台風26号に厳重に警戒してください。 2013-10-15 21:12:19 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 26号台風に厳重に警戒してください 全国のブログ友だちの皆様、台風26号北上中 十分に対策をお取りになり厳重に警戒してください
平良幸春花の写真集 沖縄県の野に咲く赤いハイビスカス 2013-10-15 15:05:44 | 沖縄のハイビスカス 平良幸春花の写真集 沖縄県の野に咲く赤いハイビスカス ≪画像の上をクリツクしてください~≫ 沖縄県各地の生け垣や野原に咲いている赤いハイビスカス、 雨あがりの後の水滴が爽やかです。 にほんブログ村 琉球太田焼 素焼き:窯出しをしました。(*^_^*) 2013-10-15 10:33:12 | 陶芸作品 窯場完成後の初めての素焼き窯の作品を出しました、 これから釉薬をかけて本焼きになります。 にほんブログ村 照屋さん水彩画 全国入賞おめでとうございます。 2013-10-14 10:34:22 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 照屋さん水彩画 全国入賞おめでとうございます。 にほんブログ村 琉球太田焼窯元今週の陶芸作品 翠海 平良幸春作 2013-10-14 06:43:49 | 陶芸作品 琉球太田焼窯元今週の陶芸作品 翠海 平良幸春作 にほんブログ村 孫の運動会見学 児童が踊るエイサー勇壮で素晴らしい演舞でした。 2013-10-13 09:14:01 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 先日孫が通う小学校の運動会見学に行きましたが 児童が踊るエイサーは勇壮で素晴らしい演舞でした。 伝統のエイサーを見事に演舞する児童達に感動をしました。 2歳になる孫娘も幼心にも感動したのか「エイサー々」と口ずさんで視線は釘つけです。 にほんブログ村 楽しい絵手紙 秋風 古謝幸子さん うるま市 2013-10-13 07:34:22 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 楽しい絵手紙 秋風 古謝幸子さん うるま市 琉球新報から転載しました。 古謝さんこれからも楽しい絵手紙を沢山画いてくださいネ にほんブログ村 沖縄県花便り 雨にぬれたハイビスカス 2013-10-12 19:25:28 | 沖縄県 四季の花たより 孫息子の運動会見学の帰り道で撮影しました。 ハナビラについた雨粒が鮮やかです。 にほんブログ村 今週の名画 Hakuba yarigatake. Mountain 2013-10-12 06:21:32 | 琉球大田焼ギャラリー美術展 今週の名画 Hakuba yarigatake. Mountain 今週の名画はFBからシエアした作品を毎週土曜日にUPしますので 皆様もお楽しみください。 Good morning, please enjoy a pleasant weekend にほんブログ村 沖縄県美味しいお店紹介 ゆんたくまちや 沖縄市パークアベニュー通り 2013-10-11 14:54:19 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 沖縄県美味しいお店紹介 ゆんたくまちや 沖縄市パークアベニュー通り ≪記事の上をクリツクしてお読みください≫ にほんブログ村 展覧会案内 第43回全陶展作品募集 2013-10-11 08:06:31 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 第43回公募全陶展に陶芸作家の皆様の作品の応募をお待ちしております。 詳しくは事務局までお問い合わせください。 ≪琉球太田焼窯元の平良幸春も今展、審査に参加します≫ にほんブログ村 平良幸春昆虫写真集 枯れ草と同化したバツタ君 2013-10-10 17:15:38 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 平良幸春昆虫写真集 枯れ草と同化したバツタ君 枯れ草と同化したバツタ君、目を凝らしてみないときずきません にほんブログ村 展覧会案内 幸地学展 2013-10-10 05:18:09 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 友人の幸地さんの個展が開催されます、皆様のご高覧宜しくお願い致します。 写真中央:幸地学さん 左:沖縄コスタビスタホテル社長安里さん 右:琉球太田焼窯元 平良幸春 にほんブログ村 沖縄県花便り やんばるに秋の訪れ 2013-10-09 18:03:50 | 沖縄県 四季の花たより 沖縄県花便り やんばるに秋の訪れ サキシマフヨウ サイヨウシャジン ダイサギソウ 記事は地元新聞から転載しました 私のシーサー 立派な赤瓦だろうー 那覇市 マツプさん撮影 2013-10-09 17:51:56 | 沖縄県シーサー探訪 私のシーサー 立派な赤瓦だろうー 那覇市 マツプさん撮影 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « 前ページ 次ページ »
琉球太田焼 素焼き:窯出しをしました。(*^_^*) 2013-10-15 10:33:12 | 陶芸作品 窯場完成後の初めての素焼き窯の作品を出しました、 これから釉薬をかけて本焼きになります。 にほんブログ村
孫の運動会見学 児童が踊るエイサー勇壮で素晴らしい演舞でした。 2013-10-13 09:14:01 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 先日孫が通う小学校の運動会見学に行きましたが 児童が踊るエイサーは勇壮で素晴らしい演舞でした。 伝統のエイサーを見事に演舞する児童達に感動をしました。 2歳になる孫娘も幼心にも感動したのか「エイサー々」と口ずさんで視線は釘つけです。 にほんブログ村
楽しい絵手紙 秋風 古謝幸子さん うるま市 2013-10-13 07:34:22 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 楽しい絵手紙 秋風 古謝幸子さん うるま市 琉球新報から転載しました。 古謝さんこれからも楽しい絵手紙を沢山画いてくださいネ にほんブログ村
今週の名画 Hakuba yarigatake. Mountain 2013-10-12 06:21:32 | 琉球大田焼ギャラリー美術展 今週の名画 Hakuba yarigatake. Mountain 今週の名画はFBからシエアした作品を毎週土曜日にUPしますので 皆様もお楽しみください。 Good morning, please enjoy a pleasant weekend にほんブログ村
沖縄県美味しいお店紹介 ゆんたくまちや 沖縄市パークアベニュー通り 2013-10-11 14:54:19 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 沖縄県美味しいお店紹介 ゆんたくまちや 沖縄市パークアベニュー通り ≪記事の上をクリツクしてお読みください≫ にほんブログ村
展覧会案内 第43回全陶展作品募集 2013-10-11 08:06:31 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 第43回公募全陶展に陶芸作家の皆様の作品の応募をお待ちしております。 詳しくは事務局までお問い合わせください。 ≪琉球太田焼窯元の平良幸春も今展、審査に参加します≫ にほんブログ村
平良幸春昆虫写真集 枯れ草と同化したバツタ君 2013-10-10 17:15:38 | 沖縄県茶飲み話、マスコミ記事から 平良幸春昆虫写真集 枯れ草と同化したバツタ君 枯れ草と同化したバツタ君、目を凝らしてみないときずきません にほんブログ村
展覧会案内 幸地学展 2013-10-10 05:18:09 | 個展:展覧会案内◇新聞:マスコミ掲載 友人の幸地さんの個展が開催されます、皆様のご高覧宜しくお願い致します。 写真中央:幸地学さん 左:沖縄コスタビスタホテル社長安里さん 右:琉球太田焼窯元 平良幸春 にほんブログ村
沖縄県花便り やんばるに秋の訪れ 2013-10-09 18:03:50 | 沖縄県 四季の花たより 沖縄県花便り やんばるに秋の訪れ サキシマフヨウ サイヨウシャジン ダイサギソウ 記事は地元新聞から転載しました