sepak鳥in札幌→函館→札幌

北海道から、鳥や虫や植物のこと・セパタクローのことを気長に書いていこうと思います。

091103 モンゴルカモメ

2009-11-21 | カモメ
この日は成鳥が2羽、juv.が3羽くらい・・・って言っても「??」がはずせません(^_^;)

まずは一個体目。成鳥です。

頭に褐色斑のない個体です。
この時期セグロは基本的に頭に褐色斑があるはずで、モンゴルはあっても後頸部に少しって感じのことが多いみたいです。

あとは体型(横長な感じ)を見て、初列風切のパターンが見れたらいい感じです!

P10からP4の計7枚に黒色部があればかなりいい感じなのですが、
ちょっと換羽中なんで僕には判断がつきかねます(^_^;)

拡大してみると・・・

んんんーやっぱりわからない!!


別個体・・・

こいつも頭はいい感じですが、翼は確認できなかったし、分からない(^_^;)


幼鳥はこの個体を!!

小ぶりで白っぽくて、肩羽が白いので気付いて観察してると・・・


尾羽の黒帯はかなり狭い!!
いい感じです。


次の個体は・・・

コイツも印象はいい感じ。
翼は撮れなかったけど、同行者によるとなかなかいい感じだったとのこと。



この個体も一見いい感じなんですが・・・


尾羽の黒帯は太いですね。


一概に言えないのがカモメの難しさ・歯痒さであるけど面白さでもありますね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nivalis)
2009-11-22 04:29:52
(×_×)難しかった・・・。
頭が白くて綺麗なのは分かります。 前にいるセグロの幼羽?も綺麗ですね。

換羽の状態は気を付けなければなりませんね。 種によって換羽が早かったり遅かったり。
個体差もありますし。
換羽が終われば少し分かりやすくなりますね。 同じ個体を観察できるといいのですけど。

幼羽にも色々なパターンが。
最初の子は白くて分かりやすいタイプかもしれませんね。
2個体目は肩羽の雰囲気が違う。 幼羽の初期はこんな感じなのでしょうか。
3個体目はモンゴルかなって思います。 でも、尾羽の黒帯は太いのですね(*_*)

「一概に言えないのがカモメの難しさ・歯痒さであるけど面白さでもある」仰る通りですね。
返信する
Unknown (kura)
2009-11-23 22:19:07
>nivalisさん
モンゴルは難しいですね・・・

ぼくもよくわかりません(^_^;)


成鳥に関しては体型・初列の黒の枚数・足の色・頭の斑などを総合的に見ないとダメですね・・・

幼鳥はやはり体型的な特徴に加えて、尾羽の黒帯の太さが重要かと思います。
肩羽の模様ですが、うろこ状のものから矢じり状になるものなど色々あるみたいですが、
基本的には白色部が多いみたいです。

返信する