不思議な立て看板 (*_*) 2012-03-24 12:56:58 | 沖縄県スージグワー散歩 所用で出かけた折に撮影 不思議な立て看板です、動物の亀が割れたのか、考えたら眠れません。 家主さんに意味を聞きたいと思いましたがさすがにその勇気はありません。 応援ポチ有難うございます。
平良幸春写真作品集:森への階段 2012-02-22 10:53:41 | 沖縄県スージグワー散歩 平良幸春写真作品集:森への階段 マイナスイオンのシャワーを浴びながらのをウオーキング、 遠くで鳥の声がだけが聞こえます。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
趣味の写真作品集:宮城島の拝所 2012-02-04 14:26:23 | 沖縄県スージグワー散歩 趣味の写真作品集 宮城嶋の拝所 異空間へのスージグワーでしょうか、不思議な感じがしました。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
写真作品集:琉球松の小道 2011-10-17 10:48:46 | 沖縄県スージグワー散歩 沖縄県日常の風景:琉球松の小道,本部町で撮影。 松の影に穏やかな空気を感じます。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
沖縄県道の風景 2011-10-08 10:52:20 | 沖縄県スージグワー散歩 長い道を歩いて行くと、青空が広がり其処には青い海が広がっておりました。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
懐かしい風景:茅葺屋根の見える小道 2011-10-03 16:39:41 | 沖縄県スージグワー散歩 沖縄県恩納村で撮影: 茅葺の屋根を見える小道を通ると懐かしい風景が有りました。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
沖縄県路地裏の風景:郷土村 2011-07-24 14:51:34 | 沖縄県スージグワー散歩 国営海洋博公園郷土村の風景 石垣沿いの向こうから、古琉球の風が聞こえてきます。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
沖縄県小道の風景 2011-07-18 09:20:13 | 沖縄県スージグワー散歩 沖縄県うるま市大田在の具志川総合運動公園の遊歩道です。 緑の森を鳥の声を聞きながらウォーキングを楽しんでいます。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
沖縄県の道の風景 2011-07-14 06:43:34 | 沖縄県スージグワー散歩 沖縄県恩納村万座毛の遊歩道 万座毛を散策しながら足を止めると青い空に浮かぶ白い雲がまぶしく感じます。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
趣味の写真作品集:副木と古民家 2011-05-19 07:44:44 | 沖縄県スージグワー散歩 趣味の写真作品集:副木と古民家 一昔前までは地方で良く見られた古民家と副木、最近では見られなくなりました。 懐かしい風景です。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
沖縄の魔除け:石敢當 2011-04-20 08:20:07 | 沖縄県スージグワー散歩 沖縄県那覇市、沖縄三越脇の坂道で撮影:年代物の石敢當です。 国際通り周辺で見られる豪華な石敢當より一味違う素朴さがあります。 応援ポチ、有難うございます。</di</div>
沖縄の魔よけ:石敢當 2010-10-21 14:27:03 | 沖縄県スージグワー散歩 石敢當 T字路、三差路の突き当たりでよく見られる「石敢當」これは魔よけのお守りです。 沖縄の魔物は角を曲がるのが苦手で、 これが無いと真っすぐ正面の家に入り込んで悪さをするとの事です。 向こうにいるシーサー君と石敢當で魔物から自宅を守っているようです。 写真の石敢當は大通りの民家の角地に建てられております、 この家の主さんの魔物は自動車かもしれませんネ