goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の陶芸窯元 ハイサイ!琉球太田焼窯元です

沖縄県うるま市大田で陶芸窯元を開いている「琉球太田焼窯元」です.
御訪問有難うございます、窯主日展会友 平良幸春

Andy Williams - My Funny Valentine (Year 1966) マイ・ファニー・ヴァレンタイン

2012-10-06 10:03:05 | 太田焼動画と音楽集
Andy Williams - My Funny Valentine (Year 1966) マイ・ファニー・ヴァレンタイン


アンディーウイリアムス名曲集今回で終了です、
ブログ友達の皆さまには1週間おつきあい頂き有難うございました。
あらめてアンディーウイリアムスさんの、ご冥福を祈念しております。




にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

ポチっとお願いします

沖縄県シーサー探訪:東屋慶名のライオンシーサー

2012-10-05 06:58:02 | 沖縄県シーサー探訪
沖縄県うるま市与那城の東屋慶名の民家で撮影
まるでエジプトのスフインクスがのんびり座っているようです。









(東屋慶名は音楽グループHYさんの出身地として有名になりました。
皆様も機会がありましたらお出かけくださいネ)


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

ポチっとお願いします

Andy Williams - Days of Wine and Roses(Year 1963) 酒とバラの日々

2012-10-02 11:13:30 | 琉球大田焼窯元日常情報
Andy Williams - Days of Wine and Roses(Year 1963) 酒とバラの日々


アンデーさんの、ご冥福を祈念しております。
アメリカのTV作家J・P・ミラーの脚本を「追跡(1962)」のブレイク・エドワーズが監督した社会ドラマ。
撮影はフィリップ・ラスロップ、音楽は「ハタリ!」のヘンリー・マンシーニでアカデミー主題歌賞を受賞した。
出演者は「悪名高き女」のジャック・レモン、「追跡(1962)」のリー・レミック、
「白昼の決闘」のチャールズ・ビックフォードなど。
TVプロデューサー、マーティン・マヌリスの映画製作第1回作品である。


にほんブログ村 美術ブログ 工芸へ
にほんブログ村

ポチっとお願いします