彼方の異食住

バンクーバー暮らしの中で出会ったもの・感じたことを紹介します。

♪ヘイヘイホ~

2008-03-13 10:47:39 | 日常風景
…と言っても、「♪ち~ぃらし~」で有名なアノ方ではございません ヾ( ̄o ̄;) チガウヨ
同じ歌手ではありますが、ジャンルもルックスもえらい異なる(←失礼)Avril Lavigneのライブに行ってきました~。

ついにバンクーバーにも来ましたよ、アヴリル。
ちょうど3rd Albumがリリースされた時、なぜかBEST BUYの開店記念イベントで、お隣のバーナビーにはすでに来てますが(一小売店のイベントで、彼女のような超・売れっ子がライブしに来たんですよぅ、スゴイっしょ)

わたくし、アヴリルの音楽は結構好きなので、この日をどんなに楽しみにしてたことか

…と、ライブ当日はかなり興奮気味で会場へ向かったのですが、
辺りを見回すと、小さい女の子とその親御さん…という組み合わせの多いこと。
あれあれあれ、私ってば もしかして場違い?
「最近ロックとか聞き始めました」みたいな、10代の若者ばかりかと思ってたんだけどなぁ。(←それでも十分場違いかもしれないケド…(´・ω・`))

で、そのおチビさんたちがまたアヴリルになりきってて(衣装はもちろん、前髪にピンクのメッシュは当たり前)、おしゃまな感じがかわいいんですわ
気の毒だったのは、前座のステージが長くて、本番が始まる前に待ちくたびれて撃沈してたことでしょうか。
この半年くらいの間に、実は何本かライブを見ていますが、どのアーチストにももれなく前座のステージが用意されていて、しかもかなりの曲数を演奏していくので、それが結構かったるい。小さな子だったら尚のことだとなんじゃないかと。
別に、前座があったところで観客の反応に大差はなさそうだし、むしろ「お目当ての人」が出てくる時間が遅くなることで迷惑をこうむる人が結構いると思うんですよ。
アレ、何とかならないものですかねぇ…(誰に言ってるんだか)。

そうこうする内に出てきたですよ、アヴリル。♪Hey Hey You You…ってね。(おっとネタバレ
ラメラメの化粧まわし(笑)みたいなミニスカート姿で若いッス、アヴさん。
元気いっぱいにステージ上を動き回っておられました。

ふと客席に目をやると、さっきまで撃沈していた「ちびアヴリル」たちがパッチリ目覚めてる…Σ(゜д゜;)
しかも、アリーナ席に椅子が並んでなくてスペースに余裕があるのをいいことに、音楽に合わせて(?)猛烈な勢いでぐるんぐるん走り回っていました
「この子たち、きっと家でもテレビの前とかでこんな感じにノリノリなんだろうなー」と微笑ましく見つつも、
「せっかくアヴリル来てんだから、ちゃんと見なさーい(`Д´)」と、ツッコミを入れたくなる気持ちと戦いながらライブを堪能してました(^^;)

一方、しっとり系の曲はどれもアコースティックなアレンジになっていて、大人な雰囲気が漂ってました。
その時ばかりは、観客が一体となって大合唱ですよ。
ちなみに私は、英語の歌を歌うにはまだちょっと舌が回らないので、一体にはなれませんでしたが

だけど、「音楽に国境はない」ってよく言うように、たとえ歌詞やMCが分からなくたって(苦笑)、曲を聴いただけで「おっ、これカッコいい」とか「元気出そう」とか「く~、切ないねぇ」とか感情に直接訴えかける力がありますよねぇ。
特にライブとなると、会場独特の空気感も加味されて、その効果は計り知れないです。

そんな訳で、好きなアーチストのライブはいつ行っても楽しいデス (=^^=)
それにしても、ライブの帰りに耳がだる~くなるのはなんでだろう…昔はこんなじゃなかったのになぁ

白いニンジン

2008-03-04 15:23:36 | Goods
はじめてパースニップ(parsnip)なる野菜を食してみました


↑こんな野菜です。
別名:アメリカボウフウ …とも言われているようですが、どう見てもニンジンですよね、コレ。
いっそのことニンジンって言っちゃえばE じゃん…とさえ思う私でありました

カナダで生活とは言っても、我が家の食事スタイルは基本的に「白いご飯+おかず」なので、日本式の食卓に上らないような西洋野菜などはず~っと敬遠しておりました。
味の想像できない食材をあえて選ぶほど好奇心が旺盛ではないし、食べなかったからといって生きていけない訳でもないし。
そんな感じで、スーパーに行ってもいつも完全無視をしてたんです。

でも ある日、野菜売り場でふとパースニップの説明書きを見てみたら、「味はサツマイモに似ている」と書いてあるではないですか。
む~、イモ類大好き人間の私には無視できなかったです。
…ってか、「早く言ってよ~( ̄д ̄)」って感じ? (←勝手)

それにしても、インターネットって便利ですねぇ。
知らない野菜の食べ方も、一発で教えてくれます。
なるほど、スープとか煮込み料理に適してるんですか (°~°) フムフム

でも、サツマイモ風の味だったら、やっぱ「焼き」でしょう!
…と信じて止まなかったので、グリルでいただきました

確かに甘みは感じましたよ。結構 好きな味でした。
だけど、食感はニンジンっぽいし「お芋さん」のホッコリ感には程遠いので、やっぱり私の中では「ニンジン」の仲間なんですよぅ

次回はスープで使ってみようかな。。。

脱・アナクロ生活

2008-02-26 17:57:21 | Goods
カナダに来て、携帯電話をはじめとした「あると便利なモノ」がない生活にすっかり慣れてしまってから早2年。

一応 断っておきますが、カナダにだってケータイはありますよぅ。
会話が筒抜けになるくらい大声で電話してたり、運転があまり上手じゃないくせに通話しながら運転したり(今のところ合法だけど早いところ取り締まって欲しい…)、皆さんガンガン利用してらっしゃいます

おっと、話がそれました。

アナクロな生活に慣れたとは言え、「このままでは本当の浦島さんになってしまふ」という懸念もありまして(イマドキの日本の芸能人の名前がさっぱり分からなくなってしまった時点で、既に浦島さんかもしれませんが…)、
ついにNintendo DS Liteを買いました~。
FUTURE SHOPに行ったら在庫がなさそうだったので、日本に帰った時に買っちゃいました( ̄ー ̄)v

で、気になるソフトは何にしたかと言いますと…
「あなただけのプライベートレッスン DSではじめるティップネスのヨガ」でございます~。ウフフ
ヨガはバンクーバーでも流行ってるし、前から興味はあったのですが、イマイチどこの教室に通ったらいいか分からないんですよぅ
これなら出不精の私でもできるかな…と思ったのが、購入の決め手です。

毎回「今日のレッスン」を終えると、夏休みのラジオ体操みたいにハンコくれるんですよ、いいでしょ~(´∀`)
ちなみに、私の現在の称号は「ヨガプリティー」だそうです(笑)
一人でヨガやってると、自分のとっているポーズや呼吸法が間違ってても誰も指摘してくれないのが難点ですが、「私って普段、姿勢悪いんだなぁ」とか「日頃使ってない筋肉が結構あるんだなぁ」というのが実感できます。
世界的に流行ってるだけあって侮れないです、ヨガ。

で、調子に乗って買ったもう1本はコレ。
「THE LEGEND OF ZELDA: Phantom Hourglass」 そう、「ゼルダの伝説:夢幻の砂時計」の北米バージョンです。
例のFUTURE SHOPでこのゲームのデモ機を見て、「ゲームをしながら英語の勉強もできていいかも」と思ったのがキッカケです。

ファミコン世代のゲームっ子な私がハマらない訳がないっ。
もう、暇さえあればゼルダやってます…(^^;
とは言え、大人になってから、ちょっぴりRPGが苦手になってきました。だって、時間がかかるんですもの(>_<)
油断するとすぐにゲームオーバーになってしまう主人公の体力を気にしながら、知恵と勇気を振り絞ってハラハラドキドキ冒険を進める…のがこのゲームの醍醐味なのですが、ゲーム中盤から攻略サイトのお世話になりっぱなしでサクサクッとやっつけてます。
「卑怯者」と呼びたきゃ呼べばいいさ!…大人ってそんなもんです(笑)

そして、肝心の(?)英語学習なんですが、
所詮は「ゲーム」なので、会話する部分が比較的少なく、教材としてはお勧めできないかも
造語とかスラングとかいっぱい出てくるし…。
一番苦労したのは、ムービー画面の時に知らない単語が字幕で出てきても、調べてる暇がなくて、重要なシーンなのに「???」となることです(キッパリ)

…とまぁ、DS漬けな生活で、しばらく外に出ない日が続いてたのですが(オイオイ)、
今日久しぶりにお出掛けしたら、Tim Hortonsで恒例の「Roll Up the Rim to Win」キャンペーンが始まってました。
うわー、出遅れた~。ゲームばっかやってて何も知らんかった~ (-д-;)
…と思ってたら、今日からだったんですか(´・ω・`)ホッ

明日からはコーヒー漬けの生活になりそうです

ただいま準備中。

2008-02-21 11:56:20 | 日常風景
バンクーバーに帰ってきました

ちょっと留守にしている間に、ダウンタウンのあちこちで工事が急速に進んでる~
2年くらい前からず~~~っと基礎工事やっていて(以前、その土地に何が建っていたかなんて思い出せないくらい)、「一体いつ完成するのやら(^^;」なんて思っていたのに、とうとう本気を出したみたいですね(笑)

春が近づくにつれ、好天が続いて作業しやすくなってきたからなのか、
はたまたオリンピックという期限が近づいてきて焦りだしたのか…。


オリンピックの選手村らしき場所も、ただ今 建設中なり

結構前に読んだ記事なんですが、
2010年冬季五輪の開催地を知らないカナダ国民が半数近くもいるとか。特にカナダ東部に多いらしいです。う~、ショック(>_<)
夏でも冬でもオリンピックのある年には決まって、「次はどこだっけ?」って話が出ると思うんだけどなぁ。
バンクーバー、かなり認知度低いです_l ̄l○

仮の住まい

2008-02-08 16:02:37 | 日常風景
この写真、どこか分かりますか?


答えは、バンクーバー国際空港
随分前から改装していたのは知っていたけど、キレイになってからこんなに間近で見るのは今回が初めてでした。
熱帯魚が泳ぐ水槽なんかもあって、デパートのレストラン街みたいになってましたよぅ(*^_^*)

…という訳で、ただ今 日本に帰ってきております。
出発の時バンクーバーは雪が降ってて、それから逃げるように日本に来たのに、コチラも負けじと雪のちらつく日が多くて、何だかフクザツな気分です(-Д-;)
でも、やっぱりこの時期、日本の方が朝が明るいので気持ちいいですなぁ

で、今回の目的は、温泉でも同窓会でもなく、ズバリ「掃除」。
2年と数ヶ月前、大した準備もできずにバンクーバーへ向かった時に、住民票ごと残してきた日本のお家の中を今さら片付けてます。

この家、これまでも日本に帰国した際に「世を忍ぶ仮の宿」として利用してきたのですが、いざ大掃除となると結構面倒くさくてねぇ。
「また今度でいっか」の連続で、まさに放置状態…

久しぶりに本腰入れて片付けしてますが、いつの間にかゴミ捨てのルールが変わってて戸惑うことだらけです
うちの地域はゴミを出すのも有料で、「無料の内にやっておけば良かった…」と思うことしばし。
リサイクルショップを探せば、大体どこも「買い取りは5年以内の品物のみ」みたいな業界のルール(?)があって、引き取ってもらえないし…。
普通に使ってたら、5年なんてあっと言う間に過ぎると思うんだけどなぁ( ̄ε ̄) ブチブチ
捨てたら有料になるような物を、わざわざ買い取ったりはしない…って事なんでしょうか。ウムム

…と、ちっとも片付けがはかどらなくて「ムッキ~」な気分になっては、外にお茶しに行って気を紛らわしてます(´∀`)
(注:何せ「仮の家」なので、昔そこに住んでいたとは言え、全然くつろげないんです)

毎日のようにカフェとかに行くと、お店によって気持ちよく過ごせた時とそうでない時がある訳ですよ~。
でも、どんなにいいサービスを受けても、「何、この店員? (-"-)」って疑うような酷いサービスでも、お客の満足度を態度で示せないのが少しもどかしい。
そんな態度があるとすれば、お店に通い詰めるか、二度と行かないか…ってくらい。
…って考えると、あの計算のややこしい北米の「チップ制」も今なら理解できるなぁ。。。