絶体絶命なのにキョトンとしたお魚さん。 2009年09月16日 21時37分56秒 | カワセミ 写真 あれ?以前にアップしたっけかな? 現像しなおし&大トリミング 最近カワセミ撮りに行ってないなあ・・・でも同じ被写体ばかりだと飽きるんですよね。 下の写真はニコンのソフト、カメラコントーロールプロで車内からノートPCで撮影した時の物です。 いや、しかし我ながら色々遊んでますね
シグマゴーヨンゴ試し撮りですが。 2009年01月12日 18時14分45秒 | カワセミ 写真 今日はオークションで落としたシグマ AF500 F4.5APO(4諭吉)の試し撮り。 超音波モーターじゃないので遅いしウルサイし、外観の塗装がベットベトで一生懸命綺麗にしましたが限界です。 でも以外に軽い、トキナーのサンニッパの方が小さいのに重いんです。 ノートリ、クリックでオリジナルサイズ。 ↓少し修正しましたが露出がおかしいです残念。。
今日もカワセミ~。 2009年01月03日 21時11分16秒 | カワセミ 写真 訳あって今年の正月はひま~なので今日もカワセミ。 今までにないカットも撮れました。 ↓クリックで元画像 *注 サイズ大きいです。 普通に止まり物 オマケ 帰りの夕焼け
初めての場所 2009年01月01日 19時13分15秒 | カワセミ 写真 2009年元旦早々にカワセミ撮りに行って来ました(暇なのね) 相模川某所で以前バーベキューの時に偶然発見した不自然な止まり木のところへ。 最初の一時間は全く気配が無く諦めかけていましたが突然鳴きもせずに2羽飛んできましたよ。 そこからカメラの準備してるのもどうかと思いますが、止まり物しか上手く撮れませんでした。 犬の散歩のおじさんの話では「○○さんが餌あげてるからよく来るんだよ」とのことでした。 ノートリ、撮って出しのJPGです、クリックで元画像
久しぶりにカワセミ 2008年12月21日 18時07分18秒 | カワセミ 写真 久しぶりにカワセミ張ります。 懲りずに青空~、火曜はまた休みですが何故か休日に取引先の忘年会が ↓ガンダム好きには定番の・・ アムロ行きま~ス!! 春一番のような強風の日でした。
少し変わった画像? 2008年05月07日 20時30分13秒 | カワセミ 写真 在庫画像ですが、いつもとちょっと雰囲気の違うと思われる物を載せてみます。 合成写真みたい?? ツマラナイグレーバック?? ピンボケですが、木がバックかな? ダークトーンバック 水面キラキラ逆光バック ネタが無いので苦しい。。
捕ったド~! 2008年04月29日 22時06分25秒 | カワセミ 写真 今日も一昨日と同じ場所です。 午前中から暑いくらいの日でした。 捕ったド~!! 神崎橋の鯉のぼり、視線をちょっとズラせば同じ位の数で大砲がズラ~っと・・・
良い陽気 2008年04月27日 15時25分16秒 | カワセミ 写真 本日、雨はすぐに止んで時間が経つにつれポカポカ、無風の良い陽気でした。そんな訳でマンさんも沢山来ていました。K公園前川→堰→堰下流(ホバ)→K公園(飛び込み)緑が多くなってカワセミが見つけづらくなっています・・・鳴いてくれていると分かり易いですが、時々無言?のまま目の前にいたりしてちょっとビックリ公園では水が極端に少ないのでダメかと思いましたが来てくれました。直飛び込みばかりですが、魚が小さい為か連続で捕食していました、最後はお土産にテイクアウトしていきました。。久しぶりのホバ!
久しぶりに更新 2008年04月20日 22時15分38秒 | カワセミ 写真 本日メチャメチャ強風でした。 川は辛いので公園で待っていたら短時間でしたが来てくれました。 いや~久しぶりのカワセミでした。
駄目ですね・・・。 2008年03月08日 21時32分41秒 | カワセミ 写真 でした、今日は都合で11時まで。いつもの人のお話では川全体的に悪いようです、個人的に追い回して撮影って抵抗があるので最近は人の少ない所でノンビリと・・・ってあまりにも出ないと寂しいですが。。
とりあえず。 2008年02月17日 19時27分29秒 | カワセミ 写真 写真を始めて2ヶ月・・無謀にもブログ開設です。自己満足の撮影記録的な物になるかと思いますが、いつまで続くやら・・。 今日の午前中M川です。