高麗神社をあとにして・・・
続いて、300メートルくらい先にある聖天院に行きました
ま、ここも「太王四神記」ファンが訪れている場所のようです。
奈良時代に高句麗より渡来した高麗王若光の菩提寺。
到着してまずビックリするのがその規模。
山一面に寺が広がっています
その中で、一番最初に目に入るのがこの山門!
とにかくデカイの一言
山門の隣りには、高麗王廟がありますよ。
見過ごしやすい場所なので、気をつけてください
山門をくぐり、階段を登ると・・・
拝観料大人一人300円を支払います。
まずは、左手奥にある慰霊塔へ。
これまた巨大な塔がドン!と建っていました
続いて本堂へ
デカ過ぎて、写真に収まりきれない
圧倒されます。
右手奥には、新本堂造成中に出てきた石灰岩が
”雪山”と名付けられていました
これも見応え十分!
そして・・・
極めつけは・・・
帰りながら・・・
何と・・・
大僧正様に会うことが出来ました
煙草を吸いながら、歩いてくる人物こそまさにその御方で・・・。
てっきり参拝客だと思っていましたら、
こちらに話しかけてきて、帽子を取ったら坊主姿で・・・
いやはや、ご利益があるかな?
などと思いつつ、帰宅するのでした~。
続いて、300メートルくらい先にある聖天院に行きました
ま、ここも「太王四神記」ファンが訪れている場所のようです。
奈良時代に高句麗より渡来した高麗王若光の菩提寺。
到着してまずビックリするのがその規模。
山一面に寺が広がっています
その中で、一番最初に目に入るのがこの山門!
とにかくデカイの一言
山門の隣りには、高麗王廟がありますよ。
見過ごしやすい場所なので、気をつけてください
山門をくぐり、階段を登ると・・・
拝観料大人一人300円を支払います。
まずは、左手奥にある慰霊塔へ。
これまた巨大な塔がドン!と建っていました
続いて本堂へ
デカ過ぎて、写真に収まりきれない
圧倒されます。
右手奥には、新本堂造成中に出てきた石灰岩が
”雪山”と名付けられていました
これも見応え十分!
そして・・・
極めつけは・・・
帰りながら・・・
何と・・・
大僧正様に会うことが出来ました
煙草を吸いながら、歩いてくる人物こそまさにその御方で・・・。
てっきり参拝客だと思っていましたら、
こちらに話しかけてきて、帽子を取ったら坊主姿で・・・
いやはや、ご利益があるかな?
などと思いつつ、帰宅するのでした~。