
場所は徳島市沖浜
富田町・東條の弟さんのお店だそうです。
カウンター席と、個室が二部屋。
ランチは12時から14時までの営業です。
春らしい前菜


お造り

葉っぱに隠れちゃってますが
鯛と中トロとボタンエビです。

鍋は
鯛と蕪の白味噌仕立て。

おだしが美味しくって
たくさん飲んじゃいました

ちょっとのどかわくぅ

白子が入った茶碗蒸し

上にはフカヒレが乗ってます

ちりめん山椒ご飯

デザートは

イチゴの寒天に抹茶とアンコを添えて

とりあえず和食を楽しんだので
別腹は山城のエクレールへ


かあちゃんは
焼きせとかのタルトをいただきました

いろんな場所で春が溢れてますね

りぼんさんにも春を味わってもらいたくて

帰宅後早速お散歩へ


それよりイチゴでもあげた方がよかったかしら?


かあちゃんの風邪はほぼ治りましたが
声は相変わらず
「彦六師匠」のままです
