オール電化工事

山木電機商会がお宅の光熱費削減の手助けをします。「オール電化工事」の日々の営業内容を紹介。

IHクッキングヒーター施工

2010-07-06 | Weblog
小矢部市内の「N」様宅で既設のキッチンにガスコンロに替わりに「安全」「安心」「光熱費が安い」IHクッキングヒーターを据付工事を施工させて頂きました。
午前中に電気設備、配線工事を行いました。既設の分電盤の設置場所がキッチンから離れていたのと壁面内にケーブル電線が隠蔽配線が無理だったので屋外積算メーターの横に屋外分電盤を追加しキッチンへと配線しました。
 
既設キッチンの「IHクッキングヒーター」施工前の様子です。

午後から既設ガスコンロを撤去し屋内の「200V」コンセントを配線取り付けを行いましたん。
 
既設キッチンを木工加工して、「IHクッキングヒーター」を据付していきました。
本体にバックガード(水切り)を取り付け既設のステンレス水切りに高さを合わせました。
 
最後に既設キッチンとの隙間にコーキングをして仕上げました。

今回は「N」様宅に沢山のアルミ鍋をお持ちだったので、アルミ鍋も使用できるように右側IHを「オールメタル」対応の機種にしました。

「IHクッキングヒーター」施工後のキッチンです。

施工終了後、機器の使い方、掃除の仕方などをお話しながら、グリルのオートメニューを使って鮭の切り身をご家族の人数分を焼いて説明を終わりました。オートメニューで焼いた仕上がりに驚いておられました。
本日は「N」様大変有難うございました。

オール電化工事

2009-12-28 | Weblog
先日の展示会でご契約いただいたY様邸でエコキュートの施工を行いました。Y様邸では一昨年改築された時にIHクッキングヒーターと200Vエアコン2台を据付けさせて頂いたので、石油給湯器をエコキュートに交換することでオール電化住宅になります。

施工前


施工後
天候の悪い中での施工になりました。最初に既設の石油給湯器の撤去から行います。

次に積算メーターをデジタルメーターに交換し屋外分電盤を増設します。

次にエコキュートのヒートポンプと貯湯タンクの据付及び配管工事を施工します。








リモコンの取り付けと試運転を行い施工当日お風呂に入れるように施工しました。
 


Y様本日は大変有難うございました。

オール電化のお店

オール電化工事(M様邸)②

2009-12-20 | Weblog
M様邸でのオール電化工事、先日の展示会でご注文いただいたお宅で工事を始めさせて頂いております。
今日は既設石油給湯器を撤去しエコキュートに交換します。

















































↑ 既設給湯器の撤去作業。

















































↑ 貯湯タンクを設置すると、ボイラー室が狭いので給湯・給水配管が施工できなくなるので先行配管をしました。

















































↑ 施主様からのご注文で既設ボイラー室に貯湯タンクを設置することになり大変苦労をしました。

次に風呂配管を行いました。今まで落とし込み給湯だったので便利フルオートにしていただきました。
浴槽にジェットバブルのノズルが4ヶ所ついていて、風呂アダプターも取付けに苦労をしました



























↑ 浴槽の裏側にジェットバブルの配管場ありなした。



























↑ 浴槽に風呂アダプターを付けるためにバスの開口作業。




風呂接続アダプターの取り付け。



↑ 外壁を切り開き風呂配管を行いました。

↑ 浴槽を掃除して風呂配管終了。

↑ 風呂リモコンと台所リモコンを取り付けし完成。


↑ 今回の工事は狭い場所に施工したので予定した日数以上にかかりました。


オール電化のお店



















オール電化工事(M様邸)①

2009-12-20 | Weblog
M様邸でのオール電化工事、先日の展示会でご注文いただいたお宅で工事を始めさせて頂きました。
石油給湯器をエコキュートに、暖房の石油ファンヒーターを蓄熱式電気暖房器に変更します。ガスコンロをIHクッキングヒーターに変更する工事は年明けに行います


↑ 電灯契約を変更するために、電力積算メーターと屋外分電盤工事を行いました。


↑ 屋外分電盤には既に電力会社の取引ブレーカーのスペースを設けIHクッキングヒーター用の分岐開閉器も取付けてあります。


↑ 電力会社の引込み線の張替えも終わりました。

蓄熱式電気暖房器の施工を始めます。

↑ 機器を取付ける和室の床の補強から行います。
束を補強するために、束受け用のコンクリートの平板を置き金属束を3ヶ所施工しました。


↑ 前日、修正材で作成した機器の置き台を床板に固定しました。この時点で畳工事店に電話をし寸法を測っていただき畳の切込みをお願いしました。


↑ 機器の200V配線を通すために置き台と床を一緒に開口します。


↑ 機器の組み込み作業、蓄熱材(レンガ)の積み込みを行います。



↑ 外装用パネルを取付けて設置完了。

IHクッキングヒーター施工

2009-12-12 | Weblog
O様邸のエコキュートの設置・配管・電気工事が終わり、IHクッキングヒーターの施工を行いました。
キッチンのガスコンロとガス瞬間湯沸しを撤去。


200Vのコンセント工事。


IHクッキングヒーター本体をステンレス据付枠に固定。


IHクッキングヒーターの据付完了。


試運転と説明をかねて8分間の簡単調理「炊き込みおこわ」を作ってご夕食に・・・


キッチンのガス瞬間湯沸かし器を撤去したためキッチンのお湯が出なくなるので、キッチンの給湯配管を施工することになりかした。








この後は給湯配管に保温材の施工をして完了です。

O様邸オール電化工事

2009-12-06 | Weblog
O様邸でのオール電化工事、先日の展示会でご注文いただいたお宅で工事を始めさせて頂きました。
既設石油給湯器を撤去しエコキュートに変更します。






エコキュートの貯湯タンクのサイズが石油給湯器より大きいので、設置場所を変更しました。
貯油タンクユニットを固定するアンカーをコンクリートの床に打ち込みます。


深夜電力用の電源工事を施工し、風呂配管とヒートポンプ配管を壁裏に隠蔽配管を施工するため壁面ボードを撤去し配管後ボードを張りました。



貯油タンクユニットの設置。

タンクユニットの水平・垂直を調整。


屋外の風呂配管とヒートポンプ配管を施工。
ヒートポンプユニットの設置場所が狭くて苦労しました。








この後は給水配管と給湯配管、屋外分電盤、24H積算計の取り付け、IHクッキングヒーターの据付を行います。

IHクッキングヒーター施工

2009-12-06 | Weblog
Y様邸でIHクッキングヒーターの据付工事を施工しました。
Y様ご夫婦がガスコンロをIHクッキングヒーターに交換されたのは、「安全・安心・キレイ・清潔・光熱費がお得」だからと当店にご注文されました。
既設のキッチンのガス台の上に後付け用のステンレス枠を取り付けIHクッキングヒーターを据付けました。



↑電源プラグコードを通す穴をガス台天板に開口。

↑ステンレス枠を組み立てる。



↑電源の配線を床下から引くために、ガス台の底板を開口する。



↑電灯分電盤にIHクッキングヒーター用回路を増設。



Y様、本日はありがとうございました。

オール電化工事(6日目)

2009-11-21 | Weblog
B様邸のオール電化工事、最後の石油給湯器をエコキュートに交換する工事。
ヒートポンプユニットと貯湯タンク・給水・給湯・各配管工事



保温材の工事をこの後行います



アルミサッシ戸を加工して配管を貫通させました。
 
浴室リモコン・台所リモコンの取り付け。
 
今晩からまろやかなお湯がつかえます。

オール電化工事(5日目)

2009-11-14 | Weblog
B様邸のオール電化工事、最後の石油給湯器をエコキュートに交換する工事。
朝、機器の搬入、町家で奥深い建築構造で機器を運ぶのに廊下の建具を全部はずし、床を養生し機器を運びこみました。




ヒートポンプユニットをすえつけるための架台の基礎石コンクリートに固定するためのアンカーボートの打ち込み作業。


ヒートポンプ機器と貯湯タンクの据付。


浴槽循環用配管と配管保護カバーの施工。




既設の給湯器が落とし込みのみで今回フルオートにするために浴槽循環の浴槽アダプターの取り付けを施工しました。
浴槽の場所の屋外の外壁を開口し浴槽アダプターの取り付け位置を決め、浴槽内から開口作業の施工をしました、浴槽がホーローだったのでまずダイヤホルソーで表面のホーロー部分を切り取り、次に鋼板ホルソーで開口しました。
 



浴槽アダプターの取り付け。
 

屋外から見た浴槽アダプター。


これらの作業の後、ヒートポンプ配管、気給水・給湯配管、浴室リモコン・台所リモコンの工事があります。

オール電化工事(4日目)

2009-11-06 | Weblog
B様邸オール電化工事、仮設石油給湯器を据付、エコキュートの給湯器にするために国の補助金の申請をし受理されて工事にかかりました。電灯の引き込み口工事、屋外分電盤工事、電灯幹線配線工事、深夜電力幹線配線工事、各機器への配線工事も終え、IHクッキングヒーターも据付てきました。
今日は蓄熱式暖房器の据付工事を行いました。


オール電化機器の入荷


蓄熱式電気暖房器に組み込む「レンガ」


床の補強材
(機器本体に轢く厚さ30㎜の修正材)
(床下で使用する使い地コンクリート板・金属製束・オビキ


床の補強作業
蓄熱式電気暖房器は「レンガを組み込んだ重量が約300Kg、しっかり補強!




機器の開梱

   
「レンガ」の積み込み作業


「レンガ」の積み込み完了、この後本体の前面、側面のパネルを取付けます。


施主様からの要望で、機器の上部を空けておくのが「もったいない」~
今までこの場所に「オーブンレンジ」「テレビ」「食器棚」等がおいてあったので「ど~しよ」・・・・・・・・・・
そこでしっかりした棚の制作依頼があり、厚さ38㎜の天板と厚さ30㎜の側板で製作しました

 
棚の作成。


作業終了、二人で一日かかりかした。

オール電化工事(3日目)

2009-11-01 | Weblog
B様邸のオール電化工事、3日目ようやく各幹線の配線も終わり電灯契約も40Aから50Aに変更し、IHクッキングヒーターの据付工事にかかりました。
①既設のガスコンロの撤去
 

②コンセント工事
 キッチンの下部、収納スペースの壁面の開口作業
 

すでに配線をしておいたケーブル電線の取り込みをし、200V30Aのコンセントを取付けました。
 

③IHクッキングヒーター本体の据付作業




④据付工事完了


⑤機器の取り扱いの説明を行い、試運転。
 



来週から蓄熱式電気暖房器、エコキュートの工事にかかります。
施主様有難うございます、この後も宜しくお願いいたします。

オール電化工事(2日目)

2009-10-28 | Weblog
先日制作した屋外分電盤を使用しオール電化工事を始めました。町家で奥行きが長く、屋内を配線すると露出配線になるので外観が悪くなるため屋外を配線しました。隣接する家の間に用水が流れているので用水の上部を電線管で配線しました。




電力積算メーターが現在玄関ポーチに取付けてあり外観が悪いので移設することにしました。
 

幹線のすべてを電線管工事にしました。




屋外に施工した電灯分電盤。




引き込み受け点も移設するために、引き込みアングルを特殊な物に加工しました。


この後は深夜機器の二次側配線、IHクッキングヒーターの配線工事になります。

屋外分電盤制作

2009-10-24 | Weblog
仕事が混んでてしばらくブログを書くことが出来ませんでした。
昨日、オール電化工事の準備で屋外分電盤の制作に約一日をかけました。
昨年からオール電化に関心のあったお客様から「エコキュート」「IHクッキングヒーター」「蓄熱式電気暖房器」の注文を頂き工事の準備にかかりました。
まずは「エコキュート導入補助金」申請用書類を作成し、「日本エレクトロヒートセンター」宛てに郵送し、現場を拝見させていただき設計に入り施主様に説明し工事内容の了解を頂き工事の準備にかかりました。
まずは、現場施工に入る前に屋外で使用する分電盤の制作から始めました。






週明けから現場に入りたいと予定しています。

エコキュートの施工

2009-10-04 | Weblog
今年の2月に蓄熱式電気暖房器を設置させていただいたA様邸、最近お湯に錆び色が混じってくるとの相談を受け現在御使用の電気温水器を点検、このお宅では水道ではなく井戸水を使っておられ、缶体内にミズアカや錆が多く残って時々水圧の強弱によって水栓から出るのではないかと話していたところ電気温水器を18年くらい使用されておられA様からもう給湯器を交換したいと言われ、給湯器の選択にエコキュートにしたいとのこと、このお宅では井戸水を使用されておりエコキュートには一般に不向きな給湯器で何処のメーカでも機器の保証に問題があり、「ダイキン」「ハウステック」の2社が井戸水の水質検査のあと良否が出ます。
このお宅では「ハウステック」からOKがでて、機種の選択に入りました現在浴槽に落とし込むだけの給湯専用の温水器だったので、便利なフルオート(自動湯張り・保温・追いだき機能)をお奨めしました。
補助金の申込みをし、受理され工事に取り掛かる日が来ました。

既設給湯器(電気温水器)


撤去した電気温水器


エコキュートの貯湯タンクの搬入


自動排水ユニットの取り付け(井戸水を使用する為)


貯湯タンクの配管つなぎ込み作業


ヒートポンプユニットの据付


浴槽の循環金具、循環ホースの施工のため浴槽の裏の壁面の開口作業


浴槽に循環金具を取付けるための開口作業


循環金具の取り付け


循環金具の取付け完了



















循環ホースの配管



アルミパネルで壁面開口部をふさぐ


浴室リモコンの取り付け




作業は1.5日かかりました。

石油給湯器の仮取り付け

2009-10-04 | Weblog
B様邸の石油給湯器が給湯タンク部分に穴が開き水漏れし、給湯機器を交換することになり「エコキュート」に交換することになり、同時にガスコンロを「IHクッキングヒーター」に暖房を「蓄熱式電気暖房」にすることになり、電気工事等も大掛かりになるのでそれまでの間仮の石油給湯器を使用していただくことになり、仮設工事を行いました。その後エコキュートの補助金申請のはがきを書いていただきました。