
浅草の雷門から
春の香りが漂う梅散歩、浅草からのんびり都バスで亀戸天神へ、この寒さでまだ早いと思いながら、梅を励ます思いで、出かける。
亀戸天神の風景と梅の花をマウスオン、クリック、ダブルクリック、マウスアウトで画像が変化するスライドショーで表示。ソースはnon_non様より拝借しています。
<
<
トランジションを自転車のスポーク模様にして。
<
<
○脇役SUBの独り言

西高東底の気圧配置は弱まることなく寒い日が続くが関東地方は空高く晴れ渡る。そんな中で梅の花咲く便りに誘われて出かけては見るがやはり梅の花の姿は少なく期待はずれであった。それでも少ない花に大砲(一眼望遠)が群がっている、どんなにか素晴らしい写真が出来ている事だろう、羨望の眼で我が写真を眺める。あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ この笑いは???。
春の香りが漂う梅散歩、浅草からのんびり都バスで亀戸天神へ、この寒さでまだ早いと思いながら、梅を励ます思いで、出かける。
亀戸天神の風景と梅の花をマウスオン、クリック、ダブルクリック、マウスアウトで画像が変化するスライドショーで表示。ソースはnon_non様より拝借しています。

トランジションを自転車のスポーク模様にして。

○脇役SUBの独り言

西高東底の気圧配置は弱まることなく寒い日が続くが関東地方は空高く晴れ渡る。そんな中で梅の花咲く便りに誘われて出かけては見るがやはり梅の花の姿は少なく期待はずれであった。それでも少ない花に大砲(一眼望遠)が群がっている、どんなにか素晴らしい写真が出来ている事だろう、羨望の眼で我が写真を眺める。あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ この笑いは???。
真っ赤な橋がきれいです。
梅も紅梅・白梅と咲きついで目にもうるわしい如月の風景
期待は高かったもののこれだけの梅の花が見られたんですもの上々だと思います。
梅の花びらにびっしりある花しべが浮き立ってきれいですね。
思わず自分の写真にうっとり!
これも自然のおくりものでしょうね。
今年の梅の開花は 遅れているようですね。
でも 今日 明日の陽気で 一気に開花するのでしょうか?
私も 小田原に行ってきましたが まだ満開ではありませんでした。
亀戸天神 数年前に訪れました。
藤の花が 綺麗な頃でした。
梅の時期も いいですね。
紅梅が 青空に映えて とても綺麗です。
SAB様の お写真も 負けてはいませんよ。
こんばんは、早速お出で頂き有難うございます。
赤い太鼓橋は綺麗ですね良く際立っていますよね。
満開は今週末位でしょうか?、何処でも今は梅が主役みたいです。
嬉しいお言葉有難う御座いました。
今年の梅の花は何処でも遅れてるようですね。
でも週末には~~~、なんて、希望です(笑)
嬉しいお言葉、励みになります。がんばりますよ~~。
SUBさま
亀戸天神、いいところですね!
真っ赤な太鼓橋、風情があっていいですね。
紅白の梅の花のUPとても素敵です
胸張って大丈夫、うらやむことないですよ
加齢のせいかな?と思いましたがどうやらいつもより気温の低い年のようですね。梅の花が咲き始め亀戸天神も綺麗でしょう。真赤な太鼓橋が強烈に印象づけていますね。
亀戸天神の梅はこれからでしたが、風景はおっしゃる通り花だけでなく風情がありましたね。
これから藤の花も咲くところ、嬉しいところですね。
嬉しさのこもるお言葉を励みにまた頑張ります。有難うございました。
今年は何処でも梅の季節が遅れているようですね、梅にウグイス、チャンスを待つ気力をなくしてる私には
polo181さんの写真が楽しみです、頑張ってください。
お出で頂きありがとうございます。
このところ暖かいですがやはり朝晩は寒いですね。
亀戸天神も来週にはもっと沢山の花が見れると思いますほのかな香りも嬉しいですよ~~。
花が少なくて 花より太鼓橋あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 。
どうぞお出かけ下さい。年は忘れて(^^)。
亀戸天神さんの梅の花見事に咲き誇り素敵ですね・・
マウスを当て、クリックする毎に変わる紅梅、白梅の素晴らしい事・・
京都の天神さんもチラホラ咲きと聞きますが・・昨日今日の暖かさで随分開いたようです・・
中々出かけられませんが・・此方で素敵な亀戸天神さんの梅のお花楽しませて頂き幸せです。有難うございました
お出で頂きありがとうございます。
梅の花も咲きだしましたね、京都も賑やかな春が来ていると思います。天神さんと親しまれている処沢山ありますから楽しみですね、もう少しの辛抱ですよ~~
楽しみにしています。
梅、とても素敵に撮れていますよ。
独り言、謙遜なさらないで、梅の優しさがよ~~く出ています。春が来ますね。
コメント、ありがとうございました。
関東には、なかなか出かけられませんが、こちらのページで、有名な亀戸天神さんの 梅のお花楽しませて頂きました。
とっても、嬉しいです。
大阪城の梅林も 今年は 開花が贈れているようです。
浅草は何時も変わらない賑やかさですね。皆それぞれに懐かしさを覚えて訪ねるのかもしれませんね。
お励ましのお言葉有難うございます、数多い中からの数枚です。
梅の優しさと香りもお届けしたいのですが~~。
また寒く成るそうです、お自愛を。
お出で頂き有難うございます。大阪の方はなかなか行けませんが、いつも楽しさを有難う御座います。
皆其其に満開を待ちわびているようですね、近所の梅もなかなか咲いてくれません嬉しいお言葉有難う御座いました。
お出で頂き有難うございます。
今年の梅の花の遅れは各地の梅祭りを狂わせているようですね。咲くまで待ちましょう。
現役を遠っくに過ぎ、既にボケの入り口に立つ爺のブログです、またお立ち寄り下さい。
お出で頂き有難うございます。
この天神さんは春に梅、アヤメ、藤、季節の花が楽しめる処なんですね。
リランジションはnon_non様のソースのタグを変更したりしています。
励みになるお言葉有難うございます。
こんばんは
今日は此方関東は春一番でしたね!
物凄い風と砂埃にはまいってしまいました!
亀戸天神に行かれたのですね・・・
真っ赤な橋がとっても綺麗ですね
白梅が綺麗に咲いていて紅白でマッチしていますね
紅梅の一輪もお上手に撮れていて綺麗です
梅の香りが此処まで届くようなそんな素晴らしいブログでした・・。
有難うございました
私はまだ一度も亀戸天神へは行ったことがありません。
こちらの神社も紅白の梅が綺麗!!
浅草から亀戸天神へ都バスで行くというのもいいですね。
浅草寺でお参りしたあと、亀戸天神さんへ行ってみるのもいいかも。
ステキな画像を見せて下さってSUBさん ありがとうございます。
今日の荒れ模様は全国的だった様ですね。
今年の冬は三寒四温と言うものがなかったです。
昨日の14℃から一挙に明日の最低0℃、最高5℃。
ころころ変わる気温に体は馴染めません
梅の花も咲こうか咲かまいかと迷っていますよ。
昨年の今頃はもう満開だったような気がします。
赤や白の梅の花、トランジションで素敵にUPされましたね。
今年は梅の開花が遅いのでしょうか。南房総の石堂寺もいつもは梅が見事ですが、4~5日前に行った時はまだちらほらでした。
お花屋なのにこんなにはっきりと
雄蕊がふさふさしているのを見るのは
初めてです。
カメラの腕前がいいのですね。
さて最後の笑いはなんですか?(笑
気になります。
今年は 寒いのでしょうか
参拝客も 厚いコートを着ている人が多いですね
最後の あはっ という笑いには 色々な思いが込められているようですね
お出で頂き有難うございます。
凄い嵐(春一番)でしたね、被害は無かったでしょうね。
天神さんの梅もこれから満開でしょね。
嬉しい香りも楽しめました、雰囲気が伝わりましたでしょうか?
嬉しいコメント有難うございました。
暫く梅の便りになると思います、また宜しく~~。
何時も有難うございます。
浅草の賑わいと亀戸天神のバスでの散歩を楽しんで来ました。
季節のお花を楽しめるとこりですよ、これからはアヤメや藤も楽しめるとおもいます。
嬉しいお言葉有難うございました。
本当に嵐そのものでしたね寒暖の差が激しくて付いてゆけないような気分です。
今年は開花が遅れてるようですが春は近くまできています、一挙に咲き乱れるかもしれませんね。
体調管理にご注意してください。
有難う御座いました。
亀戸天神の梅は満開にはもう少しでした。
花より太鼓橋になってしまいました(^^)、non_non様のソースをお借りして少しアレンジして見ました。
今年の梅は各地で遅れていますが、春一番も過ぎたようでもう少しです頑張りましょう。
有難うございました。
写真、?下手な写真で~~。
コンパクトデジカメと私の腕前では~~~。
過分お言葉有難うございました。
最後の笑い、はーい大笑い、苦笑、泣き笑い、数々の笑いの中でご判断ねがいます、楽しい笑いが一番かな?あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪ 、また笑いました。
楽しさを有難うございました。
何時もお世話になっています。
少しタグを覚えたので嬉しくてアレンジさせて頂いてます。
今年はやはり寒いようですね、梅の花も人出も遅れてますね、春一番も吹きましたのでこれからなのでしょうか。
ご推察の通りいろんな思いが含まれますが最後は笑って行ける様にとの願望でしょうか~~~~。
有難うございました。
亀戸天神に行ったことがありませんので、新鮮にかんじます・・・。
梅の花もこうしてupすると細かい部分がよく見えて、また違いますね。
意味のある笑い、わたしも真似を・・・・。
ありがとうございました。
開花の方が遅れて居て良かった・良かった~~~
都内には様々な『梅ー名所』がずらり~~~
春の陽気に誘われてSUBさんのお散歩が楽しみです~!