A Life like a Traveling.

If there is a will, there is a way. 三十路主婦の備忘録。

ミッフィーの音楽会

2010年09月23日 | 日々考える、ちょっと
23日の雨を境に、急に寒くなった日本!
天気予報士や、気象に関する専門家じゃなくても、世界的に異常気象になってきているのは、毎日の生活の中で体感できる。子供ができてから、余計に今後の日本(世界)の将来が気になるようになった。自然環境も含め、今後の世界の動向が気がかりです。

さて秋分の日で祝日だった今日は、午前中にパパの仕事があったので、それが終わってから横浜そごうでやっていたミッフィーの音楽会に行ってきました。間際でとったので席は後ろの方だったけど、ばっちり見れました。私も子供も別にこれといってミッフィーのファンでもないし、3チャンネルでミッフィーの番組を見ているわけでもないのだけど、本屋さんだったり、おもちゃやさんなどで自然に目にして、子供もミッフィーの存在は知っているようです。そんなわけで、実際に舞台にミッフィーが現れたら、目が釘付けだったし、ミッフィーの音楽隊も本格的で、久々に生で聴くことができるバイオリンやフルートの音色でした。





前半35分程度、15分休憩をはさんで、後半35分程度の音楽会。子供があきないちょうどいい長さのような気がしました。それから、司会のお姉さんが、しまじろうのDVDに出てくる人だったのには、軽くビックリだった。

子供と一緒に音楽会が楽しめるようになったな~。

あなどっていました(反省)

2010年09月21日 | 日々考える、ちょっと
連休最終日は、マザー牧場に行ってきました。
正直、あまり期待しないでの出発だったのですが、、(失礼な自分を反省です)、、予想を上回る上回る楽しみでした!2年間パスを買ったので、間違いなくリピーターになります。次回はさつまいも掘りもしたいね~と話しながらの帰路になりました。



お昼過ぎに到着したんだけど、閉園17時をすぎているのに、やっと駐車場に向かって帰るギリギリまでを園内で楽しみました。見渡せる景色がまたよかった。ちょっとパワースポットのような雰囲気さえ感じながら、人がいなくなった園内を速足で駐車場に向かいました。



お腹をすかせて到着した私たち、まづは腹ごしらえをというわけで、ジンギスカンを食べることにしました。ジンギスカンなんて中学か高校の修学旅行で食べた以来のメニュー。ここオリジナルのソースが美味しかったからなのか、レストランから見渡せる景色が広々していて気持ちよかったからなのか、外につながっていたので子供が歩き回ったり騒いでも他の人を気にする必要がなかったからなのか、もしくは焼き担当が全てパパだったので私は食べるだけで良かったからだったのか・・・。(笑)全部が理由で、ここでのランチは大満足に終わりました。







その後、園内の子供(2歳)も乗れるスワンの乗り物に乗ったりしながら、最後に「ファームツアー」というものに参加しました。ファームツアー、初めて目にしたり、体験する事ばかりで、これまた大満足でした。実際に放牧されている羊やヤギに餌をあげることができたり、子牛がミルクを飲むところを見れたり、羊を追う犬の様子を見れたり、ここの日本なのか?と思うような牧場の景色を見れたり、と~っても楽しかったです。

10月の週末にまた行きたいな~。

祭りだ!

2010年09月20日 | 日々考える、ちょっと
本日、この地域全体でやる大きな祭りがあり、パパ息子の3人で行ってきました。





初めは、出店を楽しめればいいや的な、軽~い感じで行ってみたのですが、、。実際行ってみて、目の前を通り過ぎていく「山車」に圧巻でした。生まれて初めて、この至近距離で山車を見たし、人の掛け声と雰囲気、太鼓の音に、自分でも予想以上にテンションがあがりました。祭りといえば麻布十番祭りぐらいしか、思い出してみても行ったことがないような気がするんだけど、いや全然盛り上がりが違いました。ここに引っ越してきていなかったら、「祭り」ってこんなに面白いんだって知らないまま過ごしていた気がします。

お祭りサイコー!

息子の成長、あれこれ

2010年09月19日 | 日々考える、ちょっと
毎日、何かしらの成長を見せてくれる息子。

5月からこちらの親子プールに週2日通いだしたのですが、以前横須賀に住んでいた頃も行っていたんだけど、準備体操の時点ですでに号泣していたのに、今ではプールで過ごす時間は満面の笑み。プール大好きっ子です。顔に水がかかるのにも慣れてきたのですが、なんと今日は初めて自分から顔を水につけることができました!すごい。ママはビックリだった~。

何かしらの成長という意味では、8月に2歳になったのですが、2歳過ぎから言葉もたくさん出るようになってきました。3語文も最近では話しています、といってもいつも一緒にいる私だから理解できる言葉だったりするみたいですが。例えば「○○ちゃん、これ、欲しいの」みたいな感じで話すことが増えました。面白いのは、どこで覚えたのかわからないんだけど「ヤダベー」と言って、自分が嫌な時には言っています。「べー」ってって・・・感じですが、2歳のイヤイヤ期も「やだべー」でなんとかのりきれそうです??!(笑)


それから今日は、将来の方向性について夫と議論。
まあ多分の私の予想ですが、私と夫の、将来に対するライフプランがちょっとずれているんだと思います。私はどちらかというと、道は切り開ける、切り開くべきだ、という、事業家だった親の影響を多分に受けていると思うのですが、夫はどちらかというと平和主義で安定志向。(結論→2人、足して割るとちょうどいい感じになるのかな。笑)
それから私は、まず自分の家族を第1に考えたいし、息子にも自分の実家しかり、夫の実家の重荷を背負わせたくはないと考えています。全ては自分たちの選択にかかっている、という事実のみ現在はあり。生活にも慣れてきたので、夜の自分の時間も持てるようになってきたことだし、少しずつ準備をしないとな~と、思ってはいるところ。主婦もなかなかなんで、忙しいですね。



先日の夕焼け。赤信号の時に車から撮ったもの。よく行く海です。

秋になっちゃった

2010年09月18日 | 日々考える、ちょっと
こちらに引っ越してから、すっかりブログを更新していなかったら、秋になっちゃいました。。。恐るべし、時間の経過の早さ。今年も残すところ、あと4ヶ月ですが?!早い・・・。果たして今年の自分は、何か成長できていたのだろうか。。いや、何も変わっていない気がする。

ここでの生活にも随分慣れてきました。
だいたいの生活のパターンが出来たので、生活しやすくなりました。やっぱり引っ越してすぐの、生活の変化に順応するのには、時間が必要ですね。環境の変化への順応性って、子供の方が上手な気がします。



さて、私の生活環境。
山と海に囲まれた自然豊富なところです。っていってもなかなか想像できないかな、と思い、近所の写真を撮ってみました。まさに、田んぼに稲穂が揺れています。この写真は9月に入ったばかりのころかな。ちょうど、お米の収穫時になった時期でした。



たまに海の向こうに富士山が見えます。
最近の夕焼けは、真っ赤、ってことが多いですよね。きれいなのか、ちょっと不気味なかの、私の中ではぎりぎりのラインです。





それから、9月上旬の週末に、夫の知り合いの方の温室で葡萄狩りをさせてもらいました。
ビニールハウスの中って、びっくりするほど暑いんですね。それにまだ残暑が厳しかったから余計かな。私は、頑張って中に入って葡萄をとっていたら、若干視野が狭くなって、軽い頭痛がしてきてしまいました。水分とって車で冷房にあたっていたら良くなったけど、熱中症っぽかったです。

ここの葡萄は、とっても美味しくて、うちでは冷凍して毎日食べています。