シロのblog

写真を中心としたブログです。年々シャッター押す事に体力を感じて来ました。

711系

2015-03-25 21:37:03 | 鉄道
とある人のブログに711系が札幌貨物TRに搬入されたとあり、
近所として見に行かねば

3/22 陸橋からは遠いな


翌日早朝に東室蘭に旅立ったそうですね
異国の地で生き抜いて欲しいです


PENTAX K-7 + DA 50-200mm F4-5.6

711系

2015-03-15 19:12:36 | 鉄道
もう岩見沢に来ても赤電が居ないと思うと切ないです

2199M、岩見沢15:27発、旭川行き


豊沼駅にて、オホーツクを先に行かせる


切符の関係で滝川で降りる
その後、折り返しの2254M(滝川18:35発)に乗り、岩見沢に戻る
まだ塗装がきれいだ


岩見沢駅に19:17到着
保跨橋から撮っていられる方を真似して、おいらも一枚
良い絵が撮れて良かったです


別れのショットでした
ありがとうと撫でました うるっと来ましたね


すべて廃止じゃなく、3両×2セットくらい残して欲しかったですが、
色々な事情で無理なのですかね

PENTAX K-7 + DA 35mm F2.8 Macro Limited

711系

2015-03-12 22:55:22 | 鉄道
3月7日、別れを告げに、岩見沢と滝川の間を乗りました
まずは車内撮りです

茶色のシートは良く褪せています


天井


つり革


非難はしごなんて有ったんですね 知りませんでした


一人乗りは常にここに座りました ロングシート


最後に窓を開けたのは何時か記憶なし


テーブル付きの列車はこれが最後か


大事な車両番号や製造元(川崎重工?)プレートを撮り忘れてるし。。。

PENTAX K-7 + DA 35mm F2.8 Macro Limited

711系

2015-03-11 23:44:02 | 鉄道
3月13日にラストランとなる711系
平日にてセレモニーに参加出来ないのが残念
144Mを近所の白石駅で撮りました

3/7、S116,S111編成




3/8,S113,S110




PENTAX K-7 + DA 50-200mm F4-5.6

進行方向がもろ逆光なのです
遠出して撮りたかったが、妄想で終わりました
しかし、乗る事は出来ました

トワイライトエクスプレス

2015-03-09 22:17:46 | 鉄道
2015年3月12日の運転を最後に引退するトワ。
勿論乗る事は出来なかったが、近郊ほ走る姿が見れなくなるのは淋しいです。
別れを告げに、札幌駅に行きましたが、プチラストラン並みの人。
覚悟はしてましたが、人が入らなく写すのは無理ですね







ご覧のとおりカメラは撃沈でしたが、入線をビデオに撮れてただけ良かったです

PENTAX K-7 + DA 50-200mm F4-5.6