goo blog サービス終了のお知らせ 

★サボテン★

ススキノのはずれのご飯とお酒のお店
~サボテンの日常~

サボテンのロングセラー♪

2006-02-09 17:47:02 | メニューの話
ども、チーフです
今日紹介するのは、10年以上もメニューに残り続けてきたロングセラー
  カリカリチキン  ¥630
その名の通り、カリカリに仕上げられた衣と、生姜やネギ、ゴマ油を使った甘酢しょうゆが長年人気の秘密です
盛りつけや飾りがすこしずつ変化してはきましたが、この味は昔のまま馴染みのお客さんでいつも頼んでくれる人もいっぱいいます

僕自身も鶏の唐揚げは大好きなので、肉の仕上がりにはいつも注意しています。生焼けは当然ですが、揚げすぎてもダメ!肉の旨味が逃げてしまい、パサパサして味気なくなってしまうのです
サボテンのカリカリチキンはその中間!ほんのり残るピンク色は溢れ出る肉汁で消えてしまうくらいの仕上がり

食べた事のある方もない方もサボテンのロングセラー!カリカリチキンをぜひ
あと10年!売り続けるぞぉ!!
チーフでした

初回の方に限り「ブログみたよ」でお会計から10%OFF!!

ピリッと辛いゴハンです☆

2006-02-08 14:27:59 | メニューの話
ども、チーフです
今日紹介するのは、ハロウィンの特別メニューで準備して、大人気に付きグランドメニューに仲間入りした
  ジャンバラヤ  ¥720
簡単に説明すると、<辛めのピラフ>だと思ってくださいアメリカに移住したフランス系の移民たちが、現地のスパイスなどを使って作ったのが始まりだそうです
サボテンにはピリ辛のゴハンが何種類かありますが、香辛料はすべて使い分けてあり、ジャンバラヤには、赤唐辛子をメインにして数種のスパイスを使ってます。

タマネギ、ピーマン、セロリ等の野菜に加え、ソーセージとぷりぷりのエビが入ったゴハンの上には目玉焼き見た目は前に紹介したメニューに似てますが、味はベツモノ
  ナシゴレンではありません!!
ピリッとした辛味にたまごのまろやかさが良く合うジャンバラヤぜひお試しください
チーフでした

初回の方に限り「ブログみたよ」でお会計から10%OFF!!

ジャパニーズ・イタリアン!

2006-02-07 14:47:33 | メニューの話
ども、チーフです
今日は私も個人的に大好きな和風スパゲティの中から、一品紹介したいと思いま~す
  生姜スパゲティ  ¥690
生姜、にんにく、しょうゆや酒を使ったサボテン特製のジンジャーソースは人気で、スパゲティ以外の料理にもよく合いますそんなソースがたっぷり染み込んだベーコン、キノコ、にんにくの芽にスパゲティを絡めて、白髪ねぎをのせればハイッ完成

口の中に広がる生姜の香り、慣れ親しんだしょうゆの味、これらがパスタとひとつになって、まさにジャパニーズ・イタリアン
  和田風ではなく、和風!デス
とかなんとか言ってみたんですが
サボテン自慢のジンジャーソースみなさんもぜひ一度お試しください
チーフでした

初回の方に限り「ブログみたよ」でお会計から10%OFF!!

ちょっとしたおつまみに♪

2006-02-06 14:46:27 | メニューの話
ども、チーフです
今日紹介するのは、小腹がすいたときにピッタリ
  バターコーンとウインナー  ¥540
たっぷりのバターで炒めたコーンには黒コショウを、カリカリに焼いたウインナーには白コショウをモチロン塩もきかせてあるので、お酒のおつまみにもピッタリ

ネーミングに悩んだこの料理、ユッチともいろいろ話し合った結果、なんのひねりもないいこの名前に決めました
  !名は体を表す!    と、ゆーことで

一皿で二つの味が楽しめるバターコーンとウインナーぜひ一度お試しください
チーフでした

初回の方に限り「ブログみたよ」でお会計から10%OFF!!

生地もつくってます♪

2006-02-04 14:34:35 | メニューの話
ども、チーフです
今日紹介するのは、イタリア料理と言えばパスタとコレ
  ピッツァ・マルゲリータ ¥790
もともとイタリアの歌劇帰りの大人が<お酒のおつまみ>として発展した料理ですが、日本のデリバリーピザによって<お腹がいっぱいになるおやつ>として普及したようです

みみまでカリカリになるように薄く延ばした生地に、特製のトマトソース、モッツアレラチーズにフレッシュバジル!まさにイタリアンの3種の神器
生地の配合は企業秘密ですので勘弁してください

一枚は食べきれないなぁ...とゆうお客さんのために、ハーフサイズもできますよ
  夢は直径100cm!
お酒のお供にすいた小腹にサボテンのピッツアをみなさんもぜひ
チーフでした

初回の方に限り「ブログみたよ」でお会計から10%OFF!!

サボテンのタコス

2006-02-03 13:21:32 | メニューの話
ども、チーフです
今日は節分ですが、まったく関係のないメニューを紹介します
  ハーブチキンタコス  ¥750
サボテンでは3種の具と3種のソースを自由に組み合わせることができます
どれもお店の手作りで、なかでも人気は写真のハーブチキン
 数種の野菜やハーブで一晩漬けこんだ鶏肉は香りも良くやわらかい歯ざわりがサイコー
 ハラペーニョたっぷりのチレソースとの相性バツグンです

自分流の味を追求してもよし仲間とワイワイ囲むもよし
  ♪食べたらみんなアミ~ゴ♪
テキーラと太陽がよく似合うサボテンのタコスをぜひお試しください
チーフでした

初回の方に限り「ブログみたよ」でお会計から10%OFF!!

サボテンの一番人気♪

2006-01-31 19:41:44 | メニューの話
ども、チーフです
今日もサボテンのメニューの中から1品紹介したいと思いま~す

7年前の登場以来、絶大な支持を受けているロングセラー
  ナシゴレン ¥680
<インドネシアのちょっぴり辛めのチャーハン>と言えばわかりやすいと思います。
ごはんとひき肉、エビを炒めて、ソースを合わせます。普通は上に目玉焼きをのせて完成なのですが、サボテンは...
 ♪温泉たまごがのっているんです♪
ピリッと辛いごはんにとろ~りたまごの絶妙な味わいをぜひっ
チーフでした

初回の方に限り「ブログみたよ」でお会計から10%OFF!!

今日の一品

2006-01-30 18:50:31 | メニューの話
ども、チーフです
今日は普段家庭ではなかなかお目にかかれない<合鴨>を使った
 ライム風味の合鴨サラダ ¥580
を紹介しちゃいます

胡椒がきいた合鴨のスモークに緑の野菜をいっぱい添えて、自家製のライムドレッシングで味付けしました酸味が強くさっぱりとしたサラダです
もちろん鴨に欠かせない、あの野菜も入ってます
  ♪~鴨がネギしょってやってきた~♪

合鴨が好きな人はモチロン、食べた事のない人も、ぜひ食べてみて下さい
 チーフでした

初回の方に限り「ブログみたよ」でお会計から10%OFF!!

はじめまして!チーフです。

2006-01-28 14:21:10 | メニューの話
ども、サボテンの料理を担当しています<チーフ>です
ナナキチの後に登場で少しへこんでます

今日は二人のを紹介しちゃいます
  スパイシーザンギ ¥600
数種のスパイス、ハーブに一晩漬けた肉はしっかり味が染みて、オリジナルの衣がうまみをぎっしり閉じ込めます
外はカリッと中はジューシーBEERによく合う逸品です

と、こんな感じでちょくちょく新作やオススメなど紹介していきたいと思いますこれからもみんなに共感してもらえるおいしい料理を作っていくのでおうえんしてねー

チーフでした