60万PV達成しました(*^_^*) 2011-11-14 07:51:46 | ギャラリー情報と販売:店紹介 11月13日のアクセス数を確認して見ると 600、191PVを達成しておりました。 これも偏に全国のブロガーの皆様の御蔭と感謝しております、 今後とも宜しくお願い致します。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
世界遺産首里城周辺史跡:円覚寺 2011-10-23 16:27:42 | ギャラリー情報と販売:店紹介 世界遺産首里城周辺史跡:円覚寺 ☆円覚寺跡 1492年に、尚真王代によって創建された。 鎌倉の円覚寺を模して造られたもので、 沖縄戦で破壊されたが、戦後、総門と放生橋のみが復元された。 放生池の石橋には牡丹、蓮華、獅子などの浮き彫り彫刻が、彫られています。 沖縄彫刻の最高傑作とされる。円覚寺の鐘は、沖縄県立博物館の庭に展示されている。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
ハブに注意 (*_*) 2011-10-11 08:38:05 | ギャラリー情報と販売:店紹介 沖縄県浦添市運動公園で撮影 ハブが冬眠に入る冬に向けて、県内では餌を求めて出没する季節になります、 林等には足を踏み込んでは行けません 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
世界遺産識名園の小道 2011-10-04 12:39:17 | ギャラリー情報と販売:店紹介 沖縄県那覇市在:世界遺産登録識名園の小道 マイナスイオンのシャワーを浴びながらの散歩を楽しみました。 《クリツクして拡大画像でご覧ください》 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
沖縄県海の風景:今日の海 2011-09-28 13:01:34 | ギャラリー情報と販売:店紹介 沖縄県うるま市で撮影 碧い空と白い雲 秋の訪れを感じます。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
作品紹介:第29回日展「彩海」 2011-09-28 07:00:15 | ギャラリー情報と販売:店紹介 第29回日展4科入選作品 「彩海」 沖縄の海の色彩を62センチの大皿に焼き上げました、 釉薬のグラデーションが 味わいです。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
琉球大田焼窯元販売店紹介 2011-01-16 11:34:44 | ギャラリー情報と販売:店紹介 左から:安里EM商事社長:画家の幸地学さん。当窯元平良幸春 沖縄県北中城村喜捨場在「EMホテル:コスタビスタ沖縄:セレクトショツプ」 ☆同ホテル内セレクトショツプ 当窯元の平良幸春作品や普段使いの器、可愛いシーサー等の販売をしております。 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 次ページ »