しんちゃんの大工日記・1

三重県南伊勢町の西井建築工務店の棟梁の日記

いつも見ていただいている皆さんへ

2006年08月30日 04時55分13秒 | Weblog
いつも「しんちゃんの大工日記」を見ていただいて 有難うございます。



実は ブログ担当の嫁 少しの間 入院、手術 をすることに
なりましたので、しばらくの間 ブログはお休みさせていただきます。


4年程前にヘルニアの手術の際 おなかに入れたメッシュが
どうも体質に合わなかったらしく 今回 そのメッシュを除去する
手術を受けます。

入院期間が1週間位か2週間くらい掛かるのか 今のところ
分からないそうです。




その間は しんちゃん棟梁による 携帯からの現場写真投稿に
なるかと思いますが、多分 しんちゃん棟梁 写真を投稿するのが精一杯で 
皆様のコメントにお返事を返せない状態になることと思います。
ごめんなさい。





又 嫁が元気に復帰しましたら

ブログも元気に再開したいと思いますので

宜しくお願いします。






鯉が泳いでます・・・

2006年08月28日 10時18分24秒 | Weblog
K様邸 和室の中塗りも ほぼ終わりました。





     床の間の塗りもこんな感じになりました。

  床の間には 鯉が泳いでいます。彫り物の鯉です。




この中塗りが終わると 次は 来年の2月~3月くらいまで
じっくり乾燥させます。

そして 仕上げ塗りにはいるわけです。

だから中塗りの状態でおうちはいったん完成を迎えます。





西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/

K様邸は・・・

2006年08月28日 09時36分13秒 | Weblog
K様邸 新築工事の現場です。 





クロス屋さんが一階の洋室と二階の洋室のパテを塗りに来てくれていました。




一階の和室では、左官屋さんが中塗りをしてくれています。


      熟練の左官職人さん。さすがの手さばきです。



こちらは親方さん。若くから左官一筋で頑張ってみえた親方です。
偶然にもしんちゃん棟梁と同い歳です。






しんちゃん棟梁 毎晩 自分で足の包帯をとって 消毒し
綺麗にまた クルクルと巻いています。

そして包帯を取ってガーゼをとって まだ生々しい 傷の
縫った跡を、嫁に見にきてみっと言います。

嫁も嫁で、怖いもの見たさで 見にいってしまいます。

今週 抜糸出来そうとの事で

「ホッ」としているしんちゃん棟梁でした。






西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/

木のいのち 木のこころ

2006年08月25日 21時01分53秒 | Weblog
しんちゃん棟梁の口から よく出てくる言葉の中に

「西岡棟梁」 と 「小川棟梁」 という名前があります。



もちろん大工さんの中で この方達の名前を知らない人はいないのでは
ないかと思われるほど 有名な方達です。

「西岡 常一」・・・・法隆寺金堂、薬師寺金堂などふんだんな檜をつかって
           堂塔の復興や再建をはたした宮大工棟梁。


「小川 三夫」・・・・西岡棟梁のたった一人の内弟子。




そして今年の夏。この二冊を読み終えました。



お二人が語られた言葉をそのままに「聞き書き」というやりかたで
書かれたこの本は、とっても読みやすく 

そして又、とっても 心に残る本となりました。





「法隆寺にしても薬師寺にしても仕事をした大工の名前はどこにも
残りませんけども、仕事だけは千年でも二千年でも建物が残る間 残るんです。
柱に残された槍鉋の跡、梁に見られる手斧の跡、ホゾに刻まれた鑿の跡
みんなその大工の事を教えてくれまっせ」



本の中で、西岡棟梁が語っていた言葉です。
心に響く言葉です。






西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/


本日の現場は・・・

2006年08月24日 19時38分24秒 | Weblog
H様邸 キッチンリフォームは31日のキッチン搬入待ちの為
本日は 以前からご依頼されていたY様邸のサッシと外壁の直しに掛かりました。

Y様邸は、海を見渡せるくらいの 高い所に建つおうちです。


この階段の一番上の右手に見えるおうちです。



廃材を車が停められる場所まで運ぶだけで何十回とこの階段を登ったり
降りたり・・・・・。

しんちゃん棟梁も汗だくです。







「台風がくるまでに・・・」と言われていた施主様。
ギリギリセーフで 台風シーズンに間に合わすことが出来そうです。

こちらの施主様も長い間 お待たせして本当に申し訳なかったです。

こちらの都合でお待たせしているのに
「ごめんな~。すまんことやな~。忙しいのになぁ~」と
逆にこちらを気遣ってくださる施主様。

田舎ならではの暖かさを感じます。





西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/

明るくなりました!

2006年08月24日 09時11分19秒 | Weblog
H様邸 キッチンのリフォームの様子です。





光が差込み とっても明るくなりました。

床を貼り、新しいキッチンは31日の搬入予定です。





今回 施工させて頂いたH様邸は、うちから車で15分程のところに
あり、同じ町内にあります。

写真でも 少し分かるかと思いますが、ここ南伊勢町は
海と山に囲まれた まさに 「自然の楽園」のようなところです。

夏には 自宅の前の海で思う存分 泳ぎ・・・

秋には 裏の山で どんぐり拾い・・・

そんな環境のなか 育ってきたしんちゃん棟梁や
そして この環境の中 今から 育っていく 子供達は
本当に 幸せ者だと思います。



そして 
こんな素晴らしい環境の中 明るく育っていく子供達に 負けないくらい

「明るくあたたかなおうちづくり」

をこれからもしていきたいと思っています。




西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/

ごめんなさい。

2006年08月23日 08時15分53秒 | Weblog
操作ミスで本日の投稿が 昨日の記事の前になってしまいました。
ブログ初心者で、直し方がわかりません。

お手数ですが、「汗とほこりの中頑張る大工さん」の前記事を
クリックして ご覧下さい。

本日 投稿の 「脱線ブログ しんちゃん一家の夏休み編」が
ご覧いただけます。

よろしくお願いします。

汗とほこりの中・・頑張る大工さん

2006年08月22日 10時23分57秒 | Weblog
K様邸 大工仕事の大半が一段落し 他の業者さん(左官屋さん等)が現場に入って
もらっています。(K様邸の現場の様子も又のせますね。) 

本日は K様邸の現場の合間をみつけて

H邸キッチンリフォームに取り掛かりました。
着工に随分 お待ちいただいて 申し訳ありませんでした。




キッチンを解体していくと・・・・こんな巨大な蜂の巣の残骸がありました。
蜂の巣もここまでくると、芸術作品ですね。



 キッチンの床をはがしています。

今日は、応援の大工さんも二人来て頂きました。(足がまだ自由にならないので)
有難うございます。(写真はいつもお世話になっているM建築さんです)



 足をかばいながら、作業するしんちゃん棟梁。(写真右手)

手前は応援の大工さん しんちゃんです。

今 気が付きましたが、大工さんによって ハチマキの仕方が
微妙に違います。(しんちゃん棟梁はいつも横結び派です)
「だから?!何?!」って言われると まぁ~ それだけの事なんですけど。



解体して床や壁はバラバラになってしまいましたが、施主様やご家族の皆さんの
思い出は ずっと そのまま大切に 残っていく事と思います。


さて 施主様の思い出がいっぱいつまったこのキッチンが
どのように生まれ変わるのでしょうか?

楽しみです。








西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/

脱線ブログ  しんちゃん一家の夏休み 編

2006年08月21日 14時01分56秒 | Weblog
しんちゃん一家の夏休み。

この日は、岐阜の恵那峡まで足を伸ばし
「恵那峡ワンダーランド」へ遊びに行きました。



 しんちゃん棟梁ジュニアを撮りたかったけど、タイミングが合わず・・・



ドライブインでからあげ棒を食するしんちゃん棟梁とジュニアその3



包帯の足が やや痛々しい・・・(でも本日走行距離300キロです・・)



皆様。ご挨拶が遅れて申し訳ありません。わたくしがブログ担当の
「嫁」です。
棟梁の後押しを受けて 恥ずかしながら出てまいりました。
やや緊張気味で写真に写っている嫁でした。
皆様。これからも末永く
「しんちゃんの大工日記」をよろしくお願い致します。   by嫁
             



そしてお出かけの締めくくりは、おいしい うなぎやさんで、
晩御飯を食べ 家路につきました。



帰りの車中で しんちゃん棟梁ジュニアその2が

「今日は全~部 楽しかったな~」と笑顔で言っていました。



なかなか 家族でお出かけが出来ないしんちゃん一家ですが
こうやって、貴重な遊園地での一日が 子供にとってよい思い出と
して心の中に残りますように・・・・・・。





西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/





押入れは漆喰で・・・

2006年08月21日 10時16分00秒 | Weblog
盆明けそうそう 怪我などでバタバタしていましたが しんちゃん棟梁
今日からやっと本格的に現場復帰(?)です。


K様邸 押入れは昔ながらの「漆喰」を塗らせていただきました。



  左官屋さんの「職人技」ともいえるこの手さばきで
       綺麗に漆喰が塗られていきます。







漆喰の壁は、防火性に優れています。だから昔の人は 火災から財産を
守る為 土蔵に漆喰をつかったそうです。


又 湿気を吸収し調節するので、カビが生えにくいという性質も持っています。


昔から受継がれていくものには、それなりの「意味」があるのですね。





西井建築工務店ホームページ
http://www.isesima.jp/nishii/