ついに我が家に新しいハムスターがやって来ました。が・・・子供じゃなくてある程度大きくなったやつなので
家の中に入ったきり、中々出てきません。エサで釣ろうにも、人の手からは食べてくれないみたいです。
小さい頃から面倒を見ないと、なかなか馴れないと思うのですが、はてさて、どうなることやら?
ってな訳で、写真も撮れていませんから、写真、紹介は後日ということで、今日のハムスターは「ナイル」です。

こちらは「アーモンド」を半分にしてやったところ・・・なんと!!「アーモンド」の薄皮を剥いて食べ始めました。

そこまでするか?皮を床にボロボロこぼしています。

途中で面倒くさくなったのか?飽きたのか?そっくりほお袋に入れてしまいました。

で、大きい固まりの「アーモンド」を右のほお袋に入れた写真です。

アーモンドがもう無いと分かったらこちらを気にしながら・・・去っていく

去っていく、ナイルです。アーモンド薄皮だけを残して・・・・。