
琉球大田焼窯元
うるま市みどり町在の「ローズの香」ギャラリ-で開催した
平良米子 田端春奈母娘作陶展に、ご来場有難うございした(*^_^*)
会場内でご方名されたお客さんに感謝のハガキを送らせて頂きました。
沖縄クリツプへ


琉球大田焼窯元;母娘作陶展来場者紹介
☆城間喜宏先生〈中央〉
(社)沖縄県美術家連盟顧問
沖縄県文化協会顧問
沖展会員 審査運営委員...
県芸術文化祭美術部審査委員
美術家の城間喜宏先生にご来場頂きました。
私の息子(幸誠)は高校生の時に、先生のアトリエで絵画制作の指導を受けました。
日展、沖展や沖縄の美術工芸界のお話等を楽しく拝聴させて頂きました。

琉球大田焼窯元母娘作陶展出展 滄海 幸春

琉球大田焼窯元母娘作陶展出展 花器 春奈作
沖縄クリツプへ


平良米子:田端春奈母娘作陶展、ご来場者紹介
長年の友人で浦添市からご来場くださいました城間武雄さんです(右)
展示作品の一つ々を丁寧に鑑賞して頂き、焼き物談議に花が咲き。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。。
会場 ローズの香ギャラリー
うるま市みどり町6-8-1
会期 6月2日(金)~7日(水)
電話 972-7300
時間 AM10:00~PM10:00

焼き〆丸壺 米子作

尖塔 春奈作
沖縄クリツプへ






琉球大田焼窯元:平良米子;田端春奈母娘作陶展」が始まりました。
地元うるま市内での10年ぶりの展覧会という事で
沢山の陶芸フアンの皆様が会場に足を運んで頂きました。
☆Mother and daughter's pottery exhibition
★会場 ローズの香ギャラリー
うるま市みどり町6-8-1
会期 6月2日(金)~7日(水)
電話 972-7300
時間 AM10:00~PM10:00
沖縄クリツプへ
