goo blog サービス終了のお知らせ 

★サボテン★

ススキノのはずれのご飯とお酒のお店
~サボテンの日常~

クリスマスその3

2006-12-22 19:54:52 | メニューの話
ども、チーフです
しつこいようですが、今日もクリスマス1450セットの告知デス
最初はセットの概要、昨日はプレゼントのデザイン、そして今日は料理の紹介!
完全な3部作!まさにトリオロジーってヤツですね♪

今回のメニューは3品のプチコースになってます。
前菜→サーモンマリネとモッツァレラチーズのタルタル
  焼酎ベースのソースで和えたタルタルを、かりっと焼いたトルティーヤでどうぞ。
肉料理→ローストチキン猟師風
  骨付き腿肉を1本贅沢に、きのこたっぷりのトマトソースで。
デザート→彩りフルーツのポンチ風
  色鮮やかなフレッシュフルーツをクランベリーシロップで漬け込みました。

このコースにお好きな飲み物2杯で¥1450!!
ユッチともども大絶賛の祝日セット!今年最後の機会に是非お試し下さい!!
以上、チーフでした

今日できまっちゃうの?!

2006-10-26 14:37:59 | メニューの話
ども、チーフです
皆さん、日本シリーズ見てますかぁ
日ハムの勢いというか、札幌の勢いというか、とにかくすごいですねぇ。
「ホームの試合なら負けない!」てカンジですもんね
今日勝てば日本一ですよ!当然ボクとユッチはサボテンでTV観戦なんですが、
日ハムの勝利を願って、応援メニューを用意しました!
その名も...
ハムカツヨンド  ¥440
まぁ平たく言えばただの「ハムカツのサンドイッチ」なんですが、
「日ハムが勝つ」のが三度ぢゃなく「四度」ってことで...
44年ぶりの日本イッチ!
自分で説明しながら辛くなってきた...
とにかく限定4食!今日で完売できるようボクもがんばります!
みんなもサボテンでハム勝つ食べながら応援しましょー!!
以上、チーフでした

プチ改装!?

2006-08-22 19:10:31 | メニューの話
ども、チーフです
先日、メニュー替えに伴い、カウンターのプチ改装を行いました。
食器をかたして、カクテルに使うリキュールを並べてみました。
その下にあった小物もかたしたので、カウンターの中からみなさんのカオがよく見えるようになりました
写真がその改装部分なんですが、なんだか屋台みたいなカンジになって個人的には気に入ってます。
見えにくいかもしれませんが、新しいリキュールを入荷しました!藤堂さんの頭の上、背の低いボトルがそうです。
  ヨーグリート
ヨーグルトのリキュールなんですが、フルーツ系のリキュールと合わせたり、ソーダで割ったり、使い方はいろいろ!サボテンにはなかったタイプのリキュールです。
新メニューの中に入ってますので、是非1度お試し下さい。
 ヨーグリートソーダ
 ヨーグリートマンゴー
 ヨーグリートパイン    各種¥600
以上、チーフでした

新メニュースタート!!

2006-08-18 16:30:28 | メニューの話
ども、チーフです
やってまいりました。8/18!今日から新メニューがスタートです
メニューの内容はブログで紹介したのがほとんどなんですが、数が少ない分自信のある料理ばかりです!
以前のメニューで人気のあったものは本日のおすすめ等で出していくつもりです。
それもボクの気分しだいですが...

すっかり寒くなってきた今日この頃ですが、サボテンの新メニューで南国気分を満喫してください!!
以上、チーフでした

サボテン、メニュー替えのあれこれ 其の伍

2006-08-11 19:03:13 | メニューの話
ども、チーフです
サボテンの新メニュースタートまであと一週間となりました。
今日は前回予告した通り、ジャークチキンを手軽に食べれるアレンジ料理の紹介デス!
  ジャークボウル!!
これは簡単に説明すると「ジャークチキン丼」ってやつです。
ゴハンはモチロン、サフランライス!
その上に生野菜と食べやすくカットされたジャークチキン!
女性でも食べきれるサイズにしてありますので、小腹がすいた時にはピッタリ
  ジャークチキンをのっけ盛りサラダ
これは名前の通り野菜にチキンをのっけちゃいました。(写真)
ドレッシングはジャマイカ特有のソース「クラッシュドペッパーソース」とヨーグルトを使った、サッパリでそんでもって辛い!ぱくぱくイケちゃう自信作です。

ここでジャークチキンの豆知識。
ジャークとはジャマイカの代表料理で鶏肉に限らず、豚肉や魚等をジャマイカ特有のハーブやスパイスに漬け込みオーブンで焼き上げる料理です。
漬け込んだ状態で長期保存ができるため、大航海時代は船乗りたちに重宝されました。

レゲエの国、ジャマイカ。
そこでうまれたジャークチキンはサボテンの雰囲気によく合う料理だと思い、今回のメニュー替えの主軸として考えてます。
家庭ではゼッタイに食べられない味です!サボテンのイチオシ料理ですのでみなさんも新メニュースタートの際は是非食べてみてください!!
次回はお酒の話を少々...
以上、チーフでした

サボテン、メニュー替えのあれこれ 其の四

2006-08-09 14:57:54 | メニューの話
ども、チーフです
全身の火傷が落ち着いたのはいいけど、蒸し暑い昼に苦労してます。
今回も新メニューのハナシ。
まず、新メニューのスタート日が決定しました
  8/18(金) 18:00 グランドメニューリニューアルOPEN!!
そうです。来週の金曜日です。
ただいまスタッフ総出でメニュー表を作ってます。今回も手作りです。

その新メニューの中から今回はタコスを紹介!
写真は以前から人気のハーブチキンタコスですが、トルティーヤや野菜をマイナーチェンジ!
1皿二名様向きで食べた感アップ!!
その他にも...
チリビーンズ、エビ、ラム肉、合鴨スモークなど、いろいろな具材を用意。
以前は3種類しかなかったソースも...
チリ、サルサ、アボカド、サワーチリ、ゴマ油と塩の5種類にパワーアップ!!

サボテン一押しのタコス。新メニュースタートの際はぜひ!食べてみてください!!
次回はカリビアンフェアで大好評のあの料理を、サボテン流にアレンジしたメニューを紹介しまーす!!
以上、チーフでした

サボテン、メニュー替えのあれこれ 其の参

2006-08-05 18:43:03 | メニューの話
ども、チーフです
今日も新メニュー話なんですが、今回のメニュー替えには1つテーマがあるんです。
ボクやユッチもたまには外のお店に遊びに行きます。そこでよく尋ねられるんです。
 「サボテンってどんなお店なんですか?」
するとボクらはこう答えます。
 「お酒も飲めるし、料理もいろいろなものを出してるお店ですよ。」
するとみんなこう言うんです。
 「何系の料理ですか?イタリアン?アジアン?」

あ...そう言われたら何系なんだろ?サボテンって...
なんて困る事がしょっちゅうありました。以前からあったかい国の料理を出していこうとユッチと話していましたが、結局なんもかんもごちゃまぜ...
だから今回のメニューは...
 太陽の国 メキシコのタコス!
 常夏の国 ジャマイカのジャークチキン!!
この二つをメインに作りました!
これでいつもの質問をされても「ジャークチキンとタコスのお店です」って胸を張って言える事間違いなし!!

タコスは前から出してましたが、今回は具材も増えて大幅パワーアップ!
次回はそのタコスの新メニューを紹介していきますね。
以上、チーフでした

サボテン、メニュー替えのあれこれ 其の弐

2006-08-02 16:26:01 | メニューの話
ども、チーフです
今日も新メニューの話を少々...
今回替えるメニューは、今あるフードメニューのほとんどを削ってしまうので、数はかなり減ってしまいます。
その代わり、新メニューはホントに自信のある料理を揃えた少数精鋭メニューになります。

そんな精鋭部隊のエリートから今日も一品紹介。
  ハバネロソーセージのピザ
そう、ハバネロです。
世界で一番辛いと評判のハバネロが入ったソーセージ。
これをサボテンのピザに載せて焼き上げました。
ハンパなく辛いです。うそじゃありません。
ビールのおつまみにピッタリですし、辛いものが好きな方にはゼッタイ食べてもらいたい一品です。

そんなこんなで、今回はここまで。
次回もどんどん新メニューを紹介していきますね。
以上、チーフでした

サボテン、メニュー替えのあれこれ

2006-08-01 21:20:44 | メニューの話
ども、チーフです
とても久しぶりの更新です...ごめんちゃい。
今日から8月に入り、少し夏らしい天気になってきましたね。
8月、サボテンではグランドメニューを大規模に改革しようと考えてます!
先週大好評を頂いたジャークチキンを軸に、あのあたりの国の料理をサボテンスタイルで提供する。
こんなカンジで考えてます。
今日は新しく作ったメニューをひとあし先に紹介しちゃいます。

  アボカドのピザ
ネーミングは直球ですが、味の方は変化球のこの料理。
鮮やかな見た目の割にピリッと来る辛さ、
それに反するアボカドの甘み、
2つを結びつける香り高い特製ソース。
ボク自身こんなの初めて食べました!
メニュー入り決定ですので、新メニュースタートの際は是非1度、食べてみて下さい!!

と、言う訳で新メニューどんどん試作中です!
次回は辛いもの好きにはたまらない逸品を紹介しま~す。お楽しみに!
以上、チーフでした

夏休みロードショー

2006-07-18 19:23:37 | メニューの話
ども、チーフです
最近雨の日が続いてウンザリしている今日この頃ですが、この時期はいろんな映画が封切りになる時期ですね。
タイトルの「夏休みロードショー」といっても、夏休みがある方はサボテンには来ないですが...

なにはともあれボクは映画好きなんですが、なかなか映画館に足を運べないでいるんです。
観たい映画は数あれど、結局見逃してしまうなんてコトはいつもの事です。
この夏公開の「パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ チェスト」!
ものすごく観たいんですが、前作も観てないし、また観ないで終わっちゃうのかな...
誰か前作DVD貸してくれー!!

この映画が封切りになる7/22に合わせてサボテンでキャンペーンをやろうと考えてます。
カリブの海賊に因んでカリブ海料理を出そうかなって思ってます。
札幌ではなかなか食べられない料理ですので、みなさん楽しみにしててくださいねー。
キャンペーンの全貌は近日ブログにて公開します!
以上、チーフでした