『知の考古学』 私の本棚 2008-02-02 14:34:37 | 言語学・哲学 現代思想選10 知の考古学 M・フーコー 中村雄二郎 訳 河出書房新社 構造主義の代表的思想家フーコーが、精緻な構成で自己の理論の方法論的基礎をかため、その新たな展開をはかった問題作。
☆哲学者は午後五時に外出する 私の本棚 2007-01-27 23:30:26 | 言語学・哲学 哲学者は午後五時に外出する フレデリック・パジェス 著 加賀野井秀一 訳 夏目書房 変人か、はたまた狂人か? 天才哲学者たちの奇妙な日常
☆比較言語学入門 私の本棚 2005-02-27 20:26:29 | 言語学・哲学 比較言語学入門 高津春繁 岩波文庫 前世紀ヨーロッパに生まれた印欧比較言語学は、多くの秀れた研究者、 豊富な資料にめぐまれて、驚くべき発展をとげた。