goo blog サービス終了のお知らせ 

tamagoのお手軽簡単クッキング

食卓にもう一品を増やしたくて

たことピーマンの炒め

2007年12月19日 | メイン ~魚~
 私はタコ好きです。生のお刺身もいいし、焼いても炒めても、たこ焼きに入っているのや。  今回は刺身用のタコを買い、半分は生で、半分はピーマンと炒めてみました。たこも明石沖でとれたもの(兵庫産)とか、モーリシャス産、解凍、生、色々ありますが、やっぱり、できれば生で日本近海のものを選んでしまう。  たことピーマンの取り合わせは彩りもよく、おいしいですよ。 ***材料*** たこの足 1本 ピーマン  . . . 本文を読む

めかじきのソテー

2007年12月16日 | メイン ~魚~
 魚は好きなんだけど、焼き魚は匂いがつくので、ついついフライパンで焼くことを考えてしまう。ムニエルはどんな魚の切り身でも、小麦粉はたいて簡単に焼けて、ソースをつければおいしいので、とっても便利。  今日はめかじきをムニエルにしました。 ***材料2人分*** めかじき  2切れ しょうゆ  少々 小麦粉   少々 バター   10g(お好みで) <ソース> マヨネーズ 大さじ3 牛乳    少々 . . . 本文を読む

しゃけのソテー

2007年12月10日 | メイン ~魚~
 食材の中でも魚は値段も素材も色々で楽しい。やはり旬とか、天然という言葉に惹かれてしまう今日この頃。  秋鮭は安いし、馴染みのお魚で購入する機会が多かった。塩を振って焼いたり、小麦粉をはたいてムニエル風にしたり、いろいろしたけれど、中でもこれが好評でした。たれがおいしいので是非お試しください。 ***材料 二人分*** しゃけ  2切れ <たれ> 醤油   大さじ3 にんにく 一かけ しょうが . . . 本文を読む

なめたかれい煮付

2007年12月08日 | メイン ~魚~
 和食の定番、魚の煮付け。わーっと少なめの煮汁を沸騰させて魚を投入、あっという間にできておいしいメイン料理です。 ***材料(二人分)*** なめたかれい         2切れ 水、しょうゆ、みりん(or砂糖)各大さじ2 日本(料理)酒        1/2カップ ***作り方*** 1.水、しょうゆ、みりん、日本酒を鍋に入れ煮立てる。 2.魚を皮目を上にして入れ、強火で煮る。 3.少しした . . . 本文を読む