sepak鳥in札幌→函館→札幌

北海道から、鳥や虫や植物のこと・セパタクローのことを気長に書いていこうと思います。

9月13日 木曜日

2007-09-18 | バードウォッチング
バイト明けでそのままS崎へ・・・

がしかし、大沼あたりで猛烈に眠くなり、車内で1時間ほど仮眠。


10時過ぎにS崎に到着。
今回の狙いはズバリ「マダラヤンマ」。
小型のヤンマで北海道RDB(レッドデータブック)で希少種に指定されている。

1個目の池では確認できず・・・

次ぎの池に向かう途中、水溜りにシギの姿が・・・

アオアシシギ、コアオアシシギ、タカブシギ、エリマキシギ、アカエリヒレアシシギがいた。
海岸にはミユビシギ10+、トウネンがいた。

そのうち写真が撮れたのはアカエリヒレアシのみ・・・

本来は外洋性の鳥。
弱っていたようだ・・・

そんなこんなで二つ目の池に到着。
到着後すぐにマダラヤンマを発見!!

まずは捕獲して一枚。

青くて小さい綺麗なヤンマだ!!

その後は、止まりと飛翔を狙った。

結構ホバリングをするので撮り易い。
手前の草が・・・


他のヤンマより止まっている事が多いんだけど、
止まるのは草の中の方なので若干撮りにくい・・・


運良く産卵中の♀も見つけることができた。


例の如く、大沼へ向けて移動。


途中小さな川の河口でアジサシを撮る。




魚が多いのか、20羽くらいの群れでダイビングを繰り返していた。
写真はどれも微妙でピン甘写真を量産してしまった・・・


大沼はいつも通りのコースを回る。

アカネ系が増えていて、キトンボとヒメリスアカネを初見。

キトンボ。
初めて見たけど、とても綺麗だった。


一応初めてではないのだけど、最初見た時は何か分からなかった。


他にもヒメアカネ、ナツアカネなど。

ヒメアカネ。
生態写真をおさめることができた。


ナツアカネ。
北海道では初見。
道内ではあまり多くない。



天気も良く、成果もあってなかなかの一日だった!!




最新の画像もっと見る