goo blog サービス終了のお知らせ 

ハムスター郎

主にハムスターのことについて語っています。

ハムちゃん紹介

新顔の「タカモリ」生後2か月ですでに「おデブ」 動くのもおっくうな♂「ナイル」。家に半分入ったままお食事。
新しく我が家にやって来た♂「シロマル」。だんだんおデブに。
手乗り文鳥「おはぎ」

今日のハムスターと文鳥

2016-01-28 03:50:21 | ハムスター
今日のハムスターは、まずは手乗り文鳥の「おはぎ」です。
私が寝ている所(寝坊)を起こしに来ました。ピーピーうるさいです。しまいには髪の毛をつつくし、耳をつつくし

おちおち寝てられませんね。お~い毛布に「ふん」をするなよ?ダメだこりゃ寝てられないよ!!

さて、今日のハムスターは、「シロマル」ですが、・・・今日は掃除の日、ケージの上の小部屋に入れてケージを掃除中
シロマルが逃げ出そうと、狭い入口の隙間から必死で脱走しようとしています。顔がひどい状態ですね。

しばらく粘っていましたが、結局、顔だけしか出なかったらしく、諦めてしまいました。

今度は出口の回りをガジガジと齧って出ようとしています。



今日のハムスター

2016-01-22 02:56:48 | ハムスター
今日のハムスターは、「シロマル」です。ニンジンを食べている所を、連写していまいました。スマホで撮影しているのですが
まだ慣れていなくて、スイッチを軽くポンと触れば良いのに、ついつい「ギュ」っと押さえてしまい、そんな気は無いのに
連射になってしまいました。




こちらは、上からの写真です。上からみるとシロマル・・名前の通りに丸いですね。









今日のハムスター

2016-01-18 02:03:19 | ハムスター
今日はお掃除の日、下に新聞を敷いて、ケージの上半分を取り外しお掃除中です。「シロマル」が格子を登って脱走しようとしています。

いつ脱走するか気になって、掃除に集中できないよ!!大人しくしていろ~。って無理か。誰か「シロマル」を見張っていてくれ。

で、次は「ナイル」のケージの掃除です。今度は、ケージから出して見ていてもらっています。

「シロマル」の好物の「ハムスターがおててにもってたべるやさい」ブロックです。にんじん・かぼちゃ・キャベツ・トマトの4種類の
野菜が入ったおやつです。サイコロ型でプニュプニュの食感です。

例によって、また入口の格子に腰かけて食べています。シロマル得意の食べ方ですね。


今日のハムスター

2016-01-15 02:40:48 | ハムスター
今日のハムスターは、「ナイル」です。ケージのカドッコで騒いでいたので、レタスをやってみました。

レタスは、大好物で自分の所に一生懸命持って行こうとするのですが、すぐに千切れてしまい四苦八苦。

仕方がないので、少しづつ齧(かじ)っては食べ齧っては食べています。

思いっきり背伸びをして、足が攣(つる)ぞ~。

こちらは、「シロマル」です。今日はお掃除の日です。ケージの屋根を外してお掃除中~。そしたら、何事?ってな感じで
家から出てまいりました。こうなると、ウロチョロウロチョロと邪魔なんだよな。少し大人しくしていてくれ~って無理か。


今日のハムスターは

2016-01-10 17:20:28 | ハムスター
今日のハムスターは、まずは「ナイル」です。
レタスをもらって食べている所です。野菜の他チーズが大好物です。なぜか「シロマル」はチーズには見向きもしませんが。

だんだんと「おじいさん」になってきて、毛がボサボサ、艶も無くなってきましたね。

ぽっちゃり体型は相変わらずですが、なんか「まろ」にだんだんと近づいてきたようです。

こちらは「シロマル」です。まだ若いので毛が産毛みたいに、フサフサで艶もあります。

チーズは嫌いですが、レタスは好きみたいですね、でもウンチが柔らかいので、あまり生物は食べさせられません。
最近、あまり食べさせてもらっていないせいか、さっきケージから出したら靴下の臭いに釣られたのか、足を「かじった」
ので、痛い~っと手を出したら、「びっくり!!」してひっくり返って、大慌てでピュ~っと逃げて行きました。



今日のハムスター

2016-01-07 02:36:39 | ハムスター
今日のハムスターは、「シロマル」君です。うまい具合にケージの入り口の格子に足を突っ込んで「おすわり」しながら
「レタス」を食べている所です。正面から見るとこんな感じですが・・・

横から見た図がこれです。後ろ足が下にビヨ~ンと伸びて、ちょうどお肉が隙間に埋まって、良い安定状態です。

相変わらず、こいつは「野菜ブロック」が好きで、よく食べています。

でも、しばらくすると飽きて、ポイッとするんです。

ほら、ちょっと食べただけで飽きてきたようです。「ナイル」みたいに食べ物に執着心があまり無いようですね。
それにしては、太っていますが・・・・。「まろ」なんか、食べるのが全てのようでした。



今日のハムスター

2016-01-02 00:24:49 | ハムスター
明けましてハムスターおめでとうございます。
まずは、「シロマル」君です。ケージから出てきて「新年おめでと~」って日にちなんかわからないか?

コロコロ太って、まるでナイルみたいだぞ。

ナイルのケージの上に掛けてあるタオルを、すぐガジガジかじってしまうシロマルです。ちょっと「かじり癖」があります。

あ~あ、相当ボロボロにしてしまったな。

こちらは「ナイル」です。自分のケージの上でシロマルがガサガサしているから気になって出て来ちゃいました。
一緒になるとケンカになるから、どっちか片方はケージの中にお帰り下さい。


今日のハムスター

2015-12-31 12:47:43 | ハムスター
今日のハムスターは、「シロマル」です。エサ箱に入ってお食事中~ようやく家の外でも食べるようになりました。
最初は、エサを取っては、すぐに家の中に逃げ込んで食べていた。

こちらを伺うシロマルです。

興味と好奇心はあるみたいですが、なかなか出てきませんね。

近づいて~アップです。ほらほら出て来いよ~

恐る恐る出てきました。でもまた一瞬で家に逃げ帰ってしまいました。



今日のハムスター

2015-12-26 18:38:26 | ハムスター
今日のハムスターは、「シロ丸」君です。この写真は家にシロマルがやってきて一週間前後の写真です。
最初は、箱の中に籠りっきりだったのが、徐々に外に出てくるようになって

こちらが見ている時でも、エサ箱にエサを探しにきて

外の様子が気になるのか・・・

ついに表に出て来るようになりました。

でも、またすぐにケージの中に引っ込み、恐る恐るこちらをうかがっています。

手を出そうとすると、大慌てで家の中の洞穴に引っ込んで行きます。ぴゅ~って感じです。
それが今じゃ、中でも外でも大暴れ~、手で持とうとしても、もう逃げません。

今日のハムスター

2015-12-24 03:49:17 | ハムスター
今日のハムスターは「ナイル」です。
ケージの隅で、うお~りゃ~ってな感じで伸びています。そんなに伸びても何も無いぞ~。

またまた家から顔だけ出して「ヒマ種」を食べている「ナイル」です。寒くなってきたせいか最近の得意の食べ方ですね

家の入口に「木くず」を、しこたま積んでその中に潜んでエサを食べる時もなかなか出てきません。

また、最近は、ケージの端っこが好きみたいで、よくそこに居ることが多いですね。

パイプも、角っこが好きみたいですけど、なにか落ち着く要素があるのかな?不思議です。

また、「シロマル」の写真を撮って載せたいのですが、この所、噛まれてばかりで、なかなか写せません。
ちょっと悪戯し過ぎなのかな?