goo blog サービス終了のお知らせ 

暇人

気ままに更新、自己満足ブログ。
写真を撮るのが好きでデジイチ持って色々と・・・。

絶体絶命なのにキョトンとしたお魚さん。

2009年09月16日 21時37分56秒 | カワセミ 写真
あれ?以前にアップしたっけかな?
現像しなおし&大トリミング

最近カワセミ撮りに行ってないなあ・・・でも同じ被写体ばかりだと飽きるんですよね。
下の写真はニコンのソフト、カメラコントーロールプロで車内からノートPCで撮影した時の物です。
いや、しかし我ながら色々遊んでますね


シグマゴーヨンゴ試し撮りですが。

2009年01月12日 18時14分45秒 | カワセミ 写真
今日はオークションで落としたシグマ AF500 F4.5APO(4諭吉)の試し撮り。
超音波モーターじゃないので遅いしウルサイし、外観の塗装がベットベトで一生懸命綺麗にしましたが限界です。
でも以外に軽い、トキナーのサンニッパの方が小さいのに重いんです。

ノートリ、クリックでオリジナルサイズ。
↓少し修正しましたが露出がおかしいです残念。。





初めての場所

2009年01月01日 19時13分15秒 | カワセミ 写真
2009年元旦早々にカワセミ撮りに行って来ました(暇なのね)
相模川某所で以前バーベキューの時に偶然発見した不自然な止まり木のところへ。
最初の一時間は全く気配が無く諦めかけていましたが突然鳴きもせずに2羽飛んできましたよ。
そこからカメラの準備してるのもどうかと思いますが、止まり物しか上手く撮れませんでした。
犬の散歩のおじさんの話では「○○さんが餌あげてるからよく来るんだよ」とのことでした。

ノートリ、撮って出しのJPGです、クリックで元画像

良い陽気

2008年04月27日 15時25分16秒 | カワセミ 写真

本日、雨はすぐに止んで時間が経つにつれポカポカ、無風の良い陽気でした。
そんな訳でマンさんも沢山来ていました。
K公園前川→堰→堰下流(ホバ)→K公園(飛び込み)
緑が多くなってカワセミが見つけづらくなっています・・・鳴いてくれていると分かり易いですが、時々無言?のまま目の前にいたりしてちょっとビックリ
公園では水が極端に少ないのでダメかと思いましたが来てくれました。
直飛び込みばかりですが、魚が小さい為か連続で捕食していました、
最後はお土産にテイクアウトしていきました。。



久しぶりのホバ!