先週末
かあちゃんは朝からちょっとお出かけ🚙
ツレのSさんと

モーニングを食べて

一路佐那河内へ☆彡
市内からだと40分位で行けますね。
お目当ては

このお寿司。
この写真は今年の1月。

旧高木邸(築120年の古民家)を改装して
さまざまなプロジェクトを展開する中で

この元気巻を販売していました。
淡路のおうどん屋さんで有名なお寿司が
佐那河内でも販売されていたものです。
今回も元気巻を買う予定で
予約の電話を入れると
何と!
契約が終了したため
お寿司の内容が変わって
今度は海鮮巻きになったとのこと。
まあでも、せっかくなので行ってみることに(*^▽^*)
それがコチラ↓

海鮮巻きだけ8切れのもあるそうですが
かあちゃんはお稲荷さんとセットにしました。
帰ってお昼にいただきましたが
美味しかった(^O^)/
軽く2セットは食べられそうです(≧▽≦)
ところで
1月に行った時
看板犬のゆいちゃんは

ことちゃんより少し年上の白柴ちゃんですが

ワンコが大の苦手で

ことちゃんから逃げ回っていました(^-^;
今回は
かあちゃんが早く帰らないといけなかったので
ことちゃんはお留守番。
ゆいちゃんは人懐っこく
かあちゃんにもスリスリ寄ってきてくれたんですが
相変わらずワンコは苦手とのこと💦
(ゆいちゃんの写真は撮り忘れ(T_T))
そして
ゆいちゃんのお部屋になっていたこの部屋は
今は宿泊施設に変身しています。
他の蔵もこれから宿泊できるように
改装していくらしいのですが
一部屋はワンコOKのお部屋になるそうですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お昼過ぎには帰ってきて
お天気が良かったので

お散歩に出かけました。

鴨さんたちも気持ち良さそうです。

ことちゃん

いつかお泊りにいってみる?(*´з`)
りぼんねえさんは
一緒に何回か旅行に行ったけど

「お家が一番でちよ。」