goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の外国為替

①外為証拠金取引のあれこれ
②発想法・芸術・音楽・文学
③フランス語・英語

『海外預金口座の開設・活用徹底ガイド』  私の本棚

2004-12-26 10:53:57 | 海外投資

海外預金口座の開設・活用徹底ガイド
岩崎博充
日本実業出版社 A5判 208頁 2004年10月発売
1,680円 (税込)

外為法改正で日本にいながら開設することができるようになった海外預金口座。海外留学や出向、資産運用、資産防衛を目的として口座が必要になる際に、具体的にどのようにして開設すればいいのかを解説。海外預金口座の最新情報がよくわかる。

代表的なオンショアバンク、オフショアバンクでの海外口座の開き方大公開

HSBCオフショア
シティバンクIPB
アビー・インターナショナル
ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニア
香港上海銀行
ファースト・ハワイアン・バンク
TDカナダトラスト


『楽して、得する、海外投資』  私の本棚

2004-12-15 18:01:14 | 海外投資
楽して、得する、海外投資

著者: 方波見寧

出版社:アスペクト
ISBN:475721023X
サイズ:単行本 / 189p
発行年月: 2004年 04月
本体価格:1,500円 (税込:1,575円)

ニッポンの金融改革は大失敗だった!2004年、日本経済はさらに危機的な状況に!?でも大丈夫!海外マーケットで上手に「お金」を働かせれば、「経済危機」や「年金問題」だって乗り越えられる!しかも、「外貨預金」や「海外投資」で、資産運用も問題なし!投資額「10万円」でも必ず得する「お金」の殖やし方・使い方、教えます。

【目次】
第1章 海外旅行で上手に買い物をする方法
(海外旅行で上手に買い物をする方法/世界経済の7割を占めるアメリカ、日本、ヨーロッパ ほか)

第2章 経済危機から資産を守る方法
(経済危機から資産を守る方法/「景気が悪い」って、どういうこと? ほか)/海外投資でさらに儲ける方法(海外投資でさらに儲ける方法/「投資」ってどういうこと? ほか)

第4章 海外での生活を実現する方法
(海外での生活を考える/どうするどうなる年金問題 ほか)


『億万長者だけが知っている雨の日の傘の借り方』  私の本棚

2004-11-13 19:45:09 | 海外投資
億万長者だけが知っている雨の日の傘の借り方
オーレン・ロース, 大楽祐二
講談社 四六判 268頁 2003年9月発売
1,785円 (税込)


タックスヘイブン、オフショア投資、スイス銀行…
国に頼らず、会社をあてにせず、独力で豊かな人生を手に入れよう!
雨の日に傘を借りる知恵。そのひとつが「国家の運命と個人の運命を切り離す」ということです。たとえ国家がどうなろうと、経済が破綻しようと、自分自身の生活を自分で守っていく基盤があれば、あなたの人生はたとえようもなく自由になります。国の運命に自分を委ねなければ、国がどうなるのかと不安になることはありません。(「はじめに」より)

目次
第1部 どんな時代でも豊かに生きる知恵
お金持ちになるための秘密
ヨーロッパ500年の資産哲学
ひよこはどこにいる?
他人のらくだには乗るな
お金持ちが目指すPTMCの世界
始めるのに遅すぎることはない
第2部 明日からできる実践・海外個人投資
タックスへイブンに暮らそう
オプショアファンドの秘密
オフショアを活用する
間接所有とトラスト
スイス銀行に講座を開く
プライベートバンクの世界
お金持ちが眺める世界の景色
人生のリスクヘッジ


『海外でさっさと暮らせるようになろう』  私の本棚

2004-11-13 11:38:57 | 海外投資
海外でさっさと暮らせるようになろう
これからの退職後プランと年金ライフをより豊かに実行

著者: 中西佐緒莉
出版社:自由国民社
ISBN:4426770041
サイズ:単行本 / 207p
発行年月: 2003年 08月
本体価格:1,500円 (税込:1,575円)


本書では、老後のお金に不安がある場合、実は日本で暮らしていくことが、経済的には一番未来の不安が大きいというお話をする。30・40代の場合、20年後先の生活を真剣に考え始めるのなら、時間こそが味方。計画するなら、いまだという提案をする。50・60代の読者には、日本でこのままイライラして年を重ねるより、いっそスカッーとした気分になれる方法のひとつとして、年金受取額の範囲でも十分にたのしめる海外生活のノウハウを伝授。不安を抱くのか?それはお金を使う選択肢が狭くなっていくから。その計算とその準備がスムーズにできるプランを紹介。

【目次】
1 海外で暮らすブームのはじまり/2 30・40代と50・60代では事情がこんなに違う/3 こんな感じの海外生活/4 いよいよ海外へ/5 海外暮らし実行プロジェクト/6 体と心のトレーニングをしておこう/7 お金の授業/8 年金で暮らせる国と地域


『小富豪のための香港金融案内』  私の本棚

2004-10-21 23:38:21 | 海外投資
小富豪のための香港金融案内
海外投資を楽しむ会
東洋経済新報社 A5判 340頁 2003年12月発売
1,995円 (税込)

本書は2000年8月に発売された『ゴミ投資家のための金融シティ香港入門』の新版にあたります。旧版は出版直後から大きな反響を呼び、香港上海銀行本店やシティバンクそごう支店には連日のように同書を手にした日本人旅行者が訪れ、銀行担当者を驚かせたといいます。

 それから3年、中国経済の躍進と情報通信技術の急速な進歩によって香港の金融システムも大きな変貌を遂げました。

『小富豪のためのタックスヘイヴン入門』  私の本棚

2004-10-21 23:37:25 | 海外投資
小富豪のためのタックスヘイヴン入門
海外投資を楽しむ会

東洋経済新報社 A5判 354頁 2003年7月発売
1,995円 (税込)

この5年間で、海外投資をめぐる環境は大きく変わりました。
最初は、ごく一部の好奇心旺盛な人たちが手探りで海外の金融機関を利用し始めました。海外投資“第一世代”の多くが留学経験や海外赴任の経験のあるビジネスマンで、外資系企業に勤務している人も多くいました。インターネットバンクやネット証券が登場すると、これにコンピュータのヘビーユーザーが加わりました。今では、留学を目指す学生や、リタイアして海外居住を考える人たちが積極的にオフショアの金融機関を利用するなど、その裾野は確実に拡がっています。誰もが気軽に海外銀行口座を持つ時代がやってくるのも遠い将来のことではないでしょう。


『小富豪のためのハワイ極楽投資生活入門』  私の本棚

2004-10-21 23:35:23 | 海外投資
小富豪のためのハワイ極楽投資生活入門
海外投資を楽しむ会
東洋経済新報社

従来、投資の舞台としてはほとんど取り上げられることのなかったハワイ。観光やショッピングだけじゃない、もうひとつのハワイの楽しみ方を提案。銀行・不動産・法人開設がこの1冊ですべてわかる。