ども、チーフです
ひさかたぶりの「今日は何の日」いってみよー
本日5/31は...
世界禁煙デー
これは世界保健機関(WHO)が発足40周年を記念して1989(平成元)年に制定しました。
職場や公共の場での受動禁煙対策や妊婦や子供対する教育などたばこ抑制策の推進について、決議や勧告を行っています。
などと書いてる今もボクはタバコをくわえてますが...
近頃は禁煙!禁煙!などと騒ぐ人が多いようですが、歩きタバコ禁止するならタバコ税を下げてくれ!なんて思うんですよね
タバコの煙でブーブー言ってる方々は、タバコがなくなって消費税があがっても文句は言わないのかな?
酒とタバコ、高い税金をガンバって払ってるんだからもう少し心地よく楽しませてもらいたいもんです
なーんちって。
以上、チーフでした

ひさかたぶりの「今日は何の日」いってみよー

本日5/31は...
世界禁煙デー
これは世界保健機関(WHO)が発足40周年を記念して1989(平成元)年に制定しました。
職場や公共の場での受動禁煙対策や妊婦や子供対する教育などたばこ抑制策の推進について、決議や勧告を行っています。
などと書いてる今もボクはタバコをくわえてますが...
近頃は禁煙!禁煙!などと騒ぐ人が多いようですが、歩きタバコ禁止するならタバコ税を下げてくれ!なんて思うんですよね

タバコの煙でブーブー言ってる方々は、タバコがなくなって消費税があがっても文句は言わないのかな?
酒とタバコ、高い税金をガンバって払ってるんだからもう少し心地よく楽しませてもらいたいもんです

以上、チーフでした
