goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアですが!(ボマルツォ、ローマ、ヴァチカン、アッシジ)

ボマルツォ(怪物庭園・怪物公園)、ローマ、ヴァチカン、アッシジなどイタリア旅行記を連載中!ボマルツォの道案内は日本一!

眠れる森のなんとやら~ボマルツォ怪物庭園~

2006年02月24日 12時06分27秒 | ボマルツォ紀行~怪物庭園~
さて、メインステージ隅にある小物(と言ってもでかいですけど)をご紹介します。

まずは壁面に掘られたおっさんの顔面レリーフ。



口がスクエアに窪んでいて、なにか物を置いたかのようです。
んー…何かに似ている…と思ったら、「真実の口」っぽい!?

いや、そうでもない、ですね^^;

お次は「眠れるニンフ」像、別名「眠れる森の美女」。



ニンフ、とは、精霊や妖精の類で、おおよそ美しい女性の姿で表現されます。
いわゆる、水の精や、木の精、などと言われる自然に宿る精霊と言った存在ですね。

仰向けに寝そべって、頭をのけぞらせるその姿は、多分にエロティックな象徴を狙ったものでしょうが、いかんせん日本人的感覚からは、ソーマッチ・ダイナマイトで、がたいのいいおばはんが風呂上りに、暑い暑い言いながら、ゴロンと寝っ転がってウチワでもあおぎそうな勢いに見えたりもします^^;

澁澤龍彦は、このニンフ像をヘルマフロディトス(両性具有者)ではないかと言っていますが、そう考えると、このがたいの良さも、さもありなん、ではありますが、さて。

(つづく)


最新の画像もっと見る