goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の陶芸窯元 ハイサイ!琉球太田焼窯元です

沖縄県うるま市大田で陶芸窯元を開いている「琉球太田焼窯元」です.
御訪問有難うございます、窯主日展会友 平良幸春

琉球太田焼窯元展覧会案内 ☆平良米子:田端春奈 母娘創作シーサー展

2016-04-20 08:52:44 | 琉球大田焼窯元日常情報
琉球太田焼窯元展覧会案内 
☆平良米子:田端春奈 母娘創作シーサー展






ギャラリー入口のお出迎えシーサー 夏バージョンになりました


 
期間:4月29日(金)~5月8日(日)
・場所:琉球太田焼窯元(ギャラリー)
・営業時間:AM:10:00~PM18:00まで
・お問合わせ:098-973-6100
■ゴールデンウィーク期間中の開催となっております。
皆様のご来窯、心よりお待ちしております。
★(注意)なお、勝手ながら5月5日のこどもの日はお休みいたします★



琉球太田焼窯元陶芸ギャラリー外観
詳しくはHPをご覧ください。



トータル閲覧数〈PV〉180万を達成しました(*^_^*)

2016-04-09 19:54:36 | 琉球大田焼窯元日常情報
トータル閲覧数〈PV〉180万を達成しました(*^_^*




昨日当ブログの、トータル閲覧数〈PV〉が180万を達成しました。
これもひとえに全国のお友達のおかげと感謝申しあげます。
今後とも宜しくお願いします。





美味しい日向夏ミカン (*^_^*)

2016-04-08 04:50:51 | 琉球大田焼窯元日常情報


美味しい日向夏ミカン
宮崎県綾町に住んでいる友人から、今年も日向夏ミカンが贈られてきました。
札即家族一同で美味しく食べてます~♪
〈皿は唐草紋7寸皿:幸春作〉



沢山の日向夏ミカンを目の前にして、大喜びする孫娘です。



琉球太田焼窯元「春の器展」ご来窯者紹介 熊崎 泰司父子様

2016-03-24 05:25:09 | 琉球大田焼窯元日常情報


fb友達で私のパソコンの師匠、熊崎 泰司父子様が
春の器展見学にご来窯しました。
陶芸の話や、パソコン等の話に花が咲き、楽しい時間を
過ごさせて頂きました。



琉球太田焼窯元陶芸ギャラリー企画展 春の器展本日から開催です!(^^)!

2016-03-18 07:03:10 | 琉球大田焼窯元日常情報
琉球太田焼窯元陶芸ギャラリー企画展 春の器展本日から開催です!(^^)!

琉球新報3月18日 ちょbitから転載しました。



琉球太田焼窯元陶芸ギャラリー情報 歩道工事が終了しました!(^^)!

2016-03-17 05:20:59 | 琉球大田焼窯元日常情報
琉球太田焼窯元陶芸ギャラリー情報 歩道工事が終了しました!(^^)!







基礎工事等終了しました

業者さんの話では暫くおいてから、舗装工事を行うとのことです。



私の宝物 細頸のガラス作品

2016-03-13 05:02:41 | 琉球大田焼窯元日常情報




数十年前の事ですが、東京都美術館で開催された「現代工芸展」
の審査会に参加した折に、空き時間利用して忍池広場の
ガラクタ市で買ったガラス製品です。
☆細頸の形と蒼の色彩が奇麗で、今では私の大事な宝物です。

水引きは孫娘が飾り付けしましたが、意味が分からない