てゆってた。^m^


フクロウさんによしよししたり

オオハシを腕にとまらせる、はやとん
(かんちゃんも興味深々!!)


今日1のベストショット^^☆


池ぽちゃするんじゃないかと思うくらいの勢い^m^

いい経験をさせてもらいました。
たのしかったね♪

大晦日は、とってもとっても寒かった~

冷えた体を温めるべく
帰宅早々、ウエルカムドリンクを飲みました。


日本酒(爆

これぞ、日本のお正月(大晦日)のはじまり(笑

夕食は、
おばあちゃんが準備してくれた「すき焼き」と「年越しそば」をいただきました☆


人数が多くて、食卓に座りきれない^^

食後も、遊び狂う子供達!!
すんごいテンションでおおはしゃぎでした☆

年越しテレビは、恒例の「がき使」
順々にお風呂に入りながら(よーこちゃん!子供達のお風呂いれありがとう!!)、
ゆずちゃん(よーこちゃん)、あーぼう、はーくん、かんちゃん(私)、まなちゃんの順で夢の中~ZZZ(おじいちゃんはいつのまにか。笑)

年越しは、
おばぁちゃん、3兄弟、ぎりぎりで復活した私とよーこちゃんでむかえました^^(T兄、はやとんは空中で)




T兄夫妻に抱っこしてもらうかんちゃん♡



二人がかんちゃんをあやしてくれる姿をみて、
とってもとってもいい家族になるんだろうなぁ~と思いました*^^*

臨月のまなちゃんのお腹は、ぽんぽこりんだった!
早くでてきておいでー
おばちゃんは、君に会いたいよー^^

新しいメンバーが一人増えて、
さらに賑やかになる来年のお正月が、すでに待ち遠しいのでした^^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年 | トップ | 楽しいお正月② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事