セッション行かなかった。
春疾風、時々弾いて、まるっきり忘れてしまわないようにしよう。
年間課題曲のpeachに最近は全く手をつけていない。
今は。。。
密かにある曲を練習中です。
こうやって書いたら密かって言わないのかな。
わりとみんなが知ってるあの曲。
楽譜を見た時はこれは無理だろうと思ってました。
けど弾き始めてみたら馴染ませればどうにかなりそうな好感触。
大好きなイントロ部分はさらえた。
. . . 本文を読む
力んで弾きすぎたみたい。
右腕が痛くなった。
チゲをつくった。
投入物は
ニラ、ねぎ、山東菜、えのき、豆腐、豚肉。
PE'Zの中で一番いい出汁がとれそうなのはニレ。
と、なんとなく今思った。
旅の計画をたてねば。
今からだと航空券安くないんだけど、どうしよう。
でも早く行きたい。
母はまるでうちの親族の保健委員みたいだ。
毎日のように誰かの健康相談にのったり病院さがしたり連れて行ったりしてる . . . 本文を読む
昼休みにCD屋に行きました。
PE'ZのアルバムとDVDと東京事変のDVDを予約するために。
最初PE'ZのDVDはその店では入荷予定がないので取り寄せになります、と言われたけど、よくよく確認したら一枚だけ入荷予定があるとのことで無事予約。前日の昼には受け取れるそうです。
なんだか言葉遣いに疲れと苛立ちが感じられて、自分は何も悪い事してないのに申し訳ない気分になっていたら、最後の最後に「お時間とら . . . 本文を読む
いくつかの先行でがんばってみたけど駄目だった。
一般発売の開始の時は仕事中だった。
東京事変のツアー行きたかったよ!
ファンクラブに入るか思案中。
※東京事変とか椎名林檎とかのこといろいろ書いてアップしようと思ったらエラーになった。
このブログはよくそれが起きる。
東京事変とは縁がないのか、と軽く落ち込みます。 . . . 本文を読む
今日は雛祭りですね。
それとは関係のない話。
昼間、親戚の叔父さんを見舞いにいった母と話してたら涙がでそうになった。
話が色々なところに飛んで、父が好いていて似たような仕事をしてて去年亡くなってしまった同級生の話。そういう人を失った父の痛み。そしておよそ10年前に亡くなった私の幼馴染の話にもなった。私にはどうにも出来なかった。けど私にできることがあったと思う。したからといって何かが変わったかはわ . . . 本文を読む
何かに夢中にになっているときは忘れる。
お腹がすいてることや、喉がかわいてること、痛み、苦しみ、悩み。
本、書き物、演奏、これらが私にとっては手っ取り早い。
タオルケットにくるまって眠るのも色々忘れるには良いようだけれど、眠ることによって見る夢で余計に忘れられなくなることも少なくないのでそういう時は睡眠どころじゃありません。
また例によって本に浸かり、おかしな姿勢で固まっていたため目と腰が疲れて . . . 本文を読む
1 人の愛情が他に向けられるのを憎むこと。また、その気持ち。特に、男女間の感情についていう。やきもち。悋気(りんき)。
2 すぐれた者に対して抱くねたみの気持ち。ねたみ。そねみ。
普段意識していないのに、いないからこそこの感情が湧き上がってきたとき苦しい。
他人の嫉妬心も好きじゃないけど自分の中に湧いてくるのは大の苦手。
友達だろうと恋人だろうと嫉妬する時はします。ごくごくごく稀に。
自分以 . . . 本文を読む
普段少しばかり家事労働しているけど、かなり爪が甘い。
疲れて寝てしまえば残りは母がやってくれると思ってるし、出掛ける時は全て母任せ。
今でこそ少し私がやっている部分を昔は全部母がやっていて、おまけに子育てと介護までしてたの
だから相当しんどかったと思う。そして更年期も重なっていた。
だからあの時期ピリピリしてたのはしょうがなかったんだと今は思う。
でも当時はいつも機嫌が悪い母に近寄るのも話を聞くの . . . 本文を読む