歯軋りばっかり

三流文系私立大学の理系担当教員の独り言
偏差値以外ではいい線行ってる学生が多いのになぁ。

日勤教育は有益?

2007-02-02 00:00:38 | Weblog
産経新聞の“JR脱線 意見聴取会 遺族「組織的な欠陥」 副社長、日勤教育の正当性主張”
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/e20070201000.html?C=S

という記事によると、一昨年の尼崎JR脱線事故に関する、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会の「意見聴取会」で、JR西日本の丸尾和明副社長兼鉄道本部長は、日勤教育について「必要かつ有益。職責、職務の意識を着実に向上させる」と強調したとのこと。

 精神論を声高に言えば、後の責任はすべて末端に押し付けることができるわけでもなかろうに、と思う。